プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【フレームアームズ・ガール】ドゥルガーⅡ レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋 新品特価プラモデル特集

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/20 13:00更新]

[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

将魂姬 Ms General DC-03 ハーレイ・クイン Harley Quinn 1/10 素体2体 プラモデル

HiPlay 豊羽模型 六翼の黒天使 全高約150mm 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 鉄創 Iron Toys 永恒の裁き 星恒 TC-02 1/100 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット 合金フレーム

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はフレームアームズ・ガールより「ドゥルガーⅡ」のレビューです!

コトブキヤの美少女プラモデル FAGシリーズより、ドゥルガーIの武装強化型である「ドゥルガーⅡ」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 フレームアームズ・ガール
  • 販売年  2023年12月
  • 税込価格 9,900円

パッケージ・付属品

パッケージと付属の水転写デカールはこちら。金色のマーキングや瞳を再現する物になります。

付属品は表情パーツ×4種、ハンドパーツ×5種、武装モード一式、ベルングルスト、ヘルライネ、ヘイルラング、リボンなし前髪、太もも用軸リングジョイント、ドゥルガーI換装パーツ、展示ベースになります。

ランナーはA〜Zを通り越してア〜クまでありますが、べらぼうに総パーツ数が多い訳ではないのでマガツキ系の鞘などが余るくらいです。

また特典としてドゥルガーⅡの設定画や漫画などが記載されたデザイナーズノートも同梱されていました。

今回はコトブキヤショップで購入したので、こちらのインナーパーツ(手足)も同梱されていました。
ドゥルガーⅡに合わせた白成形色で造形されており、マテリアの流用なので太ももや手首関節などは余剰パーツです。

レビュー(素体モード)

こちらが完成した【フレームアームズ・ガール】ドゥルガーⅡ(ツヴァイ)の素体モードになります。以前登場したドゥルガーI(アイン)の武装強化型で、大剣の”ベルングルスト”、盾の”ヘルライネ”などが新規武装として追加。

元々髪をおろした長髪だったヘアスタイルはポニーテールになりました。

色は白銀に寄せているそうで白成形色をメインに手足などはパールホワイトの様なメタリックになっており、さらに各所にラメ入りのゴールドクリアパーツを使用したゴージャスな印象のカラーリングになっています。

大元はマガツキ系がベースのキットで、アインのパーツも一式揃っているのでそちらに換装することもできます。

素体ドゥルガーⅠと並べて。違いはカラーリングとヘアスタイル、腰布の有無のみ。

アインではケツ丸出しでしたが、ツヴァイになると腰布を装着するので隠れてしまうのがマイナスポイント。

【フレームアームズ・ガール】ドゥルガーI レビュー 【フレームアームズ・ガール】ドゥルガーI ダークネスクイーン Ver.【Amazon.co.jp限定】レビュー

表情パーツは印刷済の物が4種類付属。

他のFAガールより1種類多く付属しており、瞳の色などはアインと同じでした。

ヘアスタイルはドゥルガーⅠをベースに新規パーツを追加してリボン付きのポニーテールに変化。既存のパーツを使ってポニーテール無しやショートカットにもできますが、後頭部の分解が必要です。

ポニーテールは上下二段構造で、下ブロックの軸を引き出して動かせます。

リボン無しの前髪も付属。

胴体はアインと共通。マガツキ素体なので首を前後左右に動かしたり、胴体を引き出して可動範囲を広げれます。

Tバックは塗装済パーツで造形。

前腕部はパールホワイトな成形色で造形。ハンドパーツは5種類付属し手首関節はPOM製です。

腕のクリアパーツの接続が緩く、気がついたら外れてることがあったので接着しました。

脚部もアインと同じデザインで、ヒザから下はパールホワイト成形色になっていました。

マガツキ崩天にも付属していたヒラヒラ腰布の腰部ユニット。左右それぞれ3つのブロックに分かれて可動し、かなり自由度高く表情を付けられます。

金色のマーキングはデカールで再現します。

コトブキヤショップ特典のインナー手足を装着。マテリアのパーツがそのまま使われており、ハンドパーツは本キットの物をそのまま使用。

素体脚部を使う場合は付属のリングジョイントを取り付けます。

レビュー(武装モード)

甲冑騎士モチーフの武装モードに換装。新たに追加された頭部の新武装「エイミングジャマー」とポニーテールのおかげで頭がボリュームアップ。

金色のエングレービングマーキングはデカールで再現できますが、装甲各所のグレーなど細かい部分は塗装が必要です。

武装モードのアインと比較。武器以外の違いは頭部のエイミングジャマーと腰布の有無のみです。

頭部。トサカのエイミングジャマーは差し替えでジャミングモードを再現できます。

胴体周りはアインと同じ装甲で、腰アーマー上部の白い部分は塗装済パーツになっています。

肩や前腕にもアインと同じ装甲を取り付け。手足はパールホワイトな白銀色で造形されています。

脚部もアインと同じで、腰布ユニットを取り外したらケツ丸出しでびんぼっちゃまみたいになるぞい。

背部ユニットと腰布は同じ基部パーツに取り付け。背部ユニットはそれぞれスイングし、ポニーテールになったのでアインより干渉し難くなっています。

新規武装のリハルーとハジット。それぞれブレード部はラメ入りのクリアレッドのパーツで造形されており、ハジットのブレードをリハルー2本に変えれば大剣のベルングルストになります。

盾のヘルライネ。表面の模様はパーツのスリットで再現。後ろのグリップを持たせるか、軸ピンを腕に接続して装着します。

ヘルライネは展開可動してシールドクローになります。

ヘイルラングはアインと同じ物が付属。メイスとショートランスに分離でき、補助アームがあるのでしっかり保持できます。

ベルングルストとヘイルラングを連結することもできます。

ドゥルガーIのパーツも一式揃っているので白銀カラーのアインに換装することも可能。

今回ヘアスタイルはポニーテールと長髪の両方を取り付けましたが、どちらか片方にしたりどちらも取り付けずにショートヘアにすることもできます。

アクション

素体ツヴァイでアクション。マガツキシリーズのケツ丸出し痴女スタイルほんと好き。

アイタタ オナカガ ニュルットシテオル

武装モードに換装。

大剣ベルングルストでアクション。デカい武装ですがヘイルラングの補助アームを使って腕に固定できるので、ポロリすることなく振り回すポーズを採らせることができるぞ!

ビックリギミックのシールドクロー。

ハジットとリハルーに分離。双剣のリハルーはシールドクローに取り付ける事もできます。

新規武装が派手派手なので、ヘイルラング単体だとメッチャ弱そうに見えるわい。

腰布がグリグリ動くので躍動感のあるポージングに一役買ってくれるぞ!

以上、【フレームアームズ・ガール】ドゥルガーⅡのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーII 全高約165mm ノンスケール プラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデルドゥルガーII(ツヴァイ) 「フレームアームズ・ガール」 [FG086]