Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はHGUCより「ナラティブガンダム B装備」のレビューです!
映画「機動戦士ガンダムNT」より、ナラティブガンダム本体とB装備拡張セットが同梱された「ナラティブガンダム B装備」がガンダムベース限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は専用の白黒の物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムNT
- 販売年 2019年12月
- 税込価格 3,300円
※2023/03/29 写真を差し替えました。


パッケージと付属のシールはこちら。シールは映画終盤に登場したC装備の物が付属するので、NT-Dが発動してツインアイが赤くなった状態を再現できるようになっていました。

付属品は有線式遠隔攻撃端末一式、小型シールド×2、シールドジョイント×2、攻撃端末展開パーツ2、攻撃端末用サポート×2、ビーム・サーベル×2になります。

A装備用のバックパックとC装備で使用する銃持ち手、さらにランナーの都合でサーベルラックが2つ余剰となります。


まずはナラティブガンダムの素体から。こちらは「ナラティブガンダム A装備」の物と同形状で、成形色なども同じ物が使用されていました。さらに本キットではプレバン限定品だった「ナラティブガンダム用 B装備拡張セット」を同梱することで、このキット一つでナラティブガンダム B装備を再現できるようになっています。


A装備は大型キットで値が張りB装備拡張セットはプレバン限定品なので入手し難いので、ガンダムベース限定品ですがこのキット一つでナラティブガンダムB装備が揃うのはなかなかありがたい仕様。さらにC装備のシールが使われているので、ABC全ての要素が詰まったなんだかエモい内容になっているぞ!!


ナラティブガンダム素体とC装備を並べて。C装備の方がサイコフレームのせいで派手に見えますが、A装備・B装備を装着するともっとド派手になるっていう。

中途半端に頭部だけスミ入れしているのですが、ツインアイのシールは赤眼の物を貼り付けてみました。ネオ・ジオングNTRシステムことNT-Dシステム発動状態を再現できるぞ!!額や後頭部のセンサーもシールで色分できます。



上腕や腹部が中身丸見えな上半身。コア・ファイターに分離するギミックは再現されていませんが、キャノピー部分にはクリアパーツが使用されています。


バックパックはB装備仕様となり、中央に有線式遠隔攻撃端末を取り付けるピンが造形されています。ピンは上下にスイング可動します。

腰にはサーベルラックとビーム・サーベルを取り付け。サーベルラックはA装備の物とB装備の物が2つあるので、余剰パーツを合わせると全部で3基も付属しているっていう。



脚部も太もものフレームがむき出しな簡素なデザインが再現。ふくらはぎ裏など一部塗装が必要ですが、パーツ分割で細かく色分けされています。



ナラティブガンダムに有線式遠隔攻撃端末と小型シールドを取り付けてB装備を再現。もうこれ普通に一般販売で良かったんじゃね?

A装備のナラティブガンダム素体にプレバン限定のB装備拡張セットを取り付けた物と並べて。カラーリングや形状など変更点はありませんでした。
【HGUC】ナラティブガンダム用 B装備拡張セット【プレバン】レビュー



インコムだと思われていた2基の攻撃端末のおかげで縦長シルエットなB装備。中央ユニットはバックパックの上から取り付けるようになっており、〇部分は別パーツで色分されています。



攻撃端末基部やユニット本体は水平方向にスイング可動します。

攻撃端末は差し替えパーツを使って展開状態を再現可能。付属のサポートを使って浮かせることができますが、別途アクションベースなどの台座が必要です。

バックパックと攻撃端末を接続するエネルギーケーブルは細いリード線で再現。



ジェガンのシールドを半分にしたような小型シールドは同じ物が2基付属。赤いミサイルは別パーツで色分されており、前腕には専用のフレームパーツを使って取り付けます。


小型シールドは連結して片腕にまとめることができます。




ナラティブガンダムB装備、フェネクス捕獲作戦開始!コロニー内でもミサイルをぶっ放すけど、低威力だからへーきへーき。




コロニー内でもビーム・サーベルならセーフ!!B装備拡張セットには付属していなかったビーム・サーベルエフェクトが2本付属します。




似非ファンネルで攻撃!!こっちもコロニー内で使ったらヤバいけど、出力下げれば大丈夫理論。


ゾルタンのシナンジュ・スタイン(エクストラフィニッシュ)とブンドド。コロニー内でも先に撃たなかったらセーフ!!避けた方が悪い!!


フェネクスとブンドド。もうちょっとの所で逃げられる模様。

以上、【HGUC】ナラティブガンダム B装備のレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/144 HG RX-9 ナラティブガンダム B装備 「機動戦士ガンダムNT」 ガンダムベース限定 [5058988]

プラモデル1/144 HG RX-9 ナラティブガンダム用 B型装備拡張セット 「機動戦士ガンダムNT」 プレミアムバンダイ限定 [5057008]
