プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【RG】デスティニーガンダム[チタニウムフィニッシュ]【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]

[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル

[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル

[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S

[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン

1/120 スケール女王様ドライブ 塗装済メカ 機甲 可動 組み立て プラモデル プラスチック製機甲ロボットフィギュア アクションモデルフィギュアプレゼント高さ15.5cm YIYA-G組立キット (EX)

【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はプレバン限定RG「デスティニーガンダム[チタニウムフィニッシュ]」のレビューです!

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、高級感のあるチタニウム&メタリックカラーとなった「デスティニーガンダム[チタニウムフィニッシュ]」がガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は通常カラー版の物プラス補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 販売年  2020年06月
  • 税込価格 7,150円
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のリアリスティックデカールはこちら。通常カラー版と同じ物で、各所のコーションマークやセンサー類、ビームシールドの色分けなどを再現する物になります。

付属品も通常カラー版と同じ内容で、高エネルギービームライフル、対ビームシールド、フラッシュエッジ2ビームブーメラン用エフェクト×2種、ビームシールドエフェクト、アロンダイト用エフェクト、左右可動手、右銃持ち手、左右パルマフィオキーナ掌部ビーム砲用ハンド、シン・アスカフィギュア、スタンドジョイントになります。

通常のサーベルエフェクトとアドバンスドMSジョイントのシールドパーツが余剰となります。

レビュー

こちらが完成した【RG】デスティニーガンダム[チタニウムフィニッシュ]になります。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の後半に登場するシン・アスカが搭乗していた機体で、2013年に立体化されたRGデスティニーガンダムをチタニウムフィニッシュ加工したキット。全身煌びやかな見た目となっています。

内容的には通常カラー版と同じで胴体や手足などにアドバンスドMSジョイントを使用。機体の白い装甲はチタニウムフィニッシュ加工が施され、赤青黄のトリコロールカラー部にはメタリック成形色パーツが使われています。四肢の可動に合わせて装甲がスライド可動したりとRGらしく情報量の多いキットとなっています。

通常カラー版のRGデスティニーガンダムと並べて。白色装甲部分はほんのり灰色味がかった色合いだった物が真っ白な色合いになっているかと思います。

通常カラーの方は関節プラプラの装甲ポロポロでまともに動かせなくなっていたでござる。

【RG】デスティニーガンダム レビュー

チタニウム加工が施されたシン・アスカフィギュアが付属。機体と同じ1/144スケールで、どアップにするとチタニウム特有の剥がれみたいな物が目立ちますね。

頭部は後頭部が元々アンダーゲートではなかったので、ちょっとだけゲート跡が目立ちます。アンテナはメタリックイエロー成形色で、マジで指に刺さって出血するくらいシャープな造形です。

肩や胴体などの赤青水色部にはメタリッ成形色のパーツを使用。白色部のチタニウムフィニッシュカラーと相まって全体的にキラキラテカテカしています。両肩にはフラッシュエッジ2ビームブーメランを装備しています。

コックピットハッチは開閉可動します。

腕部の装甲もアンダーゲートが使われていない箇所が多いので結構ゲート跡が目立つかも。ヒジ部の装甲は関節可動に合わせてスライド可動します。

ハンドパーツは左右の握り手に加え、右銃持ち手、左右可動手、パルマフィオキーナ掌部ビーム砲発射形態手が付属します。

背中にはバックパックを取り付けるための角穴が造形。

腰回りもフレームにアドバンスドMSジョイントが使われており、フロントやリアアーマーは左右で独立して可動。股関節部にはロック機構が備わっており、ロックを外して股関節を前後にスライドさせることができます。

リアアーマーには高エネルギービームライフルをマウント可能。

脚部もスネあたりがゲート跡が目立ち、ヒザ装甲がポロポロ取れ易かったです。ヒザ関節の可動に合わせて太もも裏やヒザ装甲がスライド可動します。

足首部は赤いメタリック成形色パーツを使用。アドバンスドMSジョイントが使われており、つま先部が可動します。

デスティニーガンダムの特徴的な大きな背部ウィングユニット。バックパックのスラスター内部は赤青グレーで細かく色分けされています。

ウィングは展開させることが可能。バックパックとの接続部にはアドバンスドMSジョイントが使われています。

アロンダイトやビーム砲をマウントしているアームはボール軸で可動します。

高エネルギー長射程ビーム砲やアロンダイト ビームソードもメタリック成形色で造形。それぞれバックパックのアームにマウントされており、折りたたみ状態から展開可能です。

高エネルギービームライフルも白い装甲部がチタニウムフィニッシュカラーとなっています。

対ビームシールドもチタニウムフィニッシュパーツとメタリック成形色パーツで造形。伸縮可動が再現されています。

ビームシールドエフェクトは通常カラー版と同じ無地クリアの物が付属。裏面にリアリスティックデカールを貼って青色を再現するようになっています。

アクション

高エネルギービームライフルと対ビームシールドを装備。

高エネルギービームライフルやビームシールドでアクション。ポーズを付けている時に人差し指から血が出るくらいアンテナがぶっ刺さったのですが、自分指よりもアンテナ破損の有無の方を確認した私はモデラーの鑑と言えるでしょう。

パルマフィオキーナ掌部ビーム砲発射ポーズで。両手分の発射用ハンドパーツが付属し、手の平部分のディティールもリアルに再現されています。

フラッシュエッジ2ビームブーメランはサーベル型とブーメラン型のエフェクトが2つずつ付属。ハンドパーツの保持はピン接続ではないので、可動手だとちょっと持たせ難いでござる。

アロンダイトや長距離ビーム砲でアクション。両方ともメタリックカラーでメチャキレイ。やっぱりある程度ポーズを採らせていたら、特に肩関節のボール軸がユルユルになってしまってアロンダイトもまともに保持出来なくなってしまうんよ。

以上、【RG】デスティニーガンダム[チタニウムフィニッシュ]のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

バンダイ(BANDAI) RG デスティニーガンダム[チタニウムフィニッシュ]1/144

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 RG ZGMF-X42S デスティニーガンダム(チタニウムフィニッシュ) 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 プレミアムバンダイ限定 [5060237]