Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[07/08 8:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめ海賊版偽物ガンプラ】
LEBOO 八咫鳥科技 奧布之光 1/100スケール 青と白 装甲版 色分け済みプラモデル 組み立てキット(ダブルバックパック、 本体1
LEBOO SNAA 円卓の騎士団 巨大な剣 トリスタン 1/144 機甲 全高約14cm 色分け済みプラモデル 可動 組み立てキット
HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄哪吒×太乙アニメ 1/100 第六天魔王 織田信長 色分け済みプラモデル 組み立てキット
【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動
[PPRP]DMMで購入

2,420円

7,278円

2,530円

2,750円

11,786円
はい!それでは!
今回はエントリーグレードより「ラーガンダム 試作壱型」のレビューです!
「ガンダムビルドメタバース」より、主人公機ラーガンダムの最初期にビルドされたバージョンである「ラーガンダム 試作壱型」がガンダムベース限定ガンプラENTRY GRADEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はモノクロの物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドメタバース
- 販売年 2023年11月
- 税込価格 1,430円


パッケージと付属のシールはこちら。他のガンダムベース限定キットにも付属するロゴステッカーがお好みで使用してください扱いで付属していました。

付属品はビームライフル、ビームサーベル×2、ハイパーバズーカ、シールド、ビームジャベリン、ガンダムハンマーになります。

他にもご自由にお使いください扱いで、ラーガンダム参型を再現できるバックパックやラーシールド、ビームラーナギナタなども付属しています。

RX-78-2用の頭部や肩などが余剰となります。


こちらが完成した【エントリーグレード】ラーガンダム 試作壱型になります。「ガンダムビルドメタバース」に登場するホウジョウ・リオが最初期にビルドした機体で、エントリーグレードのRX-78-2をベースとしたガンプラ。試作壱型ということで青と白のロービジカラーとなっています。


キット的には先日店頭販売されたEGラーガンダムにRX-78-2ガンダムフルウェポンセットの武装を組み合わせた内容で、豊富な種類の武装が付属。ガンダムベース限定キットですが、プレバンでの抽選販売や激重メタバース内のショップでも購入できます。


ラーガンダム参型と並べて。今回の試作壱型はラーガンダム弐型の色違いで、バックパックを換装すれば青い参型にすることもできます。



頭部はマスク部がRX-78-2の流用でヘルメットやアンテナはラーガンダム用に新規造形。試作壱型では額の部分がクリアブルーになっていました。



肩アーマーはラーガンダム仕様の扇型で、パーツ分割で白いラインを再現。肩関節の可動域を広げたという設定みたいですが、キット的には流用元のRX-78-2から変わらずです。

バックパックは弐型と同じサーベル2本装備の通常タイプ。


腰回りも弐型や参型と同じくフロントアーマーの形状が変化。V字マークも分割で色分されています。



脚部はヒザ部装甲の形状が変化し、ダクトっぽい部分は塗装で再現要。

足裏はつま先に肉抜きがあります。

武装はビームライフルとシールドが付属。シールドは弐型&参型に付属していなかったRX-78-2と同形状の物が付属します。

ハイパーバズーカはグリップ部がスイング可動。グリップ部を一旦分解して持たせます。

ガンダムハンマーはスパイク部が別パーツで造形。チェーンは一本物で形状固定です。

劇中でも使ってたビームジャベリンが付属。ビーム部やグリップなど全体的に塗装が必要です。

ビームサーベルのエフェクトもHGなどと同じ物が2本付属します。

試作壱型にビームライフルとシールドを装備。




試作壱型でアクション。この時点ではまだラーガンダムって名前ではないのな。



肩関節を改修した影響で狙いブレブレのハイパーバズーカ。弐型でも使ってたのであちらに持たせてもいいぞ!!



ビームサーベルはクリアパーツのエフェクトが2本あるので二刀流もできるぞ!



グリップがにょきにょき伸びるビームジャベリン。こちらも序盤で使ってたので印象的な武装。EGの構造的に両手持ちできないのがちょっと残念。


ガンダムハンマーでアクション。振り回している様なポーズを採らせてたらチェーンの付け根部が白化してしまったでござる。





青白いラーガンダム参型に換装。ビームラーナギナタのビームエフェクトもクリアブルーになっていました。


ルージュではありませんが師匠とブンドド。ホウジョウリオって名前を最初見た時、同じ人がレジェンドAV女優に居なかったっけて思ったでござる。

以上、【エントリーグレード】ラーガンダム 試作壱型のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ENTRY GRADE ガンダムビルドメタバース ラーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,045円
【駿河屋】

プラモデル1/144 ENTRY GRADE ラーガンダム 試作壱型 「ガンダムビルドメタバース」 ガンダムベース限定
