Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はHGUCより「ギャン・クリーガー」のレビューです!
「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」より、強襲用MSとして完成し戦士の名を冠する「ギャン・クリーガー」がプレバン限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はモノクロの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
- 販売年 2018年01月
- 税込価格 1,980円
パッケージと付属のシールはこちら。モノアイとバックパックのセンサー部を色分けする物になります。
付属品はビーム・ランス、ランチャー・シールド、右持ち手になります。
REVIVE版ギャンのシールドなどが余ります。
こちらが完成した【HGUC】ギャン・クリーガーになります。ゲーム「ギレンの野望」シリーズに登場するギャンの発展機で、クリーガーは戦士という意味だそうです。
紫や黒の外装は新規造形で再現されており、各所細かく色分けされていますがスラスター内の赤色は開き直って諦めてるような感じです。
関節にはREVIVE版ギャンのパーツが流用されているので可動範囲は全体的に広め。角度を付けられる右手などを使って様々なアクションポーズを採らせることができます。
HGUC No.197のREVIVE版ギャンと比較。外装は全て別物でメチャカッコいいぞ!
ボラギノールと同じシルエットの頭部。モノアイはシールでの再現で、頭頂のアンテナは少し浮いた状態になります。
胴体。首や胴体内部の関節はギャンのパーツ。肩関節はポリキャップですが、ギャンと同じく上からカバーを被せます。
バックパック。上部のセンサーはシールで色分け。左右のプロペラントは軸可動します。
背中の軸穴は主流の2軸タイプ。
腕部。肩のスラスター内部や袖の赤色が足りませんが、バーニアやヒジの○など別パーツで細かく造形されています。
腰回りの装甲にもディティールが造形。
リアスカート内部には3連バーニアが造形されており、関節はギャンの流用なので跳ね上げることができます。
脚部。ヒザのクリトリスやふくらはぎのバーニアは別パーツで造形。ふくらはぎと足首の装甲がスイングします。
足裏に肉抜きは無くつま先が可動。
ビーム・ランス。ビーム部は左右分割のクリアオレンジで造形。
ギャンと同じく角度を付けられる右持ち手で保持できます。
ランチャー・シールド。黒い縁は別パーツで色分け。裏面には砲塔が2門造形されています。
ビーム・ランスとランチャー・シールドを装備。
ビーム・ランスでアクション。ハンドパーツの保持力があるのでクルクル回ったりしませんでした。
突きポーズも余裕でこなせるぞ!
肩周りもよく動くので、両手持ちも余裕のよっちゃん。
このギャン・クリーガーさん、ギャンなのにメチャクチャカッコいいわい…。
ランチャー・シールドで防御&攻撃。
シールドはグリップ付け根が角形になっているので、手の中でクルクル回らず正面に構えられるのがグッド。
以上、【HGUC】ギャン・クリーガーのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
BANDAI HGUC 1/144 ギャン・クリーガー プラモデル 『機動戦士ガンダム』より(ホビーオンラインショップ限定)
【DMM】
1,056円
【駿河屋】
プラモデル1/144 HGUC MS-15KG ギャン・クリーガー 「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」 プレミアムバンダイ限定 [5060233]