Amazonビックリ価格で販売中!![6/1更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はプレバン限定品HGUCの「ディキトゥス(影のカリスト専用機)」のレビューです!
光のカリスト専用機とは左右対称となったデザインのディキトゥスで、MA形態に変形し右手となるキットになっています!
組み立て説明書はカラーの専用のものが付属します。
- 登場作品 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
- 販売年 2021年05月
- 税込価格 3,960円
HGUC「ディキトゥス(影のカリスト専用機)」
パッケージと付属のシールはこちら。先にリリースされた光のカリスト機と並んだイラストが描かれています。付属のシールは光のカリスト機と同じ物となっていました。
自由なる(リーベルダス)右指(デクストラ・ディキトゥス)ということで、左指担当の光のカリスト機とは対象に、本キットは右指担当になります。
また組み立て説明書の方もカラーの機体解説があるものになっていました。
付属品はこちら。内容は光のカリスト機と同じく、大型ビーム・アックス、各ビームエフェクト、変形用パーツ、ビームエフェクトになります。ビームエフェクトの1本は余剰となります。
こちらが完成したHGUCディキトゥス(影のカリスト専用機)になります。先にリリースされた光のカリスト機のカラバリ品ではあるのですが、機体の左右形状がそのまま入れ替わったデザインになっています。こちらは素組みの状態になります。
頭部と言っていいか分かりませんが、頭の部分をアップで。光のカリスト機とは逆に、向かって左にモノアイが造形されており、右側にはビーム発射口が造形されています。
光のカリスト機と同じく光沢のあるグロスインジェクション仕様のキットになっています。
バックパックも特徴的なデザインで、大きめのバーニア2基に筒型の大きめのバックパックになっています。
またリアアーマー部分には取り外しはできませんが、フェザーファンネルが造形されています。
両腕をアップで。マニピュレータは左腕にのみ備えられており、右腕は大型のクロー状になっています。右肩にはビーム砲が2門装備されています。
脚部は比較的シンプルな造形で、つま先部分にはビームエフェクトを取り付けられるダボ穴が造形されています。
先にリリースされたディキトゥス(光のカリスト専用機)と並べて。左が本キットの影のカリスト機、右が光のカリスト機となります。可動範囲やギミックなどはこちらと同じになります。
【HGUC】ディキトゥス(光のカリスト専用機)【プレバン】レビュー
クローやつま先にビームエフェクトと取り付けて。ぐりぐりよく動くキットなので、ダイナミックなポージングが映えますね。
右肩のビーム砲で攻撃。シンプルな造形ですがリアルに再現されています。
大型ビーム・アックスを持たせて。こちらはホワイト一色なので、グレーやゴールド、レッドで部分塗装が必要になります。影のカリスト機では左腕に持たせることになります。
兄弟機の光のカリスト機と並べて。こちらの大型ビーム・アックスは部分塗装しています。
は
は
は
は
は
は
は
は
は
は
MA形態
こちらはディキトゥス(影のカリスト専用機)のMA形態になります。右指を模した形状に変形します。MS形態で手足だった部分が指に、頭部が伸びて親指のようになります。
各所をアップで。親指部分と胴体部分のパーツは差し替えパーツを用いて再現します。
バックパックの蓋を取り外してアクションベースを取り付けることが出来ます。
指先にビームエフェクトを取り付けて。ド派手なエフェクトでなかなかの迫力です。
は
は
は
は
は
光のカリスト機とMA形態で並べて。ようやく両手分揃いました。
は
は
は
は
は
以上、【HGUC】ディキトゥス(影のカリスト専用機)【プレバン】のレビューでした!
それではご安全に!