Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]
[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル
[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S
[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン
【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はRGより「ダブルオークアンタフルセイバー[クリアカラー]」のレビューです!
「機動戦士ガンダム00V戦記」より、ダブルオークアンタフルセイバーをクリアカラー化した「ダブルオークアンタフルセイバー[クリアカラー]」がガンダムベース限定ガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は通常カラー版の物プラス補足の部品注文書が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム00V戦記
- 販売年 2018年12月
- 税込価格 3,740円
※2024/01/16 写真を差し替えました。




パッケージと付属のリアリスティックデカールはこちら。通常カラー版と同じダブルオークアンタ本体用のリアリスティックデカールと、フルセイバーの白いラインを再現するマーキングシールが付属。

付属品はGNソードⅤ、GNカタールモード用グリップ、左右武器持ち手、左右可動手、左平手、1/144 刹那・F・セイエイフィギュア、スタンドジョイント、GNソードⅤ用補助スタンドになります。

腕や腰のアドバンスドMSジョイントや素のクアンタから変化した部位のパーツなどが余ります。


こちらが完成した【RG】ダブルオークアンタフルセイバー[クリアカラー]になります。「機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」に登場する素のダブルオークアンタにGNソードⅣやGNガンブレイドを装備した姿。
元々はプレバン限定で立体化されたキットですが、ガンダムベース限定でクリアカラーとなって登場しました。


ダブルオークアンタ自体は非フルセイバーの通常タイプと同じですが、右肩側にGNソードⅣやGNガンブレイドが備わりバックパックもそれに対応した形状に変化。
全身赤青白黄など複数のクリアパーツが使用されており、フレームにはアドバンスドMSジョイント7が使われています。

同じくガンダムベース限定のトランザムクリア版と並べて。
【RG】ダブルオークアンタフルセイバー[トランザムクリア]【ガンダムベース限定】レビュー


同じくクリアカラー化した1/144スケールの刹那・F・セイエイフィギュアが付属します。



頭部などの白い装甲は乳白色カラーのクリアパーツを使用。
青白緑どれも鮮やかな色合いでメチャ綺麗です。


赤青白のトリコロールカラーに加え襟元や胸の黄色もクリアカラー化。
内容は通常カラー版と同じなので、先に胴体や手足のフレームを組んでから装甲を取り付けていく組み立て順です。

バックパック刃右片側にもアームが追加。アームや関節はメタリックな成形色で造形されています。


背中のGNドライブはフルセイバー仕様のコーン型になり、ロックを外して取り外すことができます。



腕部は左右で肩のデザインが異なり、右腕にはガントレットを装備。

ハンドパーツは左右の握り手、持ち手、可動手に加え左平手が付属。
可動手には武器保持用の小さいピンパーツを取り付けます。



左肩側にはGNソードビットをABC計6基装備。バインダーが開閉します。

内部にはGNドライブが造形されており、こちらは元と同じ筒型。



サイドアーマーが後方に可動します。



脚部。ヒザ裏の装甲が可動しヒザの動きに干渉しないようになっています。

足首部はクリアレッドで造形されておりつま先が可動します。



GNソードⅤは素のダブルオークアンタと同じ物で、ライフルモードからソードモードに変形可能。
ジョイントを使って腰にマウントできます。



GNソードⅣフルセイバーもクリアカラー化。
3基のGNガンブレイドはそれぞれ単体でも使用でき、GNソードⅣとの組み換えパターンを変えて様々な形態を再現できます。

ダブルオークアンタフルセイバーフル装備で。



GNソードⅤでアクション。全身のコンデンサやブレードパーツのクリアグリーンが光を透過してメチャ綺麗に見えるぞ!

手に持たせたままライフルモードに変形できます。



左肩のGNソードビットとGNソードⅤをドッキングさせて、バスターソードやバスターライフルも再現できるぞ!



GNソードⅣフルセイバーモードでアクション。組み立ててから時間が経っているので、肩や股関節がユルユルでちゃんと保持できないでござる。


GNガンブレイドの取り付け位置を変えればGNランチャーモードになります。


専用グリップをGNソードⅣ単体に取り付ければGNカタールモードに。



GNガンブレイドを下部に取り付ければGNソードⅣライフルモードに変形。GNソードⅣの取り付け向きも2パターンから選べます。




GNガンブレイド単体で。持たせ方を変えてガンモード、ブレイドモードを再現できるぞ!

GNガンブレイドを2基連結させることもできます。

以上、【RG】ダブルオークアンタフルセイバー[クリアカラー]のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

バンダイ(BANDAI) RG 1/144 ダブルオークアンタフルセイバー(トランザムクリア) プラモデル (ガンダムベース限定)
【DMM】

1,995円
【駿河屋】

プラモデル1/144 RG GNT-0000/FS ダブルオークアンタフルセイバー クリアカラー 「機動戦士ガンダム00V(ダブルオーブイ)戦記」 ガンダムベース限定 [5055570]
