Amazonビックリ価格で販売中!![5/31更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はプレバン限定HGCEより「 ウィンダム(ネオ・ロアノーク専用機)」のレビューです!
ガンダムSEED DESTINYより地球連合軍主力量産型MSウィンダムが、ネオ・ロアノークのパーソナルカラーである赤紫色で立体化されましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書は元キットの物プラス、補足のペラ紙が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2021年08月
- 税込価格 1,540円
HGCE「 ウィンダム(ネオ・ロアノーク専用機)」
パッケージと付属のシールはこちら。元キットの通常カラーウィンダムと比べて、脚部ブースターのフチを色分けするライトグリーンなどが増えています。
付属品は一般販売の通常カラー版と同じく、ビームライフル、シールド、ビームサーベル×2になります。シールドは通常カラー版と異なる配色パターンを再現するために新規ランナーで色分けされています。なので元々のカラーパターンの方は余剰となります。
こちらが完成した【HGCE】 ウィンダム(ネオ・ロアノーク専用機)になります。ガンダムSEED DESTINYに登場するネオ・ロアノークのパーソナルカラーである赤紫の機体カラーが成形色で再現されています。こちらは部分塗装とスミ入れ、つや消しトップコートを吹いた状態になります。
頭部をアップで。量産型系のフェイスに長いV字アンテナが特徴的なデザインの機体です。バイザー部分や後頭部のセンサーなどはメタリックブルーのシールで再現されています。
胴体部分も赤紫色の機体カラーにライトグリーンのダクトなどが成形色で再現されています。ジェットストライカーパックも通常カラー版と同じものが付属しています。
脚部はデザインは変わっていませんが、左右のダクトにライトグリーンのカラーが追加されており、こちらはシールでの色分けになっています。
通常カラー版のウィンダムと並べて。鮮やかなカラーリングだった一般機と異なり、赤紫の渋いカラーリングとなっています。
ビームライフルでブンドド。ライフルは一般カラー機と同じものが付属しています。ジェットストライカーパックも同じで色分けはほとんどシール頼みになっています。
シールドは通常カラー版と異なり配色パターンが逆となっています。ライトグリーンの三角形部分はシールでの色分けになっています。
ビームサーベルも通常カラー版と同じく2本付属しています。
以上、【HGCE】 ウィンダム(ネオ・ロアノーク専用機)【プレバン】のレビューでした!
それではご安全に!