Amazonビックリ価格で販売中!![5/27更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[31%UP]HGUC 1/144 クシャトリヤ (機動戦士ガンダムUC)
[24%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[定価]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[13%OFF]巨乳痴女恋塚愛フィギュア18cmPVC製塗装済み完成品 美少女シリーズ セクシーアニメ少女 変態 無修正セクシーアクション おもちゃ ギフト コレクション 装飾 スタチュー
[¥3988]CUUGF 15cm 新人気取り外し可能 美少女 PVCアクションフィギュアのおもちゃコレクション人形アニメ装飾品スタチューギフト (通常のパッケージ)
[27%OFF]メガミデバイス 朱羅 忍者 2/1スケール PVC製 塗装済み完成品




はい!それでは!
今回はHGCEシリーズより「ダガーL」のレビューです!
先に発売された地球連合軍のウィンダムに続き、量産機ダガーLが各種ストライカーパックに対応した新規造形で立体化されましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2021年04月
- 税込価格 1,320円
目次
HGCE「ダガーL」
パッケージはこちら。他の平成量産機シリーズと同じくダガーLの軍勢が描かれたイラストになっています。もともとシンプルなカラーリングの機体ですが、色分けは良好で本キットにシールは付属していませんでした。
付属品はM703k ビームカービン、ES04B ビームサーベル×2本、シールドが付属します。
関節パーツなどのCランナーはHGBFビルドストライクの物が流用されているため、フレーム部分などのパーツが余剰となります。
こちらが完成したHGCEダガーLになります。宇宙世紀系の量産機ジムを彷彿させるデザインで、シンプルなディティールになっています。
スミ入れとつや消しトップコートで仕上げています。
頭部をアップで。バイザー部分にはクリアブルーのパーツが使用され、内部にはモールドが造形されています。写真では先端の安全フラッグは切り飛ばしていますが、頭部右側のアンテナもシャープに造形されていました。
胴体部分をアップで。コックピットやバーニア部分はレッドのパーツで色分けされており、胸ダクト内部にはフィン状のモールドが造形されていました。
バックパック部分は別売りのキットに付属している、ストライカーパックを装着できるような造形になっています。
脚部をアップで。この辺りもシンプルなデザインで、グレー部分などもしっかりと別パーツ化されていました。
可動範囲など。首関節はポリキャップではなくプラパーツで、大きく下方を向けるような作りになっていました。
腕は水平以上に、ひじは折りたためるくらいに曲げることが出来ます。腰関節も軸接続となっており、スイングできるようになっていました。
股関節は3軸式でサイドアーマーが干渉するところまで開くことができ、膝立ちも綺麗に決まります。
ビームカービンとシールドを装備させて。付属の武装を装備させてもスッキリとした見た目ですね。
M703k ビームカービンをアップで。ダガーLの主兵装で従来のビームライフルより小型化されているそうです。スコープ部分はホワイトの別パーツで再現されています。
シールドも3パーツ構成になっており、ひし形のレッド部分なども別パーツ化されています。接続にはU字型のジョイントを使用し、取り付け位置を変えることが出来ます。
ES04B ビームサーベルを持たせて。ウィンダムなどと同じくサイドアーマーにマウントされているものを使用します。
地球連合軍の量産機で先に発売されたウィンダムと並べて。ウィンダムに付属しているジェットストライカーパックをダガーLに装着することが出来ます。
ウィンダムのジェットストライカーパックの他、エールストライクガンダムに付属するエールストライカーも装着することが出来ます。
HGBDエルドラウィンダムのパックも取り付けられるか試しましたが、あちらは少々形が異なるので取り付けられませんでした。
SEED系の武装がメインのシステムウエポンキット010を持たせて。
バズーカもビームライフルもそれぞれ無改造で装備させることが出来ます。
【ガンダムベース限定】システムウェポンキット010 レビュー
以上、HGCEダガーLのレビューでした!
それではご安全に!