Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/20 13:00更新]
[11%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 宴 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
将魂姬 Ms General DC-03 ハーレイ・クイン Harley Quinn 1/10 素体2体 プラモデル
HiPlay 豊羽模型 六翼の黒天使 全高約150mm 1/12 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 鉄創 Iron Toys 永恒の裁き 星恒 TC-02 1/100 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット 合金フレーム
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHG SEEDより「ドレッドノートガンダム」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED Xアストレイ」より、ドラグーンシステムやPS装甲を搭載したザフトの実験的機体「ドレッドノートガンダム」がガンプラHG SEEDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED Xアストレイ
- 販売年 2004年10月
- 税込価格 1,650円



パッケージと付属のシールはこちら。頭部のセンサー類や機体各所の白い部分を色分けするホイルシールと、ドラグーンシステムのナンバリングやエンブレムを再現できるテトロンシールが付属します。

付属品はMA-M22Y ビームライフル、MA-MV04 複合兵装防盾システム、XM1 プリスティス用差し替えパーツ×2になります。


こちらが完成した【HG SEED】ドレッドノートガンダムになります。外伝「機動戦士ガンダムSEED Xアストレイ」に登場する機体で、ザフトが地球連合から奪い取った技術をベースに開発したNジャマーキャンセラーを搭載した実験的MS。
こちらのキットは2004年にSEED MSV枠からの立体化された物になります。


バックパックにはX字型に配置されたドラグーンシステムを装備しており、それぞれ脱着が可能。標準的なガンダムらしいトリコロールカラーはある程度パーツ分割で再現されていますが、白い部分を色分けするシールも多めです。


背部のドラグーンシステムを取り外した状態。この状態がドレッドノートガンダムで、ドラグーンを装備したのがXアストレイになるんかな。知らんけど。



頭部は前後分割でマスク部は前半分と一体成型。マスク部が大きめで何処となくプロヴィデンスにも似てる正統派ガンダムフェイス。


胴体は襟前の白い部分をシールで色分けし、胸のセンサーや腹部のハッチっぽい部分は塗装が必要です。



ドラグーン無しのバックパック。バーニアや周辺のフィン装甲は別パーツになっており、バックパックは簡単に背中から取り外せるようになっています。


肩アーマーも青一色なので上部の白い部分はシールで色分け。左肩にはザフトでのテスト時のマークとジャンク屋時のマークの2種類のシールから選んで貼れます。



腰にはゲイツのエクステンショナルアレスターの後継機というプリスティスを装備。チューブパーツは本体背中と接続されているため腰を動かせなくなっています。

股関節はボール軸でスタンド穴はありません。



ボール軸の股関節はそれなりに動くのですが、ヒザは90度も曲がらなくメチャ窮屈。ふくらはぎスラスターはグレーで塗装が必要です。

足裏に肉抜きはありません。



X字に配置された主張の強いデザインの明太子みたいなドラグーンシステム。
バックパックから簡単に脱着できるようになっており、本体四方にあるスラスターやビーム砲口はグレーで塗装が必要です。



ドラグーンは4基とも脱着可能で白いラインはシールで色分け。1~4のナンバリングもシールで再現できます。有線式っぽいですがリード線などはありませんでした。


MA-M22Y ビームライフルはシンプルな左右分割でフォアグリップが可動します。



MA-MV04 複合兵装防盾システム。表面にはザフトのZモールドが造形されており黄色で塗装が必要。別売りのプロヴィデンスガンダムに付属するサーベルエフェクトを取り付けられます。


プリスティスは差し替えでチューブパーツ展開状態を再現可能。プリスティス接続部は白色で塗装が必要です。

ビームライフルと複合兵装防盾システムを装備。



ビームライフルは持ち手にちょっとだけゆとりがありますが、そこまでガバガバではないのでちゃんと構えられました。

腰やヒザがあんまり動かないからイマイチダイナミックなポーズにならないぞ!


プロヴィデンスに付属するビームサーベルエフェクトを取り付け。特殊な形状のエフェクトなのでドレッドノートにも付属させてほしかったぞい!

プリスティス射出。ケーブルは形状固定なので動きは付けられません。


ドラグーン射出。接続軸が3mmピンなので、アクションベースに付属する筒型のジョイントを使って浮かせられるぞ!!

以上、【HG SEED】ドレッドノートガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED ドレッドノートガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【DMM】

1,320円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ドレッドノートガンダム(Xアストレイ) 「機動戦士ガンダムSEED」
