Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHG境界戦機より「アーロンライノ(グレイディ専用機)」のレビューです!
ショートフィルムアニメ「境界戦機 極鋼ノ装鬼」より、北米同盟軍の最新主力AMAIMをグレイディ少佐用にカスタムした「アーロンライノ(グレイディ専用機)」がHG境界戦機シリーズにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 境界戦機 極鋼ノ装鬼
- 販売年 2024年02月
- 税込価格 2,750円



パッケージと付属のシールはこちら。センサー類を色分けするホイルシールと、ギガンティック・サンダー部隊章を再現できるマーキングシールが付属。

付属品はショートバレルライフル、専用ブレード、左右平手、ブレードマウントパーツ×2、索敵モード用頭部、ストークキャリー用ジョイント、ジョイントパーツ×2種2個ずつになります。

ブレイディハウンドの外装などが余ります。


こちらが完成した【境界戦機】アーロンライノ(グレイディ専用機)になります。ショートムービー「境界戦機 極鋼ノ装鬼」に登場する北米同盟軍の最新主力AMAIMであるアーロンライノをグレイディ・エリソン少佐用にカスタマイズした機体。
背部のホバーユニットや肩部ブースターユニットなど、ブレイディハウンドから所々形状が変化しています。


キット的にはブレイディハウンドをベースに新規ランナーや境界戦機ウェポンセット7に同梱されていた武器を追加した内容。
ハードポイントになる3mm軸穴が機体各所に造形され汎用ジョイントも複数付属するので、これまでの武器セットなどを色々盛ったりもできます。


ベースになったブレイディハウンドと比較。スケールはこれまでと同じ1/72です。


クリトリスは皮が向けた索敵モードと、皮被りの戦闘時モードの選択式。センサー部はシールで色分けでき、頭部はボール軸で可動します。



ジャミラ型の胴体は内部フレームや胸、頭頂の装甲が新規造形。頭頂部にはブレイディフォックスと同じバイザーが造形されています。

クリアパーツ下にもクリトリスが造形。


脇から背部にかけてのホバーユニットもブレイディハウンドの物をベースにスラスターや装甲に新規パーツを交えて造形。
背部装甲には軸穴やC字ジョイントが造形されています。


後部のユニットは上下にスイングし、バーニア周りの推力偏向パドルも個別に可動。

肩には境界戦機ウェポンセット7に付属していたブースターユニットを装着。腰などにも取り付けられます。


腕部はヒジや前腕が新規でヒジにはハードポイントが造形。前腕にはチェーンガンが備わっています。

左右の持ち手と平手が付属。


腰回りもダークブルーの装甲が新規。サイドアーマーはボール軸接続ですがポーズを付けていたらポロリし易かったです。



脚部はブレイディハウンドから太ももの形状が変化。こちらにもハードポイントになる軸穴が造形されています。

つま先とかかとのクローが開閉可動します。



ウェポンセット7に付属していたショートバレルライフル。ヒジのハードポイントに接続して持たせるのでカッチリ保持できます。

リアアーマーにマウントできます。


専用ブレードもウェポンセット7に付属していた物。ジョイントを使って脇下にマウントできます。



脇を縮めて脚を曲げて駐機状態に変形。



さらに駐機状態から専用ジョイントを使用して別売りのストークキャリーに接続し、輸送状態を再現できます。


アーロンライノの背中にジョイントを取り付け、肩との接続部には延長パーツを取り付けます。

ジョイントに大きい軸のスタンド穴があるのでアクションベースなどで浮かせられます。

他にも各所ハードポイントに使える汎用ジョイントが2種類2つずつ付属します。


アーロンライノ、テイクオフ!


索敵モード。頭部は胴体の奥まった部位にあるのでちょっと動かし難いです。



ショートバレルライフルでアクション。可動などはこれまでのブレイディシリーズと同じ様な感じです。

チェーンガンで攻撃。



専用ブレードは1本だけなので、2つあるジョイントの片方はお好みで取り付けます扱いです。


ブレイディフォックスや地獄のミサワが乗るプロトゴウヨウとブンドド。
【境界戦機】ブレイディフォックス レビュー
【境界戦機】メイレス プロトゴウヨウ レビュー

以上、【境界戦機】アーロンライノ(グレイディ専用機)のレビューでした!
全然関係ねェけど極鋼ノ装鬼のエンディング曲でリンプラが「I’ll be there…」って囁く所が、「パンティーテックス…」て聴こえるのはオレだけなん?(00:52秒のとこら辺)
【Amazon】

HG 境界戦機 極鋼ノ装鬼 アーロンライノ(グレイディ専用機) 1/72スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/72 HG アーロンライノ(グレイディ専用機) 「境界戦機 極鋼ノ装鬼」 [5066290]
