
Amazonビックリ価格で販売中!![9/25更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はHGUCより「ジェガンD型(護衛隊仕様)」のレビューです!
映画「機動戦士ガンダムNT」より、護衛任務などの特務仕様に機体をカスタマイズした「ジェガンD型(護衛隊仕様)」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はモノクロの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムNT
- 販売年 2019年01月
- 税込価格 1,980円



パッケージと付属のシールはこちら。腰のV字マークと腹部や胸のライトブラウンを色分けするシールになります。

付属品は90mmショートマシンガン、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2種、シールド、右銃持ち手になります。エコーズ仕様のジェガンがベースになっているため、ランナーの一部に未使用のハンドパーツを取り付けておくことができます。

大元の逆襲のシャア版ジェガンの腰や、ベースキットのエコーズ仕様ジェガンの頭部やバイザー、胸装甲などが余ります。バズーカも余剰扱いですがそのまま組めました。


こちらが完成した【HGUC】ジェガンD型(護衛隊仕様)になります。映画「機動戦士ガンダムNT」序盤のルオ商会によるマーサおばぁ強奪作戦時に登場したジェガンD型で、ヘルメット風の頭部に増設された胸装甲が特徴的な機体となっています。


キットではガンダムUCに登場したエコーズ仕様ジェガンが流用されており、新規造形の頭部、胸装甲、ショートマシンガン以外はそちらと同じ形状。大元は2009年に立体化された逆襲のシャア版ジェガンなので、関節構造や長さの異なる2本のビーム・サーベルが付属している点などはそちらと同じです。


エコーズ仕様ジェガンと並べて。キット的には頭部と胸装甲の形状が異なり、バイザーと口部分、襟元や足の甲、シールドミサイルの成形色が変更されていました。




自機を盾にしてでも護衛対象を守るというマゾ仕様なヘルメット型の頭部。バイザーと口部分以外は新規造形で、バイザーはクリアピンクだった物がクリアレッドになり、口部分は黒成形色があずき色に変化していました。



コックピットを覆う胸装甲も形状が変化し肩関節の上側まですっぽり隠れるようになっています。腹部や胸装甲の上面はライトブラウンなので、広い範囲をシールで色分するようになっています。



肩アーマーや腕部はエコーズジェガンと同形状で肩のスラスター内部などは塗装が必要。使わないハンドパーツはエコーズ仕様なままのEランナーに取り付けて保管しておくことができます。



バックパックもエコーズジェガンと同形状。上部のスラスターは軸可動します。


腰回りも他のD型ジェガンと同形状でビーム・サーベルやハンドグレネードを装備。V字マークはシールで色分します。



脚部も逆襲のシャア版ジェガンからの流用で今回は特に変更点はなし。側面のスラスター内部は黒などで塗装が必要です。

足裏に肉抜きはありません。



新規造形の90mmショートマシンガン。フォアグリップが備わっているので両手持ちが可能。バレル部は別パーツになっているのですが、異様にスッポ抜け易くて撮影時に一時行方不明になってしまったので接着しました。通常のビーム・ライフルも付属します。



シールドの形状自体は逆襲のシャア版ジェガンなどと同じ。ミサイル部分は口と同じあずき色で色分されていますが、作例では黄色っぽい色で塗装されています。

護衛隊仕様ジェガンにショートマシンガンを装備。





90mmショートマシンガンでアクション。ミリタリーチックで中々カッコいいデザイン。両手持ちもビシッと決まるぞ!!




ビーム・サーベルは長さの異なる2本のエフェクトが付属しますがグリップは1本のみ。サイドアーマー収納されているグリップを使用します。



ルオ商会とかいう反社組織のディジェとブンドド。ジェガンとアンクシャ、グスタフ・カールといった当時の最新鋭機がまとめてボコられるぞ!!
【HGUC】ディジェ(ナラティブVer.)【プレバン】レビュー

以上、【HGUC】ジェガンD型(護衛隊仕様)のレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
【DMM】

1,320円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG RGM-89D ジェガンD型(護衛隊仕様) 「機動戦士ガンダムNT」 プレミアムバンダイ限定 [5055625]
