積みプラを消化しているということは、組み立ててなかったプラモを組んでいるんです

【HGUC】キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋ゲーム

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

駿河屋ボーイズラブ

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/11 9:30更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】

HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はプレバン限定HGUC「キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)」のレビューです!

「機動戦士ガンダムZZ」より、ネオ・ジオン軍の強化人間であるプルツーの駆る赤い「キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は白いリバイブ版キュベレイの物プラス、補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムZZ
  • 販売年  2016年03月
  • 税込価格 1,980円
icon

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールはツインアイや肩のピンク模様、ネオ・ジオン軍エンブレムにかかと部スラスターの色分けを再現する物になります。

付属品はビーム・サーベル(3本刃、収束)×2ずつ、左右持ち手、左右平手になります。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)になります。「機動戦士ガンダムZZ」に登場するロリ要員エルピー・プルと同じクローン・ニュータイプ部隊の一員であるプルツーの駆る赤いキュベレイMk-Ⅱで、2015年発売のリバイブ版キュベレイがベースとなっています。

基本的にはそちらのカラバリキットなのですが、ネオ・ジオン軍エンブレムシールや3本刃型の専用ビーム・サーベルなどが新たに付属しています。また特徴的な赤い機体色はつや有りコーティング仕様の成形色で再現されています。こちらは素組の状態です。

元となったハマーン様のリバイブ版キュベレイと並べて。白とピンクの比較的落ち着いたカラーリングだった物が、赤と黄色の組合せとなりかなりド派手に。

【HGUC】キュベレイ(REVIVE版) レビュー

同じくプレバン限定品のエルピー・プル専用の黒いキュベレイMk-Ⅱと並べて。キット的には赤いプルツー機の方が先に立体化されており、プル機は本キットのシールや同じくリバイブ版キュベレイがベースのキュベレイMk-Ⅱとなっています。

【HGUC】キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機)【プレバン】レビュー

つやつやの赤い頭部をアップで。形状自体はリバイブ版キュベレイと同じですが、メインカメラのシールは赤色のみに変更されていました。

首関節がスイング可動するので頭部を大きく上を向かせることができ、飛翔ポーズなども再現できるようになっています。

胴体をアップで。ハマーン様のキュベレイと比較するとボディが黒色になり、大型コックピットハッチが黄色い成形色に変更されています。

大型コックピットハッチは開閉可能で、内部ハッチのモールドも再現されています。

両肩の大型バインダーをアップで。形状自体は白いキュベレイと同じですが、3本ラインや〇モールドが同じ黄色いカラーリングとなっています。肩関節付近の黄色い水玉模様はシールで再現します。

大型バインダーの内部も白いキュベレイと共通。軸関節でぐりぐり動くようになっています。白いキュベレイでは動力パイプ部はグレーで塗装されているようでしたが、プルツーキュベレイは赤色のままで良さそうですね。

腕部をアップで。手首に備わっているビーム・ガン兼ビーム・サーベルは3本刃型の専用仕様になっており、こちらのサーベルを使用して再現するようになっています。ハンドパーツは持ち手と可動式の平手が付属します。

ヒジ関節には引き出し機構があり、引き出すとヒジを大きく曲げられるようになります。

腕はバインダー内に収納できます。

平手は親指とその他の指が可動式。ハンドパーツも黄色くなっています。

背中の動力パイプも別パーツでの再現。白いキュベレイ同様、LMES 2のモールドも再現されています。

背中にはファンネル・コンテナを装備。内部には10基のファンネルが内蔵されており、それぞれ取り外し可能になっています。

腰回りをぐるりと。こちらも白いキュベレイの色違い。フロントアーマーの6本ラインは別パーツで色分されています。

脚部をアップで。この辺りも白いキュベレイ同様ヒザやふくらはぎなどのラインが別パーツで色分されています。かかと部のスラスターは赤色になるようなので、こちらはシールで色分するようになっていました。

アクション

???「ちょっとハマーン様暗殺してきて」

???「おかのした」

手首のビーム・ガンでブンドド。ビーム・サーベルにもなるキュベレイ共通の便利武装。ZZを観ながらキュベレイ3体組んだけど、プルツーのピンク乳首がっつり丸出しになってて震えたわい。

3本刃タイプのビーム・サーベルでブンドド。キュベレイMk-Ⅱの特徴的な武装で、3本の細いビーム・サーベルエフェクトを使用して再現します。サーベルグリップは手首に収納している物を使用します。

ビーム・サーベルは3本が収束して1本の太いタイプになった物も付属しています。

同じくプレバン限定品のキュベレイ用 ファンネルエフェクトセットを使ってファンネルを射出。赤いボディにクリアブルーの対照的なカラーのエフェクトなのでメチャクチャ目立つぞ!!

以上、【HGUC】キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)のレビューでした!

それではご安全に!

プラモデル1/144 HGUC AMX-004-3 キュベレイMk-II(プルツー専用機) 「機動戦士ガンダムZZ」 プレミアムバンダイ限定 [5063868]

プラモデル1/144 HGUC AMX-004-2 キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機) 「機動戦士ガンダムZZ」 プレミアムバンダイ限定 [5063869]