
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はプレバン限定HGUCより「リック・ディアス」のレビューです!
先に発売されたビルドΓガンダム同様、2002年に発売されたキットをベースに各関節や装甲がアップデートされたキットで、アポリーやロベルトが搭乗したリック・ディアスの量産型カラー機をレビューしたいと思います!
組み立て説明書はクワトロ・バジーナ機の物プラス、補足のペラ紙が付属します。
- 登場作品 機動戦士Zガンダム
- 販売年 2021年06月
- 税込価格 2,090円
目次(クリックでジャンプ)
HGUC「リック・ディアス」
パッケージはこちら。本キットは先にプレバン限定でリリースされた赤いカラーリングのクワトロ・バジーナ機のカラバリ品になります。シールは付属していませんでした。
付属品はこちら。ビーム・ピストル×2、クレイ・バズーカ、ビーム・サーベルが付属します。
本キットは先にプレバン限定でリリースされたクワトロ・バジーナ機のカラバリ品になるのですが、頭部バルカン・ファランクスのカラーパターンがレッドとなっているため、そちらのパーツが新規造形で再現されています。なのでブラックの物が余剰となります。また股関節パーツも余剰となります。
こちらが完成したHGUCリック・ディアスになります。量産機カラーのブラックであり、クワトロ・バジーナ機と同じく2002年に発売された旧リック・ディアスのリニューアル版となります。こちらはスミ入れとつや消しトップコートを吹いた状態になります。
頭部をアップで。バルカン・ファランクスのハッチはレッドとなっているため、新規造形で再現されています。側面左側にはコックピットハッチが造形されています。
バルカン・ファランクスは開閉可能です。モノアイはクリアグリーンのパーツで再現されています。
マッシブな胴体をアップで。ハンドパーツは人差し指が可動するようになっています。背中のバインダーは軸接続になっています。
脚部もずっしりと重厚なデザインとなっており、接地性も良好でした。
バックパックにはクレイ・バズーカやビーム・ピストルをマウントできます。
元キットのリック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)と並べて。付属品や可動範囲など、こちらと同じになります。
【HGUC】リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)【プレバン】レビュー
各種武装を持たせて。ビーム・サーベルはクリアグリーンの物が1本付属しています。
クワトロ大尉の赤いリック・ディアスやカミーユのガンダムMk-Ⅱと並べて。それぞれリニューアルされたキットになります。
グリーン・ノアでティターンズカラーのガンダムMk-Ⅱお持ち帰り。
【HGUC】ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) レビュー
以上、【HGUC】リック・ディアス【プレバン】のレビューでした!