はい!それでは!
今回はHGUC「シナンジュ・スタイン(ナラティブVer)」のレビューです!
シナンジュ・スタインは2機がネオ・ジオンに強奪され、それぞれ「ガンダムUC」ではフロンタル大佐が、「ガンダムNT」ではゾルタンが搭乗しました。
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属しています。
- 登場作品 機動戦士ガンダムNT
- 販売年 2018年10月
- 税込価格 2,860円
HGUC「シナンジュ・スタイン(ナラティブVer)」
フロント&リアビューから。
バーニア内部は作例では赤ですが、ゴールドで塗装しています。
グレーの装甲に関節部分はブラウンのカラーリングになっています。
エングレービング部分はシールで再現します。
プレバン限定のユニコーンVerはこちら。
ハイ・ビーム・ライフルとシールドを装備。
ライフルは赤シナンジュが使っていたものにジャケットパーツを取り付けたものになっています。
ジャケットパーツ部分はライトグレー一色なので、要塗装です。
シールドのネオ・ジオンマークはシールで再現されています。
ハイ・ビーム・ライフルにグレネード・ランチャーを装着。
グレネードはシールド裏にも装着できます。
撃っちゃうんだなぁ!これが!
問答無用のゾルタンさん。
シナンジュ用バズーカも一丁付属します。
砲身は差し替えで伸縮できます。
砲身を縮めてハイ・ビーム・ライフルに装着。
一気に重たくなります。
何とか片腕で保持できますが、さすがに経年で下に垂れてきそうです。
ビーム・サーベルは両腕内にマウントされています。
肩の引き出し構造があるので、腕を反対側に回せますね。
ビーム・サーベルはイエローのエフェクトです。
最後にナラティブガンダムとコロニー内で激突!
以上、シナンジュ・スタイン(ナラティブVer)のレビューでした。
それではご安全に!