今年のクリスマスはサンタさんに焼肉をお願いしたいです。

【RG】フリーダムガンダム レビュー

駿河屋 新品特価プラモデル特集

Amazonビックリ価格で販売中!![12/07 19:30更新]

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

[15%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[34%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[22%UP]HG ガンダムビルドメタバース 神バーニングガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[定価]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM EXM-H15A アチェルビー (TYPE-A) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[13%OFF]30MS SIS-M00 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) イルシャナ[カラーC] 色分け済みプラモデル

[93%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS オプションボディパーツ タイプS06[カラーB] 色分け済みプラモデル

[9%OFF]KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES 「この素晴らしい世界に祝福を! 3」 めぐみん DXver. 色分け済みプラスチックモデル

[16%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 09 下着素体娘 女看守ルイーザ ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル

icon icon icon icon icon icon icon icon

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

はい!それでは!
今回はRGより「フリーダムガンダム」のレビューです!

「機動戦士ガンダムSEED」より、キラ・ヤマトの搭乗する本編後半主役機「フリーダムガンダム」がガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED
  • 販売年  2011年11月
  • 税込価格 2,750円

目次(クリックでジャンプ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のリアリスティックデカールはこちら。コーションマークなどを再現する物が2枚付属します。

付属品はMA-M20 ルプス・ビームライフル、ラミネートアンチビームシールド、MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル×2、左右可動手、右持ち手、左平手、スタンドジョイント、キラ・ヤマトフィギュアになります。

レビュー

こちらが完成した【RG】フリーダムガンダムになります。「機動戦士ガンダムSEED」に登場するザフト製の後半主人公機でキラ・ヤマトの搭乗する機体。特徴的なウイングが展開するハイマットモードやビーム砲やレール砲を展開したハイマット・フルバーストモードを再現できます。

初期のリアルグレードということで胴体や四肢にはアドバンスドMSジョイントが使われており、関節の可動に合わせて装甲がスライドするギミックなどが搭載。装甲や武器などがポロリする箇所が多く、自分の組んだキットは動かす前から肩や股関節がユルユルのプラプラになっていたので危うく友人の婚約者を寝取りそうになりました。

機体と同じスケールの1/144 キラ・ヤマトフィギュアが付属します。

マスク部のヘの字部分は初期RG特有のスリットでの再現。ツインアイは無地クリアパーツですが、下地がアンテナの黄色いパーツなのでリアリスティックデカールを貼らなくても黄色く見えます。

胴体は胸ダクトや赤い部分など細かくパーツ分割で色分。コックピットハッチがスライド開閉します。

腕部にはアドバンスドMSジョイントが使用されておりヒジの可動に合わせて装甲がスライド可動。デスティニーでもそうでしたが、肩関節がボール軸でライフルやシールドを保持できないくらいかなりユルユルでした。また手首部の四角い装甲もカッチリハマらずポロリし易いです。

ハンドパーツは左右の握り手と可動手、右銃持ち手と左平手が付属します。

大きなウイングが備わったバックパック。スラスター内部は赤いパーツで色分。ウイングの付け根可動部にはアドバンスドMSジョイントが使われています。

ウイング部は大きい方が分割して展開可動し、小さいウイングもそれぞれ独立して可動。M100 バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲も備わっており、機体前方に展開できます。

腰回りの装甲もそれぞれ独立して可動し、リアアーマーにはルプス・ビームライフルをマウントできます。

サイドアーマーのMMI-M15 クスィフィアス・レール砲も展開ギミックが再現されており発射形態を再現可能。側面にあるグリップが展開します。ラケルタ・ビームサーベルもマウントしておりピンを接続するようになっているのですが、動かしていたらポロポロ取れ易かったです。

脚部にもアドバンスドMSジョイントが使われており、ヒザの可動に合わせて太もも裏やヒザ装甲が可動したり足首の動きに合わせてスネ装甲がスライド可動します。

ジャスティスガンダムとおそろいのMA-M20 ルプス・ビームライフル。フリーダム仕様なので青色で、スコープ部にはクリアパーツが使われています。

ラミネートアンチビームシールドも赤い部分など細かく色分け。アドバンスドMSジョイントでヒジに接続してグリップをハンドパーツに持たせるようになっているのですが、左手は可動手だけなのでしっかり持たせられませんでした。

アクション

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> どうもォォォ!キラでぇぇぇすッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ルプス・ビームライフルでアクション。肩関節のボール軸が貧弱過ぎてライフルやシールドを保持できないから、両面テープを噛ませて無理やり固定しているぞ!

ビームサーベルはマスターグレードサイズの長いエフェクトが付属。右手には持ち手がありますが左手の可動手だとピンで接続するけどまともに保持できないぞ!

ラケルタサーベルを連結。サーベル同士カチッと連結できますがマスターグレードサイズなのでメチャ長ぇ!!

ハイマット・フルバーストモードでモブ敵を一掃!背景を変えるだけで色んなシーンで使いまわせる便利な攻撃だぞ!

以上、【RG】フリーダムガンダムのレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

RG 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X10A フリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 RG ZGMF-X10A フリーダムガンダム 「機動戦士ガンダムSEED」 [5061614]