
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はFigure-rise Standard「ミオリネ・レンブラン」のレビューです!
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、OP・EDのみに登場する謎の儚げな美少女「ミオリネ・レンブラン」がFigure-rise Standard(フィギュアライズ)シリーズの可動式美少女プラモデルとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム 水星の魔女
- 販売年 2022年11月
- 税込価格 3,520円



パッケージと付属のシールはこちら。シールは口内や制服の模様などを再現するマーキングシールと、瞳を再現できる水転写デカールが付属します。


付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×3種、靴脱ぎ足パーツ、ジョウロ、シャベル、アクションベースになります。




こちらが完成した【Figure-rise Standard】ミオリネ・レンブランになります。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場する同作のヒロイン?で、主人公スレッタの花嫁。アスティカシア高等専門学校の経営戦略科2年生でダブスタクソ親父の一人娘でもあります。学園制服姿での立体化で、ミオミオの個性的なタンカラーのタイツスタイルなどもリアルに再現されていました。こちらは素組の状態です。


先にフィギュアライズとして立体化されたスレッタ・マーキュリーや、バンダイの美少女プラモシリーズの30MSと並べて。30MSのリシェッタよりもほんの少し小さい感じで、スレッタとはまあまあ身長差がありました。
スレッタが大きいのかミオミオが小さいのか、どっちなんだい?(ヤー!!パワー!!
【Figure-rise Standard】スレッタ・マーキュリー レビュー


首関節は30MSシリーズと互換性があるので、無改造で頭部交換できます。ミオミオと30MSのボディがメチャ似合うぞい!



表情パーツはタンポ印刷された物が1つと、水転写デカールで瞳を再現する無地の物が2つ付属します。無地の2つは口内をマーキングシールで色分できるようになっています。

無地表情パーツの口内は別パーツになっているので、シールではなく塗装でも色分けしやすい構造になっています。

表情パーツはスレッタの物と軸が同形状で取り付けられなくもないですが、やっぱりスレッタの方が特殊な形状なのでピタリとはいかないですね。



頭部をアップで。横に流した前髪はシャープに造形されており、頭頂部のアホ毛は別パーツになっています。


後ろ髪はボール軸になっており、スイング可動するようになっています。

首関節は前述の通り30MSと共通の横に軸可動するタイプでした。



胴体をアップで。アスティカシア高等専門学園のホルダーではない一般生徒のグリーンの制服姿。肩やネクタイみたいなデカいファスナー、中央の黒いラインなど別パーツで色分されていました。

胸のアスティカシア高等専門学園の校章や肩の四角い黒、ネクタイ先端の黒いラインはマーキングシールで色分けできます。校章は水転写デカールを貼り付けることもできます。



腕部をアップで。この辺りはスレッタの制服と同じような構造。手首部分の赤いラインはマーキングシールで色分けします。ハンドパーツは両手とも握り手、平手、持ち手が付属。手首関節は30MSと同形状の物でした。


ミオミオにはトマト栽培で使用するジョウロとシャベルが付属し、それぞれ持ち手で持たせることができます。ジョウロはその持ち手部分の形状より、持たせるには一旦ジョウロを真っ二つに分解する必要があります。

背中にはスタンド用の3ミリ軸穴が開いています。



腰回りをぐるりと。ミオミオ特有のショートパンツスタイルの制服で、腰の部分は黒いパーツで色分されていました。


普段は見えなくなる部分ですが腰の部分はベルトも造形されており、おへそ周りはスレッタ同様に肌色パーツとなっていました。



脚部をアップで。生足だと親御さんがビックリするということでタイツスタイルとなったミオミオさん。タンカラーの成形色で再現されており、中央のラインはスモークグレーで塗装要です。

靴もひし形のスリットが開いた特徴的なデザイン。スリットの部分はタイツと同じ成形色の別パーツになっていました。これなら蒸れずに済むなぁ!

さらにブーツを脱いだ状態の素足タイツパーツも付属。差し替えで汚部屋の中にいるミオミオを再現できます。普段ブーツみたいな靴履いてるし絶対臭いやん。



ミオミオ単体でポージング。可動感はスレッタと同じような感じで、初期というか中期の美少女フィギュアライズと比べると結構動くようになったなぁとしみじみ感じるぞい。


小道具を持たせて家庭菜園ガチ勢と。


付属のジョウロやシャベル以外にも、いろんな物を持ち手に持たせることができます。

スレッタと一緒にイチャイチャブンドド。君が選んだのなら~(タン!タタンッ!

ちょっとスレッタァッ!!
ヒぃッ!!?

スレッタァ!決闘よ!!
イヤ…です…。

はぁ!?

スレッタァ!!御三家は敵だと言ったでしょ!!!!

スレッタァ!!ロミジュリったら許さないんだからねッ!!!!

以上、【Figure-rise Standard】ミオリネ・レンブランのレビューでした!
それではご安全に!

雑貨ミオリネ・レンブラン ラバーキーホルダー きゅんキャラいらすとれーしょんず 「一番くじ 機動戦士ガンダム 水星の魔女」 G賞

雑貨スレッタ・マーキュリー&ミオリネ・レンブラン モグモ描きおろし ビジュアルスタンド 「一番くじ 機動戦士ガンダム 水星の魔女」 ラストワン賞
