
Amazonビックリ価格で販売中!![12/07 19:30更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[15%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[34%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[22%UP]HG ガンダムビルドメタバース 神バーニングガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM EXM-H15A アチェルビー (TYPE-A) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[13%OFF]30MS SIS-M00 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) イルシャナ[カラーC] 色分け済みプラモデル
[93%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS オプションボディパーツ タイプS06[カラーB] 色分け済みプラモデル
[9%OFF]KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES 「この素晴らしい世界に祝福を! 3」 めぐみん DXver. 色分け済みプラスチックモデル
[16%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 09 下着素体娘 女看守ルイーザ ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はRGより「ジャスティスガンダム」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED」より、ザフトがフリーダムと共に開発した超高性能MS「ジャスティスガンダム」がガンプラRGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED
- 販売年 2012年07月
- 税込価格 2,750円
目次(クリックでジャンプ)


パッケージと付属のリアリスティックデカールはこちら。各所のマーキングやセンサー類などを再現する物が付属します。

付属品はMA-M20 ルプス・ビームライフル、対ビームシールド、MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル×2、RQM51 バッセル・ビームブーメラン×2、左右可動手、右持ち手、右平手、ファトゥム-00用補助パーツ×2、スタンドジョイント、アスラン・ザラフィギュアになります。


こちらが完成した【RG】ジャスティスガンダムになります。「機動戦士ガンダムSEED」に登場するフリーダムガンダムと共に開発されたザフト製のMSで、アスラン・ザラが搭乗する機体。RG第9弾となるキットで、フリーダムや他のSEED系機体と同じアドヴァンスドMSジョイント4が使われています。


初期のリアルグレードということで関節の可動に合わせて装甲がスライドしたりコックピットが開閉するギミックを搭載。背中のリフターは脱着可能でジャスティス本体を上に乗ることもできます。こちらのキットもシールドを持たせられなかったり色んな部位の装甲がポロリしたり脚がすっぽ抜けたりで、気ィ狂って危うく部下の妹に手を出しそうになりました。


リフターを外した状態。装甲には梅干しみたいな複数の赤色成形色がつかわれています。


機体と同じスケールの1/144 アスラン・ザラフィギュアが付属。



頭部はツインアイやトサカのセンサーがクリアパーツで造形。頬にあるMMI-GAU1 サジットゥス20mm近接防御用機関砲など別パーツで再現されています。




胴体は胸のコックピットハッチが開閉。背中にはリフターを接続できます。


両肩にはRQM51 バッセル・ビームブーメランを装備。肩から脱着可能で展開してビームエフェクトを取り付けられます。



腕部はヒジの可動に合わせて装甲がスライド。ヒジにはシールドを取り付ける軸穴が造形されていますが、穴が浅いのでカッチリ取り付けられませんでした。

ハンドパーツは左右の握り手と可動手、右手用の持ち手と表情付き平手が付属します。




腰にはMA-M01 ラケルタ・ビームサーベルを収納しており、フリーダムと違って蓋があるのでポロリすることはありませんでした。

リアにはビームライフルをマウントできます。


股関節部はロックを外して下に下げることができます。




脚部はヒザや足首の可動に合わせて太ももやスネの装甲がスライド可動。脚が特にポロリが酷くて、ヒザやかかとの装甲が外れ易く、股関節もメチャクチャすっぽ抜け易かったです。

足裏にはリフターに接続する角穴が造形されており、つま先が可動します。


MA-M20 ルプス・ビームライフルと対ビームシールドはフリーダムの色違いの物が付属。シールドのグリップは取り付け位置を変えて収納状態にできます。



背中に装備しているリフターことファトゥム-00。ジャスティスから分離可能で単体でディスプレイしたり上にMSを乗せることが可能。リフターを前面に向けたフライヤー形態も再現できます。


上や裏面から。翼先端の黄色い部分など細かく色分けされており、紫色がメインカラーになっていました。


本体内部にはフリーダムやデスティニーの翼基部に使われていたアドヴァンスドMSジョイントが仕込まれており、左右にスライドさせることができます。ジャスティスを乗せる足場部は展開可動しますが、こちらもパーツが非常に外れ易かったです。

MA-4Bフォルティス ビーム砲やM9M9ケルフス 旋回砲塔機関砲はそれぞれスイング可動。



翼は前後にスライド可動し、リフター展開時は横に広げることができます。

左右に2基ずつあるスラスターはボール軸で可動。上下にあるフィンパーツも可動します。


リフターは前面に展開した状態で固定する補助パーツと、自立状態で支えるための支柱が付属します。

ビームライフルとシールドを装備。




RGのフリーダムやデスティニーも組んだけど、相変わらず肩関節のボール軸がユルユルなのでライフルやシールドの重さに負けて垂れ下がってしまうでござる。


肩のビームブーメランは軸ピンが造形されているので可動手などでしっかり持たせることができます。




ラケルタ・ビームサーベルは連結可能。エフェクトの長さはHGサイズで丁度良い長さになっていました。



リフター分離。ジャスティス本体と同じアクションベースに対応したジョイントを使ってディスプレイできるぞ!!

以上、【RG】ジャスティスガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
RG 機動戦士ガンダムSEED ジャスティスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,995円
【駿河屋】

プラモデル1/144 RG ZGMF-X09A ジャスティスガンダム 「機動戦士ガンダムSEED」 [5061615]
