プレナム速報は「プラモ月末発売日集中禁止法案」を推し進める政党を支持します。

【ガンダムベース限定】エントリーグレード ストライクガンダム [ペインティングモデル] レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋プラモデル

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋アダルト映像ソフト

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】

LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1

LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「エントリーグレード ストライクガンダム [ペインティングモデル]」のレビューです!

川口名人による制作ワンポイントテクニックの解説が記載された組み立て説明書の付属する、「エントリーグレード ストライクガンダム [ペインティングモデル]」ガンダムベース限定で登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED
  • 販売年  2022年05月
  • 税込価格 770円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージはこちら。本キットはガンダムベース限定品で、組み立て説明書には缶スプレーによる塗装と市販のデコレーションシールを使った作例が記載されていました。エントリーグレードということでシールなどは付属していませんでした。

ライトパッケージVer.ではない通常版のエントリーグレードストライクガンダムのカラバリキットなので、ビームライフルとシールドが付属します。

レビュー

こちらが完成した【ガンダムベース限定】エントリーグレード ストライクガンダム [ペインティングモデル]になります。一般販売されているEGストライクガンダムのカラバリキットで、赤や青は使用されておらず濃淡2色のホワイトカラー成型色で構成されています。塗装を前提としたキットなので、自分好みに塗装しオリジナルの機体を構築しやすい内容になっています。こちらは素組の状態です。

頭部をアップで。シールを使わずメインカメラやバルカンダクトが色分けされており、相変わらずのカッコよさ。目元や口は薄いグレー成型色になっています。

胸と腹部で色味の異なる白が使われており、単純に真っ白というわけではないです。あちらはもっと暗い色でしょうが、ディアクティブモードっぽくも見えます。

背中や腕部も一般販売のエントリーグレードストライクの流用。他のストライクに付属する武装や、HG等のストライカーパックを装備できます。

脚部をアップで。エントリーグレードということでパーツ構成はシンプルですがフレームなど色分けはしっかりしています。作例ではパープルカラーで塗装されていました。

通常カラーのEGストライクガンダムと並べて。ファーストグレードみたいにフレームまで真っ白という訳ではないので、これはこれでこのままでもアリかもです。

アクション

ビームライフルとシールドを装備。

適当にポージング。EGなのでよく動きます。お値段も¥1,000を切るお手頃価格なので、気軽にカスタマイズ出来そうですね。

以上、【ガンダムベース限定】エントリーグレード ストライクガンダム [ペインティングモデル]のレビューでした!

それではご安全に!