Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]
[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル
[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品
HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「RX-78-2 ガンダム[クリアレッド]」のレビューです!
2020/11/12から開催された「GUNPLA EXPO 2020」の入場特典ガンプラで、こちらのクリアレッドはDAY3(3日目)にもらえるキットになっており、4種集めることでオールクリアカラーのエントリーグレードガンダムを組むことができます!
組み立て説明書はペラ紙が付属します。
- 配布日 2020/11/14
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
RX-78-2 ガンダム[クリアレッド]
パッケージはこちら。一般的なガンプラと同じくランナーごと袋詰めされた簡素な物でした。
こちらのクリアレッドカラーは、ガンプラEXPO2020 DAY3(三日目)の入場者特典になります。
組み立て説明書は通常カラーのエントリーグレードガンダムと同じ物が付属していました。
こちらが完成したエントリーグレード RX-78-2 ガンダム[クリアレッド]になります。
全身クリアレッド仕様のガンダムで、他の配布品と同じく先にガンダムベース限定で発売された通常カラー版のカラバリ品になります。
今回は完全素組みの状態です。
横や後ろから。
カラーリング以外は通常カラー版や他のクリアカラー仕様と変わりなく、ビーム・ライフルやシールドも付属していました。
クリアレッドということでシャア専用っぽいですが、シャアザクなどのレッドとはまた違った色味のレッドだと思います。
頭部をアップで。
相変わらずガンダムの顔が分かり難くなってしまっています。
オールクリアではアンテナ中央部分とマスク内部のパーツを使用します。
綺麗な色味のクリアレッドで、個人的にクリアカラー4種の中では一番のお気に入りです。
胴体部分をアップで。
オールクリア仕様ではウエストの部分を使用します。
フロントアーマーの内部パーツ(Vマークの周り)も使用します。
脚部をアップで。
オールクリアではスリッパ部分がレッドなのでそちらを使用することになります。
バックパックをアップで。
クリアレッドとグレーのカラーリングが意外とマッチしていると思います。
付属品もガンダムベース先行販売品と変わらず、ビーム・ライフルとシールドが付属しています。
シールドの内側の部分をオールクリアで使用します。
ビーム・ライフルとシールドを装備させて。
全身クリアレッドの異色のガンダムです。
適当にポージング。
通算8機目のエントリーグレードガンダムを組み立てることになり、短期間の間だったので説明書さえ開くことなく組み立てられるようになったぞい!!!
しゃがんだり、ビーム・サーベル二刀流で。
サーベルエフェクトは他のハイグレードキットから流用できます。
こちらは通常カラー版のエントリーグレードRX-78-2 ガンダムと並べた状態です。
可動範囲などはこちらに詳しく記載しました!!
こちらはスーパーなどで販売されたクリスマスカラー版のエントリーグレードガンダムと並べてです。
同じレッド系統のカラーリングで異色のガンダムです。
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム[クリスマスカラー] レビュー
ガンプラEXPOで配布されたクリアカラー仕様の4機を並べて。
これらイエロー、ホワイト、レッド、ブルーのクリアガンダムを組み合わせれば、オールクリアエントリーグレードガンダムにすることができます!!
自分は分解時のパーツ破損が怖くてオールクリアにできませんでした…orz
オールクリアを組もうと思ったら組み立て前の物を使用した方が良さそうです。
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム[クリアイエロー] レビュー
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム[クリアホワイト] レビュー
【エントリーグレード】RX-78-2 ガンダム[クリアブルー] レビュー
以上、エントリーグレード RX-78-2 ガンダム[クリアレッド]のレビューでした!
それではご安全に!