
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はHGIBOシリーズより「ガンダムバルバトスルプスレクス」のレビューです!
鉄血のオルフェンズ終盤に登場するバルバトスの最終形態、ガンダムバルバトスルプスレクスがHGシリーズで立体化されましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
- 販売年 2017年02月
- 税込価格 1,540円
※2022/04/24 写真を大幅に修正しました。
パッケージ・付属品
付属のシールはこちら。脚部や腰アーマーのグレー、脚部の爪やテイルブレードのイエローなどを補うシールになります。
付属品は超巨大メイス、左右武器持ち手、テイルブレード用リード線、メイス用マウントパーツ、スタンド延長パーツになります。他のキットでも使用されている、ガンダム・フレームの胴体、肩、腕周りのパーツが余剰となります。
レビュー
こちらが完成した【HGIBO】ガンダムバルバトスルプスレクスになります。アニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場する後半の主人公機で、モビルアーマー戦で中破したバルバトスルプスをテイワズで改修した機体になります。腕がさらに長くなり背中にはテイルブレードが備わった事でさらに人間離れしたシルエットになっています。こちらは色の足りない部分をガンダムマーカーで塗装し、スミ入れとつや消しトップコートで仕上げています。
頭部をアップで。バルバトスルプスにあった額のパープルは無くなり、アンテナの形状はより巨大に。頭部の色分けは良好で、ダクトのイエローやマスク部のグレーなども細かく色分けされています。
胴体周りをぐるりと。胸部分の鉄華団マークはホワイトの上からレッドのパーツをはめ込んで色分けを再現しています。胴のブラウン部と肩アーマーのイエロー部はシールで色分できます。
特徴的な巨大な腕をアップで。こちらはキットのガンダム・フレームは使用されず、新規パーツで再現されていました。腕が巨大な分、肩関節のボールジョイントも巨大化されていました。
前腕内部にはサブアームも備わっており、差し替えなしで展開することができます。200mm砲もあるのですが銃口などは再現されていませんでした。
特徴的な武装のレクスネイルをアップで。1パーツ構成の平手になっており、ネイル部分はシールも付属していないので塗装などで再現する必要があります。
こちらも特徴的な武装のテイルブレード。ブレード部分はイエローのシールで再現できますが、電源マーク部はグリーンなどで塗装が必要です。バックパックはブラック成形色一色ですが、左右のユニットはホワイトで塗装が必要です。
腰回りは他の部位がトガっている分シンプルに見えるデザイン。サイドアーマーはルプスからかなり小型化されており、グレー部分はシールで色分できます。
脚部をアップで。ガンダム・フレームをベースに、さらにごつくなったかかとやつま先が特徴的なデザインです。ひざのグリーンやつま先ネイルのイエロー、ふくらはぎのブラウンはシールで色分できます。
イベント限定クリアカラー版のバルバトスルプスレクスと並べて。こちらはガンダムベースなどで購入することができます。
アイアンブラッドコーティングカラーのバルバトスルプスレクスとも並べて。重厚感のある金属色でかなりカッコいいキットです。
【イベント限定】ガンダムバルバトスルプスレクス[アイアンブラッドコーティング] レビュー
アクション
超巨大メイスをリアアーマーにマウント。専用のジョイントパーツを介して取り付けられます。
超巨大メイスでブンドド。かなり前に組んだ物なので関節がかなりプラプラで、メイスの重さに耐えられないでござる。持ち手も左右分付属しており、手の甲は使いまわしになっています。
レクスネイルでブンドドとテイルブレードも展開。テイルブレードのワイヤーは太いリード線で再現されており、保持力もしっかりしています。他のモビルスーツには出来ないようなトリッキーなポージングができますね。
以上、【HGIBO】ガンダムバルバトスルプスレクスのレビューでした!
それではご安全に!