積みプラ消化中

【エントリーグレード】ラーガンダム 試作壱型【ガンダムベース限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

駿河屋おもちゃ

[PPRP]Amazon今月の新商品[03/26 11:00更新]

[24%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MP ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり 色分け済みプラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[18%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メダロット KWG00-M ロクショウ 全高約150mm 1/6スケール プラモデル

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW 全高約176mm 1/1スケール プラモデル

[33%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・百合』 RS-03 1/10 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 核誠治造 Earnestcore Craft 『Project Rosado 星花・漆黒のアイリス』 ECRS-02 1/10 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay 宇博 YUBO 戦騎女神 リア LIA 『ダブルボディ+バイク』 1/12 スケール 全高約160mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「ラーガンダム 試作壱型」のレビューです!

「ガンダムビルドメタバース」より、主人公機ラーガンダムの最初期にビルドされたバージョンである「ラーガンダム 試作壱型」がガンダムベース限定ガンプラENTRY GRADEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はモノクロの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムビルドメタバース
  • 販売年  2023年11月
  • 税込価格 1,430円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。他のガンダムベース限定キットにも付属するロゴステッカーがお好みで使用してください扱いで付属していました。

付属品はビームライフル、ビームサーベル×2、ハイパーバズーカ、シールド、ビームジャベリン、ガンダムハンマーになります。

他にもご自由にお使いください扱いで、ラーガンダム参型を再現できるバックパックやラーシールド、ビームラーナギナタなども付属しています。

RX-78-2用の頭部や肩などが余剰となります。

レビュー

こちらが完成した【エントリーグレード】ラーガンダム 試作壱型になります。「ガンダムビルドメタバース」に登場するホウジョウ・リオが最初期にビルドした機体で、エントリーグレードのRX-78-2をベースとしたガンプラ。試作壱型ということで青と白のロービジカラーとなっています。

キット的には先日店頭販売されたEGラーガンダムにRX-78-2ガンダムフルウェポンセットの武装を組み合わせた内容で、豊富な種類の武装が付属。ガンダムベース限定キットですが、プレバンでの抽選販売や激重メタバース内のショップでも購入できます。

ラーガンダム参型と並べて。今回の試作壱型はラーガンダム弐型の色違いで、バックパックを換装すれば青い参型にすることもできます。

【エントリーグレード】ラーガンダム レビュー

頭部はマスク部がRX-78-2の流用でヘルメットやアンテナはラーガンダム用に新規造形。試作壱型では額の部分がクリアブルーになっていました。

肩アーマーはラーガンダム仕様の扇型で、パーツ分割で白いラインを再現。肩関節の可動域を広げたという設定みたいですが、キット的には流用元のRX-78-2から変わらずです。

バックパックは弐型と同じサーベル2本装備の通常タイプ。

腰回りも弐型や参型と同じくフロントアーマーの形状が変化。V字マークも分割で色分されています。

脚部はヒザ部装甲の形状が変化し、ダクトっぽい部分は塗装で再現要。

足裏はつま先に肉抜きがあります。

武装はビームライフルとシールドが付属。シールドは弐型&参型に付属していなかったRX-78-2と同形状の物が付属します。

ハイパーバズーカはグリップ部がスイング可動。グリップ部を一旦分解して持たせます。

ガンダムハンマーはスパイク部が別パーツで造形。チェーンは一本物で形状固定です。

劇中でも使ってたビームジャベリンが付属。ビーム部やグリップなど全体的に塗装が必要です。

ビームサーベルのエフェクトもHGなどと同じ物が2本付属します。

アクション

試作壱型にビームライフルとシールドを装備。

試作壱型でアクション。この時点ではまだラーガンダムって名前ではないのな。

肩関節を改修した影響で狙いブレブレのハイパーバズーカ。弐型でも使ってたのであちらに持たせてもいいぞ!!

ビームサーベルはクリアパーツのエフェクトが2本あるので二刀流もできるぞ!

グリップがにょきにょき伸びるビームジャベリン。こちらも序盤で使ってたので印象的な武装。EGの構造的に両手持ちできないのがちょっと残念。

ガンダムハンマーでアクション。振り回している様なポーズを採らせてたらチェーンの付け根部が白化してしまったでござる。

青白いラーガンダム参型に換装。ビームラーナギナタのビームエフェクトもクリアブルーになっていました。

ルージュではありませんが師匠とブンドド。ホウジョウリオって名前を最初見た時、同じ人がレジェンドAV女優に居なかったっけて思ったでござる。

以上、【エントリーグレード】ラーガンダム 試作壱型のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ENTRY GRADE ガンダムビルドメタバース ラーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 ENTRY GRADE ラーガンダム 試作壱型 「ガンダムビルドメタバース」 ガンダムベース限定