Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はGUNDAM FACTORY YOKOHAMAより「1/144 RX-78F00 ガンダム[クリアカラー]」のレビューです!
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の動く実物大ガンダムの限定商品、白やトリコロールカラーの装甲がクリア成形色となった「RX-78F00 ガンダム[クリアカラー]」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は通常カラー版と同じ物が付属します。
- 販売年 2021年08月
- 税込価格 1,650円
パッケージ・付属品
パッケージと付属のシールはこちら。シールはガンダムドックの無い単品通常版F00ガンダムに付属していた物と同じホイルシールとマーキングシールが付属します。
付属品はビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2、シールド、右銃持ち手、左右平手になります。
レビュー
こちらが完成した【GFY】1/144 RX-78F00 ガンダム[クリアカラー]になります。横浜山下ふ頭にある『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』の動く実物大ガンダムの1/144スケールプラモデルで、ガンダムドックの付属しない単品版RX-78F00 ガンダムのクリアカラーキットになります。クリア成形色になった点以外、内容的には元キットと変わらず、別売りのガンダムドックにも対応しています。こちらは素組みの状態です。
スミ入れしていますが通常カラー版のRX-78F00 ガンダムと並べて。横浜のベイエリアで2023年3月まで動くガンダムを観ることが出来るぞ!!
【GFY】RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック レビュー
【GFY】1/144 RX-78F00 ガンダム レビュー
上半身をぐるりと。クリアカラーになってもモールドマシマシで情報量は1/144スケールキットにしてはかなり多め。メインカメラや両肩の航空灯はシールで再現出来ます。
脚部をぐるりと。GFYの係員さんによると実物大ガンダムの足首部は設定より小さめに作られているそうです。プラモデルを作ってて確かにってなったぞ!!
アクション
ビーム・ライフルとシールドを装備。初代ガンダムの標準装備。
ビーム・ライフルはクリア化されていませんが、シールドは赤白黄色すべてクリア成形色となっています。シールドの接続パーツは取り付け位置を変更可能。動く実物大ってのを売りにしているだけあって、キットも一般的なHGキットよりもぐりぐり動くようになっています。
ビーム・サーベルも2本付属。平手もあるのでいろんなポージングに対応できます。
別売りのガンダムドックに収容。近寄って写真を撮るとなかなかの迫力でそれっぽく見えるぞ!!
ガンダム起動実験開始。横浜のガンダムは起動実験の際、何かしらトラブルや妨害に遭っている模様。やっぱり写真で見るより実物を見た方が感動するので、現地でマジモンを観ることをオススメするぞ!!!!!!!!!!
以上、【GFY】1/144 RX-78F00 ガンダム[クリアカラー]のレビューでした!
それではご安全に!