
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はガンダムベース限定のハロプラ「ハロ[ペインティングモデル]クリア&ホワイト」のレビューです!
塗装を前提としたクリアとホワイトのハロプラがセットになっており、マーカー塗装やラップ塗装の手順が解説された説明書も付属します!
組み立て説明書はカラーのものが付属していました。
- 販売年 2019年04月
- 税込価格 1,100円
目次(クリックでジャンプ)
HGUC「ハロ[ペインティングモデル]クリア&ホワイト」
パッケージはこちら。
ビルドダイバーズのロゴになっており、クリアとホワイトの2個セットということで通常のハロプラの倍の大きさの箱とお値段でした。
シールなどは付属しませんでした。
本キットには小さめの組み立て説明書が付属しており、表面には川口名人と共にガンダムマーカーでの塗装やラップ塗装などの手順が記載されていました。
まずはこちらのホワイトバージョンのハロから。口がパカっと開かない古いタイプのハロプラで、ホワイトとグレーの成形色で構成されています。
カラーリング以外はほかのハロ達と変わりありませんでした。
お次はクリアタイプのハロプラです。
ガンダムベース限定品に多いクリアVer.のハロプラですが、ペインティングモデルにてセットになっていました。
クリアということで、正面から見ると普段は見えない内部メカモールドがよく見えますね。
クリアとホワイトのハロをツーショットで。スタンド同士を連結できるギミックも健在です。
手足パーツを取り外して。球体モードにできますし、耳を開いて掌パーツを取り付けることもできます。
この状態なら手足が干渉すること無くディスプレイすることができますね。
取り外した手足パーツをスタンド裏に収納するギミックも変わらずでした。
同じくガンダムベース限定のハロ [ガンダムベースカラー]と並べて。
ダークブルーのカラーリングで、同じ規格のハロプラになります。
こちらにはガンダムベースのロゴステッカーも付属していました。
【ガンダムベース限定】ハロプラ ハロ [ガンダムベースカラー]レビュー
同じペインティングモデルのザクⅡC-6/R6型と並べて。
同じホワイト基調のカラーリングになっていて、並べても違和感がありませんね。
【ガンダムベース限定】ザクⅡC-6/R6型[ペインティングモデル]レビュー
最後に我が家の他のハロプラと並べて。
ソレスタルビーイングかな?
「ペインティング三銃士を連れてきたよ」
「ペインティング三銃士!?」
【ガンダムベース限定】ユニコーンガンダム(デストロイモード) [ペインティングモデル] レビュー
【ガンダムベース限定】ザクⅡC-6/R6型[ペインティングモデル]レビュー
他のペインティングモデルのキットと並べて。
同じカラーリングなのでオリジナルの小隊みたいになっていますね。
ハロはアームド・アーマーDEに乗せて飛ばすことができます。(非公式)
以上、ハロ[ペインティングモデル]クリア&ホワイトのレビューでした!
それではご安全に!