ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HGUC】百式[ゴールドコーティング]【ガンダムベース限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はHGUCより「百式[ゴールドコーティング]」のレビューです!

「機動戦士Zガンダム」より、クワトロ・バジーナ大尉の搭乗する金色のMS「百式[ゴールドコーティング]」がガンダムベース限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物プラス補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士Zガンダム
  • 販売年  2018年11月
  • 税込価格 4,400円
icon

※2020/08/01 写真を差し替えました。

※2023/04/10 写真を差し替えました。

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールは店頭販売の通常カラー版と同じメインカメラや各所のレッドを補うシールと、両肩の「百」を再現するマーキングシールが付属します。

付属品は通常カラー版と同じで、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2、クレイ・バズーカ、左右持ち手になります。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】百式[ゴールドコーティング]になります。「機動戦士Zガンダム」に登場するエゥーゴが運用する機体で、クワトロ大尉ことシャア・アズナブルが搭乗していたことでも有名な機体になります。リバイブ版百式をベースに金メッキカラーとしてガンダムベース限定で立体化されました。

元々のリバイブ版百式がアンダーゲートを採用していたので、金メッキになってもゲート跡があまり目立たない仕様になっていました。今回こちらの百式には一部部分塗装して光沢トップコートを吹いています。

金メッキ化された頭部。メインカメラは下地にシルバーのシールを貼ったクリアパーツを活かした物か、3種類の中から好みのシールを貼るかを選択できます。

胴体部の装甲も金メッキに合わせてメタリック調の成形色に。両肩には百式のトレードマーク的な百のマーキングシールを貼っています。

腕部には一部アンダーゲートではない箇所がありますが、まああんまり目立たないからヨシ。ハンドパーツは左右とも握り手と持ち手が付属します。

百式の特徴的な可変機の名残であるバインダーも金メッキ化。バックパックのバーニアは金属色で塗装しています。

面が広いのでメチャ光を反射する腰回り。リアアーマーにはビーム・サーベルをマウントしています。

ムーバブルフレームむき出しな脚部装甲も金メッキ化。ヒザ裏のケーブルやふくらはぎのスラスターなど赤いパーツで色分されています。

こちらは先ほどの金メッキ百式とは別に組み立てて、つや消しトップコートを吹いた百式[ゴールドコーティング]になります。光沢ありとは異なりつや消しを吹くことでメッキがマットな感じに仕上がりますが、弱点もあります。(後述)

光沢ありのトップコートは水性なので問題なかったのですが、つや消しトップコートはアクリル性のものを使用したので一部金メッキを溶かしてしまいました。軽く吹くくらいなら何とか金メッキを維持できるのですが、吹きつけ過ぎるとはがれて下地がむき出しになってしまうからみんな気を付けてね☆

通常カラー版の百式やつや有り、つや無し百式を並べて。個人的にはつや消しのマットな質感の百式が高級感があって一番好み💓💓💓

【HGUC】百式(REVIVE版) レビュー

アクション

ビーム・ライフルでアクション。動力ケーブル部分は塗装で再現する必要があります。

クレイ・バズーカでブンドド。グリップは収納式でバックパックにマウントできます。

ビーム・サーベルでアクション。PS2ゲームのエゥーゴVSティターンズのせいで、百式はクセの強い格闘機のイメージしかないぞ!!

以上、【HGUC】百式[ゴールドコーティング]のレビューでした!

それではご安全に!

プラモデル1/144 HG MSN-00100 百式 ゴールドコーティング 「機動戦士Zガンダム」 ガンダムベース限定 [5055501]

プラモデル[再販予約] 1/144 HGUC REVIVE MSN-00100 百式 「機動戦士Zガンダム」 [592422]

まるしぇC 楽天市場店
¥8,397(2023/04/10 19:47時点 | 楽天市場調べ)