Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGBFより「R・ギャギャ」のレビューです!
「ガンダムビルドファイターズトライ」より、ネオ・ジオン軍のR・ジャジャを改造したギャン子のガンプラ「R・ギャギャ」がHGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドファイターズトライ
- 販売年 2014年12月
- 税込価格 1,980円


パッケージと付属のシールはこちら。モノアイやトサカ、胸やヒザなどの黒い部分を色分けするシールになります。

付属品はツインビームソード、ビームサーベル、シールドビームカッター、シールド用グリップ×2になります。

ヴァリュアブルポッドのサーベルパーツが余剰になります。


こちらが完成した【HGBF】R・ギャギャになります。「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場するチーム北宋の壺のサザキ・カオルコが使用するガンプラで、ガンダムZZに登場するネオ・ジオン軍のR・ジャジャを改造した機体。こちらは2014年末に登場したキットになります。


各所に共通のパーツが使われている元機体のR・ジャジャは2019年に登場しており、ビームソードやシールドなどの金色部分にはヴァリュアブルポッドのパーツを使用。両肩のギャンシールドやガトリングガンなど多数の特徴的な武装を装備しており、作例では金色で塗装されている部分にはメタリック調のパーツが使われています。


塗装やつや消しを吹いていますが後に登場したHGUCのR・ジャジャと並べて。頭部や肩、腕装甲の形状が異なります。

ネオ・ジオン系のMSということもありますが、両肩にシールドを取り付けているのもあって通常サイズのMSよりもまあまあデカいです。



頭頂部には騎士っぽいトサカパーツが造形。モノアイやトサカ基部の黒い部分はシールでの色分けで、モノアイの動きはシールの貼り付け位置で再現します。


胴体は胸周辺の三角型の凹みモールドを黒いシールで色分。



両肩には兄から譲り受けたというギャンの盾を装備。表面の金色部分はヴァリュアブルポッドのパーツが使われており、裏面にはバーニアが別パーツで造形されています。


アームはフレキシブルに可動。シールドを機体の前方に持ってこれます。



シールドは脱着可能でグリップパーツを使ってハンドパーツで保持可能。ビームカッターなどのビームパーツを取り付けられます。


肩アーマー裏側にはガトリングガンを装備。バインダーが後方に可動します。


腕部は二の腕裏に動力ケーブルが造形。ハンドパーツは左右とも持ち手のみです。


バックパックはシンプルにバーニア1基で、この辺は造形があっさりした感じ。他キットと互換性の無いデザインです。



腰回りは腹部やフロントなどの金色部分はパーツ分割で色分されており、▽型の部分は黒いシールで色分。スカート裏には5つ連なったバーニアが造形されています。


腰のビームサーベルはグリップを取り外して平たい形状のサーベルエフェクトを取り付けられます。



脚部もR・ジャジャと同じデザインでふくらはぎ部のスラスター内などちょこちょこ塗装が必要です。


足首にも小さいバーニアが造形。つま先やかかとに肉抜きがあります。


メイン武装のツインビームソード。金色部分はヴァリュアブルポッドのパーツが使われており、一応分離もできます。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ギャン子なのにギャンじゃなぃぃぃ!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




ツインビームソードでアクション。肩にシールドを取り付けているのでちょっと重たくて肩関節が外れ易いのですが、ヒザのポリキャップも異様にすっぽ抜けやすかったです。




ススム兄ィのシールドはアームで機体前方に展開可能。ビームエフェクトを取り付ければメチャド派手になるぞ!!




ビームサーベルやガトリングガンを展開。R・ギャギャって意外と武装てんこ盛りなんよ。


セカイくんのバーニングガンダムと対決。ワクテカですわ💓

以上、【HGBF】R・ギャギャのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)
【DMM】

1,466円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HGBF AMX-104GG R・ギャギャ 「ガンダムビルドファイターズトライ」
