
Amazonビックリ価格で販売中!![9/25更新]
[40%OFF]創彩少女庭園 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 全高約159mm 1/10スケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 寿 武希子【若葉女子高校・冬服】 全高155mm 1/10スケール プラモデル
[17%OFF]劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[16%OFF]フレームアームズ・ガール フレズヴェルク Bikini Armor Ver. 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[10%OFF]機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[24%OFF]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム) 色分け済みプラモデル
[44%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 05 ギルティプリンセス 下着素体娘 ジェリー ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[13%OFF]30MM eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) 1/144 スケール 色分け済みプラモデル




はい!それでは!
今回はプレバン限定HG「高機動型ザク 地上用(ウォルド機)」のレビューです!
映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」より、サザンクロス隊の副隊長ウォルド・レンの搭乗する「高機動型ザク 地上用(ウォルド機)」がプレバン限定ガンプラHGにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はモノクロの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
- 販売年 2023年08月
- 税込価格 3,080円



パッケージと付属の水転写デカールはこちら。エグバ機やセルマ機と同じくシールは付属しておらず、モノアイや赤いライン、迷彩模様などは水転写デカールで再現します。

付属品は対艦ライフル、対艦ライフル・ショーティー、ヒート・ホーク×2種、予備弾倉×2、対艦ライフル用ジョイント、右銃持ち手、左平手、スタンドジョイントになります。

オリジン系ザクが流用されているため、脚部のヒザ関節と動力ケーブルが余剰となります。


こちらが完成した【HG】高機動型ザク 地上用(ウォルド機)になります。映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」に登場する”褐色のサザンクロス隊”の副隊長ウォルドが搭乗していたザクで、モロッコ戦線では対艦ライフルを用いてジムを狙撃していた機体になります。


キット的にはオリジンザクや最初に登場したエグバ機がベースになっていますが、カラーパターンは同時発売のセルマ機と同じ配色。迷彩模様は水転写デカールでの再現で、バンダイ公式サイトにもカラーの貼付けガイドが公開されています。武装はモロッコで使用していた対艦ライフルと、新規造形の対艦ライフル・ショーティーが付属しています。


武装込みでエグバ機やセルマ機と並べて。ザク本体はセルマ機と全く同じなので、エグバ機との違いもセルマ機と同じになります。
【HG】高機動型ザク 地上用(エグバ機)【プレバン】レビュー
【HG】高機動型ザク 地上用(セルマ機)【プレバン】レビュー



頭部はブレードアンテナの無い一般機仕様のベージュカラーで造形。モノアイレールもリアルに造形されており、2種類の水転写デカールから選んで貼り付けます。モノアイはあご下のバーで動かせます。


胴体はセルマ機と同じくコックピットハッチがベージュ単色となっています。

右肩のシールドにはスパイクが1本造形されており、対艦ライフル・ショーティーの予備弾倉をマウントできます。



左肩のスパイクアーマーも中央はダークブラウンで色分。前腕部分はセルマ機と同じくブラウン一色になっています。


ランドセルもセルマ機同様ブラウンカラー。バーニアはボール軸で可動します。




ウォルド機ではリアアーマーに新規の対艦ライフル用ジョイントを取り付け。ベージュの蓋パーツが跳ね上がるようになっており、付属の対艦ライフル2種を挟み込むようにして取り付けられます。



脚部もこれまでの高機動型ザクと同じく細かいパーツ分割で複雑な造形や配色を再現。ヒザ関節には引き出し構造が備わっており、ウォルド機のヒザ立ち狙撃姿勢を採らせることができます。



新規造形の対艦ライフル・ショーティー。スコープレンズは水転写デカールで色分でき、弾倉は取り外して予備と交換可能。セルマ機のバズーカと同じくスコープ部に蓋型のディティールが造形されています。

バレル部はねじれた螺旋型になっており、パーツの分割もねじれに合わせた斜め型になっていました。

その他通常の対艦ライフルも付属し、こちらはオリジン系シャア専用ザクⅡなどに付属する物と同形状。スコープは水転写デカールで色分けでき、弾倉は脱着できません。

ヒート・ホークは持たせる用とマウント用の2種類が付属します。

ウォルド機に対艦ライフル・ショーティーを装備。





対艦ライフル・ショーティーで狙撃アクション。きれいにヒザ立ちできるので、狙撃ポーズもビシッと決まるぞ!!





通常の対艦ライフルやヒート・ホークでブンドド。自分はカサブランカの戦闘で使っていたのがショーティーで通常の対艦ライフルはおまけ的な物だと勘違いしていたのですが、映画を観返したらショーティーは使わずじまいでしたね。

???「ちょろいもんだぜ」

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



エグバ隊長やセルマ、ガンダムとブンドド。ウォルド機は対艦ライフル装備の☆2番機で、最後はアムロのガンダムに踏み潰された人って覚えようね!(ゲス顔)

以上、【HG】高機動型ザク 地上用(ウォルド機)のレビューでした!
それではご安全に!
※ロケ地 創彩少女庭園の島

プラモデル1/144 HG MS-06GD 高機動型ザク 地上用(ウォルド機) 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 プレミアムバンダイ限定
