ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【RG】デスティニーガンダム レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はRGより「デスティニーガンダム」のレビューです!

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、インパルスガンダムの全シルエット集約をコンセプトに開発された機体「デスティニーガンダム」がガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 販売年  2013年04月
  • 税込価格 2,750円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のリアリスティックデカールはこちら。各所のコーションマークやセンサー類、ビームシールドの色分けなどを再現する物になります。

付属品は高エネルギービームライフル、対ビームシールド、フラッシュエッジ2ビームブーメラン用エフェクト×2種、ビームシールドエフェクト、アロンダイト用エフェクト、左右可動手、右銃持ち手、左右パルマフィオキーナ掌部ビーム砲用ハンド、シン・アスカフィギュア、スタンドジョイントになります。

通常のサーベルエフェクトとアドバンスドMSジョイントのシールドパーツが余剰となります。

レビュー

こちらが完成した【RG】デスティニーガンダムになります。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するシン・アスカが搭乗していた物で、アロンダイトや高エネルギー長射程ビーム砲などのインパルスの3つのシルエットを統合したという機体。こちらは2013年に立体化されたキットになります。

ナンバリングは11でRG初期の頃に立体化されたキットなので胴体や手足フレームにアドバンスドMSジョイントを使用。ハンドパーツは可動手の他に右銃持ち手が付属しており、各所に細かいパーツが多いのですが意外とポロリは少なくカッチリしていました。

と思っていた時期が私にもありましたが、ポーズを付けていたら関節ユルユルのポロリ地獄となり気ぃ狂って種割れしそうになりました。

2019年に立体化されたHGCEデスティニーガンダムと並べて。やっぱりHGの方がガシガシ動かせるしポロリも無いしパルマフィオキーナ掌部ビーム砲や光の翼エフェクトが付属していたりで、いろいろ分がありますね。

初期のRGということでパイロットのシン・アスカフィギュアが付属。パイロットスーツ姿でデスティニーと同じ1/144スケールです。

頭部のツインアイや額のセンサーには無地クリアパーツが使われており、マスクの目元スリットや左右のダクトは開口されています。アンテナ下の合わせ目がかなり目立つでござる。

胴体内部にはアドバンスドMSジョイントが使用されており、初期のRGらしく上から装甲を取り付けていく構造。肩関節には引き出し構造が備わっており大きく動かせますが、首関節は俯く動きがあまりできませんでした。

コックピットハッチは開閉します。

肩にはフラッシュエッジ2ビームブーメランを装備。接続基部は上下にスイング可動します。フラッシュエッジを取り外す際に接続部のグレーのパーツが外れて肩に残ってしまうので、接着した方が良いかと思います。

エフェクトはビームサーベル型とブーメラン型がそれぞれ2つずつ付属します。

腕部は二の腕でロール可動しますが、前腕部に可動軸は無し。手の甲にはソリドゥス・フルゴールビームシールド発生装置が備わっており、手の甲パーツは全ハンドパーツ分用意されています。ヒジの可動に合わせて装甲がスライド可動します。

ハンドパーツは左右握り手の他、右持ち手、左右可動手と左右のパルマフィオキーナ掌部ビーム砲発射状態が付属します。

背中にはバックパックを装着するための角型ジョイント受けが造形。

腰回りにもアドヴァンスドMSジョイントが使用されており、フロントやリアアーマーはそれぞれ独立して可動。股関節はロックを外して軸を動かすことで可動範囲を広げられます。

リアアーマーには高エネルギービームライフルをマウントできます。

脚部は接地面を広げるためか足首部がちょっと大きめ。ヒザの可動に合わせてヒザ装甲や太もも裏の装甲がスライド可動します。ふくらはぎのスラスターも個別に可動します。

足首にもアドバンスドMSジョイントが使われており、つま先が可動します。

バックパックや背部ウィング、アロンダイトなどの武装類。こちらも本体と同じく細かくパーツ分割で色分されています。

翼は展開して広げることが可能。バックパックとの接続基部にはアドバンスドMSジョイントが使用されており、前後に角度を付けることができます。

翼の内側は別パーツでディティールが造形。内側の小さい3枚羽は一体物になっています。

スラスター内部は赤と青のパーツで色分。スラスター上部の装甲は上下にスイング可動し、武装をマウントしているアームは軸とボール軸の組合せで可動します。

背部左側に装備している高エネルギー長射程ビーム砲。折りたたんだ状態から展開可能で、グリップ部を持たせることができます。

こちらはアロンダイト ビームソード。刀身や鍔部分が展開しビームエフェクトを取り付けられます。グリップ部にピンがあるので持ち手でカッチリ保持できます。

高エネルギービームライフル。リアアーマーにマウント可能でこちらもグリップにピンが造形されています。

対ビームシールド。伸縮ギミックが再現されており、軸ピンで腕に接続します。表面左右の黄色い部分はリアリスティックデカールで色分けします。

こちらは1枚だけ付属するビームシールド。無地クリアパーツで造形されており、裏面にリアリスティックデカールを貼って青色を再現するようになっています。

アクション

高エネルギービームライフルと対ビームシールドを装備。

ビームライフルでアクションしたりビームシールドを展開。右手には可動手とは別に持ち手が付属するので、武器をカッチリ保持させることができます。ビームシールドは無地クリアなのでやっぱりデカールを貼らないと全然目立たないでござる。

フラッシュエッジ2ビームブーメランでブンドド。左手に持たせようと思ったら可動手しかないのでかなり不安定です。

高エネルギー長射程ビーム砲やアロンダイトでアクション。この頃にはもう右肩に脱臼癖が付くは手の甲がポロポロ取れるわ股関節はユルユルになるわで、思うようにポーズを付けられなくなったぞ!!

パルマフィオキーナ掌部ビーム砲でアクション。もう発狂しながらヤケクソでポーズを採らせているぞ!!

以上、【RG】デスティニーガンダムのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

RG 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ZGMF-X42S デスティニーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 RG ZGMF-X42S デスティニーガンダム 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 [5061616]