
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はメガミデバイスより「SOLホーネット」のレビューです!
コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ メガミデバイスより、空戦に特化した武装を装備した「SOLホーネット」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 メガミデバイス
- 販売年 2023年04月(再販)
- 税込価格 6,380円
目次(クリックでジャンプ)


パッケージと付属の水転写デカールはこちら。デカールはボディ各所のマーキングや瞳などを再現できる物になります。


付属品は表情パーツ×3種、ハンドパーツ×5種、武装モード一式、ビームガン、ビーム剣×2、ホルスターパーツ×2、フレームアームズ・ガール対応首関節、展示ベースになります。

メガミデバイス第1弾のWISMソルジャーシリーズが流用されているため、関節などの細々したパーツが余剰となります。


こちらが完成した【メガミデバイス】SOLホーネットの素体になります。メガミデバイス第3弾となるキットでSOLシリーズの相方であるSOLロードランナーと共に再販されたの物を購入してみました。


地上戦特化のSOLロードランナーに対して空戦に特化した装備のSOLホーネット。ビームガンやビーム剣などガンダムっぽい武装が付属するキットとなっています。スキンカラーは色白なカラーCとなっています。

相方のSOLロードランナーと並べて。スキンカラーDの褐色メガミで、ロードランナーの装甲を組み合わせることでフルアーマーモードにすることができます。

コトブキヤショップ限定のロービジビリティカラーSOLホーネットと並べて。ど派手なピンクの髪色が結構似合ってるっていう。
【メガミデバイス】SOLホーネット LOW VISIBILITY【コトブキヤショップ限定】レビュー



表情パーツは通常、ジト目、笑みの3種類が付属。笑みの口内は塗装済の別パーツで再現されています。



ヘアスタイルは明るいベージュのお団子ヘア。頭頂のお団子や襟足は別パーツになっています。首関節はFAガールや創彩少女庭園など他シリーズの頭部に対応する径の物に交換できます。


上半身をぐるりと。初期のマシニーカ素体で肩甲骨部は接着しないとポロリし易い構造。二の腕にリングジョイントが無いのが個人的にちょっと新鮮。腹部の黄色いラインは塗装済パーツで再現されています。


ハンドパーツはメガミデバイスシリーズの標準的な物が5種類付属。手首軸は1セットだけ予備があります。


下半身をぐるりと。こちらも初期タイプの細身なプロポーションで、太ももにもリングジョイントがありませんでした。



素体にバックパックやウイングを取り付けて武装モードにチェンジ。主に上半身に装備が集中した逆三角形型のシルエット。肩や太ももなどをオレンジ色の物に交換してパイロットスーツを着ているような見た目になりますが、パケ絵のように素体の物をそのまま使ったりもできます。



頭部にはヘルメットを装着。素体の頭部と丸ごと交換します。バイザーはクリアパーツで再現。

胸装甲に取り付けているマスクパーツをヘルメットに取り付けることができます。

胸装甲にはビーム剣のグリップを装着しており取り外し可能。V字の黄色い部分は塗装済パーツになっています。

腹部はオレンジ色の物に交換。ビームガンはマウントパーツを使って腰などに装着可能で、マウントパーツは左右分付属します。


脚部は太ももと足首を武装モード用の物に換装。股関節パーツも腰を分解して黒色の物に交換します。


スラスター先端が爬虫類の頭みたいな形状のバックパック本体。アームを使ってユニットの左右にウイングを装着しています。



ウイングは左右の小翼が少しだけ可動。バックパックとはアームで接続されており、フレキシブルに動きます。ウイング裏には大型のバーニアが造形。

バックパックはロードランナーと同じ小さいタイプに交換できます。

付属武装のビームガン。近未来的なメチャカッコいいデザイン。バレル部はブルーのパーツで色分されています。





素体でロードランナーとブンドド。やっぱこの二人はキャラ的にもギミック的にもベストマッチ!

武装モードでビームガンを装備。




ビームガンでアクション。赤青黄のトリコロールカラーで塗装したらMS少女っぽくなりそうだな!!



ビーム剣でブンドド。クリアパープルのパーツで造形されており、グリップ部も一体成型なのでこちらは塗装要です。

武装モードのSOLロードランナーとツーショット。最初期のメガミデバイスなので武装や装甲がゴテゴテしてないからメチャ遊びやすいぞ!!

SOLロードランナーの装甲を取り付けてフルアーマーモードに換装。ほとんど脚を付け替えるだけなのでサクッと換装できるぞ!!




上半身、下半身ともに装甲を取り付けた状態になるので元よりもバランス良さそうな形態。ビームガンにシールドとビーム剣を装備してるから、いよいよガンダムっぽくなってしまったぞ!!

以上、【メガミデバイス】SOLホーネットのレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/1 SOLロードランナー 「メガミデバイス」 [KP434X]
