Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/27 21:00更新]
[2%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 轟雷 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[10%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕 全高約180mm 1/1スケール プラモデル
[11%OFF]グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル
[12%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS アイドルマスターシャイニーカラーズ 黛 冬優子 色分け済みプラモデル
[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ユクモ 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[40%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ヴェルルッタ 全高約148mm NONスケール プラモデル
[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
[Tbmodel]彗星科技 1/100 1/100 機甲 真紅の三倍速 組立モデル 可動 プラモデル MSN-06S
[Tbmodel]星賛模玩 1/100 機甲 赤いサンザシ 組立モデル 可動 プラモデル 合金スケルトン
【R.C.W】AKモデル 1/144 流星装備 RG HG MGSD 通用アクセサリー アップグレード プラモデル 特典 「並行輸入品」
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGAGEより「「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]」のレビューその1です!
「機動戦士ガンダムAGE」より、クリアカラーのAGEシリーズガンダムが4機セットとなった「「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]」がイベント限定HGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はMS4機分と補足の部品注文用紙の計5枚が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムAGE
- 販売年 2021年09月
- 税込価格 6,600円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージはこちら。ガンダム4機分のデカ箱パッケージで少年期のフリット、アセム、キオが描かれています。

本キットはクリアカラーとなったHGガンダムAGE-1ノーマル、AGE-2ノーマル、AGE-3ノーマル、AGE-FXがセットになった物で、それぞれ内容は通常カラー版と同じで4機まとめてディスプレイできるスタンドやオリジナルのマーキングシールなどは付属していませんでした。
今回はフリットが搭乗するAGE-1ノーマルと、アセムが搭乗するAGE-2ノーマルのレビューです。


AGE-1のシールと付属品はこちら。シールは通常カラー版と同じ物で、付属品はドッズライフル、ビームサーベル×2、ビームダガー×2、シールド、左平手になります。AGE-1フラットを再現できる胸部の装甲も付属します。


こちらが完成した【HGAGE】ガンダムAGE-1 ノーマル[クリアカラー]になります。「機動戦士ガンダムAGE」のフリット編から物語の最後まで登場するガンダムで、ヴェイガン殲滅おじぃことフリット・アスノが搭乗する機体。ガンダムのトリコロールカラーがクリアパーツ成形色となっています。


キットの内容は店頭販売の通常カラー版と全く同じで、ドッズライフルやビームダガーなどの武装が付属。AGEシリーズの中では最もシンプルで初代ガンダム然としたフォルムになっています。



ガンダムの赤青黄色部分の装甲は全てクリアパーツ化。胸に造形されている特徴的なAGEシステムのA字部分もパーツ分割で再現されています。


腕部は左手用の平手が付属。袖部の装甲は取り付け角度を変えてシールドの取り付け角度を変えるようになっていますが、クリアパーツ製なためか通常プラより接続がガチガチに固くて取り外せませんでした。



白い装甲部分は乳白色のクリアカラー。スタンダードでシンプルなデザインの機体なので小一時間でサクッと組むことができました。



ドッズライフルや関節類はメタリックな成形色で再現。グリップは可動式で、取り付け位置を変えて銃身を回転させることができます。


シールドもクリアカラー化。ジョイントパーツを使って腕に接続できます。



AGE-2のシールと付属品はこちら。AGE-2もシールは通常カラー版と同じ物で、付属品はハイパードッズライフル、ビームサーベル×2、シールド、左平手、左握り手、変形用差し替えパーツ、専用スタンドになります。


こちらが完成した【HGAGE】ガンダムAGE-2 ノーマル[クリアカラー]になります。「機動戦士ガンダムAGE」の第2部アセム編に登場するガンダムで、高速飛行形態のストライダー形態に変形できる機体になります。


AGE-2も内容的には通常カラー版と同じで、青色成分多めで他3機より鮮やかな見た目。ハンドパーツや可変用パーツを収納できる専用スタンドが付属し、MS形態、ストライダー形態両方でディスプレイすることができます。



青色成分多めでスケスケクリアな上半身。赤青黄どれもAGE-1と同じ色合いのクリアパーツが使われています。


肩には大型の可変翼が取り付けられており乳白色のクリアパーツで再現。袖部の装甲はAGE-1では固くて取り外せませんでしたが、AGE-2では簡単に外せました。



大型のリアアーマーもスケスケクリアブルーでハイパードッズライフルをマウント可能。ビームサーベルも収納されています。



脚部も乳白色カラーのクリアパーツで造形。この辺りもブルーのクリアパーツが映えています。



ストライダー形態時に機首になるハイパードッズライフル。関節類と同じメタリック調で青い部分はクリアパーツで再現。

小型のシールドもクリアカラー化。ジョイントで腕に接続できます。



ストライダー形態に変形。股関節部を専用のパーツに差し替えます。付属の専用スタンドを使って浮かせてディスプレイできます。

クリアカラーのAGE-1にドッズライフルとシールドを装備。



ヴェイガン殲滅ビームを発射!!


AGE-1は袖パーツの取り付け向きを変えてシールドを装着したいけど、クリアパーツ特有の硬度があるから無理に外そうとしてパキっと割れるのが怖いんよ。




AGE-1にはビームダガーの短いエフェクトと通常の長いエフェクトが付属。

クリアカラーのAGE-2にハイパードッズライフルを装備。





AGE-2はクリアブルーのパーツが光を通して見えやすいのでメチャ綺麗だぞ!





AGE-2はなんとなくビームサーベル二刀流ってイメージが。




ストライダー形態に変形。最初はカッチリ変形できるけど、クリアパーツは動かしてたらガリガリ削れるから、そのうち大型ウイングがプラプラなりそうだぞ!




クリアカラーAGE-1とAGE-2ツーショット。AGEは母親の髪色が子に遺伝するファイヤーエンブレムと同じ仕様なんよ。

以上、【HGAGE】「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]のレビューその1でした!

???「後半へつづく」
【HGAGE】「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]【イベント限定】レビュー その2
【Amazon】
バンダイスピリッツ 【イベント限定】HG 1/144 「機動戦士ガンダムAGE」 MSセット [クリアカラー]
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG 機動戦士ガンダムAGE MSセット(4機セット) クリアカラーVer. 「機動戦士ガンダムAGE」 [5061638]
