ほんとすいません、どうしても小ボケを挿みたいんです。そういう病気なんです。

【創彩少女庭園】アフタースクール アンブレラセット レビュー

はい!それでは!
今回はコトブキヤから発売されている創彩少女庭園シリーズより「アフタースクール アンブレラセット」のレビューです!

コトブキヤオリジナルの”普通の女の子”プラモデルシリーズである創彩少女庭園より、アンブレラ(雨傘)がセットになったキットをレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • メーカー コトブキヤ
  • 販売年  2021年08月
  • 税込価格 1,980円

創彩少女庭園「アフタースクール アンブレラセット」

パッケージと付属の水転写デカールはこちら。他のアフタースクールシリーズと同じく裏表カラーイラストのパッケージでした。水転写デカールは佐伯リツカちゃん用の驚き顔や目閉じ笑顔を再現する物になります。

本キットの内容はこちら。アンブレラ(開き状態、閉じ状態、バンドを解いた状態)、佐伯リツカ目閉じ笑顔、驚き顔になります。リツカちゃん用の表情パーツはタンポ印刷済の物と、無地の物が両方付属しています。

リツカちゃん用の表情パーツですが、目閉じ笑顔驚き顔の2種類が新たに付属しています。前述の通りそれぞれタンポ印刷済の物と、水転写デカールを貼れる無地の物がそれぞれ付属しています。

佐伯リツカちゃんはこちら。

【創彩少女庭園】佐伯 リツカ(聖アイリス女学園高等部・夏服) レビュー

リツカちゃんにアンブレラ(開き状態)を持たせて。開き状態だと思っていたよりかなりデカく感じます。アンブレラのシャフト部分には金属パーツが使用されており、強度もしっかりしています。アンブレラの骨組み部分や先端などはブラックなどで塗装が必要です。

アンブレラを後ろから。青みがかった半透明のホワイトパーツが使用されており、プラ製ですが実際のビニール傘の様な感じになっています。

デカいからアイアイ傘も余裕だぞ!

風のいたずらシャッターチャンス!!

こちらはアンブレラ(バンドを解いた状態)になります。文字通りバンドを解いた半開きの状態で、こちらもシャフト部分には金属パーツが使用されています。

小鳥遊暦ちゃんに持たせて。ゆるゆるですが、暦ちゃん達に付属している持ち手パーツで柄の部分を持たせることができます。

最後に結城まどかちゃんに持たせているのはアンブレラ(閉じ状態)です。バンドを巻いた収納状態ですね。こちらには金属パーツは使用されていませんでした。

アンブレラでブンドド。よい子はマネしないでね!

以上、【創彩少女庭園】アフタースクール アンブレラセットのレビューでした!

それではご安全に!