ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HGIBO】シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機) レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

icon icon icon icon icon icon icon icon

はい!それでは!
今回はHGIBOシリーズより「シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)」のレビューです!

動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」より、元ギャラルホルンの士官シクラーゼ・マイアーの搭乗するシュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
  • 販売年  2022年05月
  • 税込価格 1,760円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールはメインカメラやエイハブ・リアクター、左肩やシールドなどのマーキングを補う物になります。

付属品は専用ハンドガン×2のみですが、お好みで組み立てて下さい扱いでグレイズ系キットに付属するライフルとバトルアックスも組むことができます。

シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)が流用されているため、形状の異なる頭部、左肩、両上腕、左手首、リアアーマー、太もも装甲が余剰となります。また手の甲とソール部も成形色が異なるため、こちらも余剰となっていました。

レビュー

こちらが完成した【HGIBO】シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)になります。動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」に登場する元ギャラルホルンの士官シクラーゼ・マイアーが元居た部隊から奪取したシュヴァルベグレイズで、そこからさらに独自のカスタマイズが施されシュヴァルベカスタムとなったようです。キットでもシュヴァルベグレイズが流用されており、カスタムされた特徴的な部位が新規造形で再現されています。こちらは素組の状態です。

マッキー専用のシュヴァルベグレイズと並べて。変更点は頭部、両肩バーニアのサイズ、左肩モールド、両腕上腕、左手首、クローとシールドの有無、リアアーマー、太もも装甲、バックパックのバーニアになります。

頭部をアップで。元々1本だったアンテナが両サイド2本に増えています。アンテナを含む頭頂部が新規造形で、その他はマッキー機の流用です。アンテナの白い部分はシールでの色分けです。

グレイズ系の機体なので頭部に収納されている球体センサーも再現されており、シールで色分できます。

胴体はマッキーのシュヴァルベグレイズと同形状。ワインレッドカラーになっています。エイハブ・リアクターは黄色いシールで色分できます。

型アーマーは先端のバーニアが取っ払われ、小型スラスターに。左肩表面には白いラインがマーキングされており、シールで再現できますが塗装でも再現し易いようモールドが彫られた新規パーツが付属しています。表面グレーのスラスター部もシールで色分できます。

右腕の上腕は丸みを帯びた装甲は取り外されシンプルな角型の物に。手の甲は配色パターンが異なるため、新規造形になっていました。

左腕上腕もシールドを取り付けるためピン付きの物に。シールド表面の白いラインもモールドがあり、シールで再現できます。

バックパックのアームはマッキー機の流用ですが、先端のバーニアが肩アーマー同様に小型化。アームとスラスターは動かすことができます。

腰回りをアップで。フロントとサイドアーマーはマッキー機と同じですが、リアアーマーにアームとスラスターが追加されています。こちらのアームとスラスターは新規造形。

脚部は太もも周りのアーマーが変更されており、こちらもバーニアが小型化されフィンユニットが省かれています。側面の〇モールドは別パーツになっていました。ソール部の配色パターンも変更されているので、新規造形となっていました。

アクション

付属武装の専用ハンドガンを装備。

専用ハンドガンでブンドド。同じ物が2丁付属しています。シュヴァルベ用の射撃武装で、ブレードはカスタマイズ時に取り付けられたそうです。ブレード部分は別パーツで再現されています。

グレイズ系のライフルとバトルアックスもそのまま付属するので、こちらも装備することができます。

ガンダム端白星や先月発売されたガンダムアスモデウスとブンドド。シュヴァルベカスタム発売時点ではまだウルズハントアプリが配信されていないから、どういう絡み方をするのか全く不明だぞ!

【HGIBO】ガンダム端白星 レビュー 【HGIBO】ガンダムアスモデウス レビュー

以上、【HGIBO】シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)のレビューでした!

それではご安全に!