Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はポケプラシリーズより「ミュウツー」のレビューです!
初代ポケットモンスター に登場するハナダのどうくつ最奥に居るいでんしポケモン、伝説のポケモンで有名なミュウツーをレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 ポケットモンスター
- 販売年 2013年07月
- 税込価格 840円
パッケージ・付属品
パッケージと付属のシールはこちら。シールは瞳と尻尾の付け根部分を補う物になります。
付属品は専用のスタンドになります。台座部分はモンスターボールを模したデザインになっていました。
レビュー
こちらが完成した【ポケプラ】ミュウツーになります。初代ポケットモンスターから登場する元祖伝説のポケモンで、ポケモンリーグチャンピオンになった後に行けるハナダのどうくつでゲットできるポケモンになります。本キットはポケモンプラモコレクションということで、手足や頭部が可動するプラモデルになっています。こちらは素組の状態です。
頭部をアップで。ゲーム内に登場するミュウツーよりかはアニメなどに登場するミュウツーにイメージが近いかも。瞳はシールで再現できます。
頭部は可動式で上下には動かせませんが、左右には動かすことができます。背中から伸びる管はボールジョイント式なっており、可動の妨げにならないようになっています。
胴体をアップで。シンプルなカラーリングなので、パーツ分割でしっかり色分けされています。
腕は肩、ひじ、手首が可動します。仕方のないことですが、パーツの分割線が結構目立つかも。
ミュウツーの長いシッポをアップで。こちらは濃いパープル成形色で再現されています。
シッポは右腕を上げると連動して可動するギミックが備わっています。シッポが動くと胴体と隙間ができますが、この隙間内はシールで濃いパープルに色分けできるようになっています。
シッポは中央部分で分割されており、後ろ側を可動させることができます。
足首が固定で自立ができないので付属のスタンドを使うことになるのですが、スタンドに乗せるとどうしてもつま先立ちのようになってしまいます。まあミュウツーは普段から少し浮いてるからこれでいいのかも。脚部は付け根とヒザ部分が可動します。
アクション
ピカチュウやゲッコウガとブンドド。スマブラかな?
はかいこうせん的な何かを放つミュウツー!!まあミュウツーはいろいろ覚えられるしね。
紫のエフェクトでサイコキネシス的な物を繰り出すミュウツー!タイプ一致でのサイコキネシスは強烈ゥ!!
以上、【ポケプラ】ミュウツーのレビューでした!
それではご安全に!