Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/25 10:30更新]
[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 アレンジウィッグ ウルフレイヤーカット 全高約64mm 1/10スケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[ToyBase] 機甲方舟 MechaArk 1/100 覇道タイタン 高さ25cm 組立式プラモデル
HiPlay 核能矩阵 Nuke Matrix MAD WOLF FF0119 癲狼「狂気の狼 カロリーナ・ロルフィ」機甲少女 1/12 組み立て式 プラモデル
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「朱羅 九尾」のレビューです!
コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ メガミデバイスより、朱羅忍者にM.S.G.を纏わせた大ボリュームメガミ「朱羅 九尾」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 メガミデバイス
- 販売年 2022年12月(再販)
- 税込価格 9,240円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)


パッケージと付属の水転写デカールはこちら。デカールは武装モード時の装甲のラインやマーキングなどを再現できる物が付属します。


付属品は表情パーツ×3種、素体モード用ハンドパーツ×7種、ヘアパーツ、武装モード一式、武装モード用ハンドパーツ×5種、FAガール対応首関節、槍基部、狐面、各種ジョイント、展示ベースになります。

また、元キットの朱羅 忍者に付属していた忍者刀、手裏剣、カタール×2、装甲パーツ×2、太刀用ジョイントがボーナスパーツとして付属します。

細々した関節や大量のジョイント類が余剰となります。さらに元キットの朱羅忍者のボインパーツを再現できるよう、丸々一つ余剰のランナーが付属するというコトブキヤキットによくある大盤振る舞いッぷりも健在でした。
さらに組み立て説明書とは別に「メガミデバイス朱羅九尾 取扱説明書」が付属していました。ホビージャパン制作のパンフレットの様な物で、九尾のカラーリング案やフォトアルバムなどが掲載されているフルカラー冊子でした。


こちらが完成した【メガミデバイス】朱羅 九尾の素体になります。メガミデバイス第12弾となるキットで、同じく朱羅(アスラ)シリーズの忍者をベースに武装モードではM.S.G.ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダーの装甲やジョイント類を纏わせるというかなり大ボリュームな内容となっています。


_人人人人_
> 巨乳 <
 ̄Y^Y^Y ̄



表情パーツは通常顔、キレ顔、泣き顔の3種類が付属。九尾本来の表情っぽいキレ顔がイカス。泣き顔のマスク部は別パーツになっています。




ヘアカラーは薄ピンクの桜色で、忍者で塗装済パーツだったサイドヘアの▽アクセサリは白単色に。こちらのヘアスタイルは新規の後頭部メカパーツに取り付けるタイプのロングポニーテールで、ポニーテール部分は元キットの忍者に付属してたツインテール左右の2種類から好きな方を取り付けられます。




ヘアスタイルはメカパーツを取り外して流用元の忍者に付属していたショートツインテールやロングツインテールにすることができます。

前髪の▽パーツを取り外して狐面を装着可能。狐面の目や耳は塗装済パーツで再現されています。


胴体はメガミデバイスでお馴染みマシニーカ素体で、様々なポージングに対応。肩甲骨パーツはバラけ易いので接着推奨です。首関節はFAガールなどに対応する径の物に交換できます。

チンポを3本くらいまとめて挟めそうなボイン。はみ出た乳肉がパーツ分割で再現されています。おっぱいが大きい女は乳輪も比例してデカいぞ!!

ボインは余剰パーツ扱いの朱羅忍者の物に交換できます。オレ的には一周回ってこっちの方がエロいです。


ハンドパーツは武装モードとは別に白い物が7種類付属します。



腰回りのヒラヒラおパンツは別パーツで再現。おパンツの股の紫色部分は塗装済パーツで再現されています。


脚部は太ももにリングジョイントが無くスラっとしたプロポーション。この辺りは他のメガミと大差ないです。



朱羅 九尾を武装モードに換装。手足やボインなどを交換します。こちらの武装モードにラピッドレイダーの装甲類を取り付けるのですが、豊富に用意されているジョイントの組み合わせを変えることで九尾モードやマントモードなどの様々な形態を再現可能なキットになっています。


頭部は後頭部をヘッドギア付きの物に交換。前髪パーツは素体モードと共通です。

腹部は白色の物に交換し、ボインは武装モード用のさらしを巻いた様な物に交換。乳首さえ隠しとけばいいというユーチューバーみたいなボイン。

首のマフラーは忍者と同じく軸可動式。



袖には和装をイメージしたという新規のヒレ型パーツを取り付け。ハンドパーツは武装モード用にボール軸タイプの物が5種類付属します。



脚部も朱羅忍者のカラバリで、白と紫と金の組合せがどことなく和テイスト。



武装モードの九尾にM.S.G.のパーツ類を取り付けて九尾モードに。カウルやスラスター、ブレードパーツをバックパックに一纏めにした形態で、後ろ向きに配置された9本のブレードが九尾を再現しているそうです。


カウルパーツを2つとブレードを1本バックパックの上部に取り付け。ブレードは真っ赤なクリアパーツ造形です。


スラスターとラピッドレイダーの装甲を組み合わせたユニットをバックパック下部の左右に取り付け。それぞれクナイやブレードを先端に装着して尻尾に見立てています。


九尾モード用の槍。槍基部の先端に長いタイプのブレードを取り付けています。



こちらはスカートモードの状態。ラピッドレイダーの装甲を脚部に取り付けてスカートのように下半身を覆った形態で、バックパックに装着されている4基のスラスターは大型のリボンに見立てているそうです。

ラピッドレイダーの装甲は脚部のスネ側面に取り付け。ちょっと脚を動かしにくくなります。


バックパックの大型リボンには大小2種類のスラスターを使用します。

スカートモード用の槍。先端にブレードを2本取り付けます。ジョイントが可動するのでデカいハサミみたいな動きもできます。



ラピッドレイダーの装甲を腕に装着してマントモードを再現。上半身を護るというカスタマイズだそうで、マントはジョイントパーツを使って2基連結しシールドにすることもできます。

ポニーテールの代わりに長いブレードを頭部に取り付け。これは誇張しすぎなんよ。



マントは複数のジョイントパーツを連結して二の腕に取り付けます。マントで上半身を覆いますがボインは隠しきれてないっていう。


脚部やバックパックには余ったスラスターを取り付けます。





素体九尾でアクション。おパンツのヒラヒラがちょっと邪魔で脚が動かし難いけど、おっぱいが大きいから問題なし!





ボーナスパーツの朱羅忍者の武装を使ってアクション。メガミデバイスって流用元キットのパーツも大盤振る舞いで付属してるが良いですよね!





九尾モードでアクション。九尾の尻尾のブレードをファンネルみたいに射出したらもっと映えそう。ド派手な見た目でカッケェけど、おっぱいにしか目がいかないぞ!!




スカートモードでアクション。この形態のブレード2本の槍が個人的に一番好み。そして相変わらずおっぱいが大きいぞ!




マントモードでアクション。おっぱいが大きいぞ!(語彙力低下)


最後に公式や取扱説明書に記載されている寝そべり飛行モードに変形!公式の写真を見ながら余ったジョイントを使って真似してみたけど上手く組めねぇ!!もうおっぱいが大きいから何でもいいや!!

以上、おっぱいのレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/1 朱羅 九尾 火舞羅 「メガミデバイス」 コトブキヤショップ限定 [KP625]
