プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGUC】No.32 シャア専用ザクⅡ レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]

[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル

[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル

[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S

[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGUCシリーズより「No.32 シャア専用ザクⅡ」のレビューです!

HGUCシリーズ初期に立体化されたジオン公国軍のライバルキャラ、シャア・アズナブルの駆る赤いMSシャア専用ザクⅡをレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム
  • 販売年  2002年07月
  • 税込価格 1,100円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

HGUC「No.32 シャア専用ザクⅡ」

パッケージと付属のシールはこちら。アムロの乗るガンダムを蹴っ飛ばしているシャアザクが描かれています。付属のシールはモノアイを再現する物のみになります。

2002年発売のHGUC No.32ということで今となってはだいぶ古めのキットになっています。

ちなみにこちらは2020年に発売されたリバイブ版のシャアザクのパッケージで、同じシーンが描かれています。

付属品はこちら。ザクマシンガン、バズーカ、ヒート・ホーク、左右銃持ち手が付属しています。

こちらが完成したHGUC No.32 シャア専用ザクⅡになります。HGUCシリーズ最初期に立体化されたキットで、今となってはだいぶ古めのキットになります。こちらはスミ入れとつや消しトップコートを吹いた状態です。

頭部をアップで。シャア専用ということで指揮官用アンテナが造形されています。モノアイはシールでの再現で、可動式になっています。

各部をアップで。シャア専用特有の真紅のボディが成形色で再現されています。

後に立体化されたHGUC No.44 量産型ザクと並べて。可動範囲などはこちらと同じになります。シャア専用ザクには指揮官用アンテナが、量産型ザクには脚部ミサイルポッドが付属している点が異なります。

【HGUC】HG No.40 量産型ザク レビュー

いろんなシャアザクと並べて。左からファーストグレード、本キット、オリジン版、リバイブ版シャアザクになります。

永遠のライバル、アムロのガンダムと並べて。こちらはHGUC No.21の初期のガンダムなります。

【HGUC】 No.21 RX-78-2 ガンダム レビュー

ホワイトベース隊の前にシャアザク現れる!!

アムロのガンダムとブンドド。どちらも初期のHGだからあんまり動かないぞ!!

バズーカも量産型ザクと同じものが付属しています。シャアがバズーカを使ってたのはガルマを謀殺した時でしたっけ。

ヒート・ホークを持たせて。シャアはあんまりヒート・ホークを使っていなかったような?ヒートホークは専用のマウントパーツが付属しています。

以上、HGUC No.32 シャア専用ザクⅡのレビューでした!

それではご安全に!