Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]
[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル
[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S
[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン
【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGBD:Rより「ガンダムジャスティスナイト」のレビューです!
ビルドダイバーズRe:RISEに登場するカザミが作成した、インフィニットジャスティスガンダムをベースとした正義の騎士がコンセプトのガンプラです!
組み立て説明書は専用の物になっています。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
- 販売年 2019年10月
- 税込価格 2,200円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
HGBD:R「ガンダムジャスティスナイト」
※2020/06/27 写真を大幅に差し替えました
パッケージはこちら。ライテイ ショットランサーを装備したジャスティスナイトが描かれています。
自分はジョーシンで50%OFFとなっていたジャスティスナイトを購入しました。
前々から買おうと思っていたのでラッキーでした。

シールは少なめで頭部のセンサー類とダクト内のブラックを補う物が付属します。


こちらが完成したガンダムジャスティスナイト。スミ入れとつや消しトップコートで仕上げています。
設定ではインフィニットジャスティスガンダムがベースとなっていますが、キット的にも同じくインフィニットジャスティスガンダムのランナーが使用されています。
本家のインフィニットジャスティスガンダムも、後に発売されました。


後ろから。騎士の赤いマントのようなナイトウイングが特徴的です。
インフィニットジャスティスがベースということで。すらっとしたシルエットになっています。


後に登場したインフィニットジャスティスガンダムと並べて。

バストアップで。
色分けも優秀で胸部分のライトグリーン部分なども別パーツでの再現になっています。
顔のマスク部分左右のグレーも別パーツで色分けされています。


バックパックの「ナイトウイング」を外した状態で。
インフィニットジャスティスのリフターの様に、脱着が可能になっています。

ナイトウイングは最近のガンプラ主流の2軸式ではなく、四角の接続軸でマウントするようになっています。

ナイトウイングの羽部分は左右に広げることができ、リフターのように展開することができます。

腕部の可動。肩アーマーが干渉するため上げられるのは水平程度です。
ひじは肩のスパイクを避ければ綺麗に曲げることができます。

肩関節部分には引き出し構造があり、前方に引き出して可動範囲を広げることができます。


腰部は360度回転でき、引き出して左右に揺らすこともできます。

開脚は180度以上可能。股関節の構造が他のキットと異なりますが、可動範囲は広めです。

膝立ちもできます。足の甲にあるビーム発生器の部分は少しだけスイングします。

他とは違う股関節の構造。
リアアーマーを一度離して股関節の軸を引き出した後、再度リアアーマーで固定することで、引き出した状態で固定できます。
インフィニットジャスティスのダイナミックな蹴りのポーズを再現するためですね。
またスタンド用の3ミリ軸穴が無い為、別途マウントパーツを介してスタンドを使用します。

肩アーマーの羽飾り部分も広げて展開することができます。

付属品はこちら。
ライテイ ショットランサー、ガラティン ロングソード&鞘、サークルシールド、ナイトウイング用接続パーツ×2、専用スタンド用ジョイントパーツが付属します。

発売日はジャスティスナイトが先ですが、元キットとなったインフィニットジャスティスガンダムと並べて。
カラーリングや武装など共通点もあれば全く違うところもあるので面白いですね。

武装を装備した状態。ガラティンロングソードは鞘に収納して腰などの3ミリ軸穴にマウントできます。

ライテイショットランサーで攻撃するカザミ。適度に長く大きい武装なので迫力があります。
柄の部分を持たせることもできます。


ショットランサーのビームガンで攻撃。
トリガー部分を持たせることも可能ですが、ナイトウイングなどに干渉するためポージングが少々窮屈になることも。

防御力に定評のあるサークルシールド。大きめの盾で上部の突起部分はスイングします。

接続方法はハンドパーツに持たせたのちに4か所ある3ミリ軸穴を介して前腕に接続できます。


ガラティンロングソードで攻撃するジャスティスナイト!
ソードは1パーツ構成でホワイト一色のためシルバーやゴールドで塗装が必要です。
他のキットにも対応しているので、モビルドールメイさんに持たせることもできます。

その他、バックパック用の接続パーツを使用すれば、他キットのバックパックなどを装備することができます。

逆にナイトウイング側を3ミリ軸に変換するパーツを使用すれば、他キットにナイトウイングを装備できます。

ナイトウイングで飛び立つRX-78ガンダム。
パラグライダーみたいになっていますね。

ヴィートルーガンダムともみ合いになるジャスティスナイト。ぶら下がってきたアレにも攻撃させろ!

二人まとめて海のロマンとなったジャスティスナイトとヴァルキランダー。
やられているポーズが似合ってしまう、コミカルな印象になってしまいました。

ジャスティース!ナイト!!
以上、ガンダムジャスティスナイトのレビューでした!
それではご安全に!