
Amazonビックリ価格で販売中!![12/07 19:30更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[15%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[34%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[22%UP]HG ガンダムビルドメタバース 神バーニングガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM EXM-H15A アチェルビー (TYPE-A) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[13%OFF]30MS SIS-M00 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) イルシャナ[カラーC] 色分け済みプラモデル
[93%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS オプションボディパーツ タイプS06[カラーB] 色分け済みプラモデル
[9%OFF]KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES 「この素晴らしい世界に祝福を! 3」 めぐみん DXver. 色分け済みプラスチックモデル
[16%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 09 下着素体娘 女看守ルイーザ ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はHGAGEより「「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]」のレビューその2です!
「機動戦士ガンダムAGE」より、クリアカラーのAGEシリーズガンダムが4機セットとなった「「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]」がイベント限定HGガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はMS4機分と補足の部品注文用紙の計5枚が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムAGE
- 販売年 2021年09月
- 税込価格 6,600円
目次(クリックでジャンプ)

パッケージはこちら。今回は2021年の「機動戦士ガンダムAGE」放映10周年に合わせて販売されたこちらのセットキットを組んでみました。

本キットはクリアカラーとなったHGガンダムAGE-1ノーマル、AGE-2ノーマル、AGE-3ノーマル、AGE-FXがセットになった物で、それぞれ内容は通常カラー版と同じで4機まとめてディスプレイできるスタンドやオリジナルのマーキングシールなどは付属していませんでした。
今回はキオが搭乗するAGE-3ノーマルと、AGE-FXのレビューです。
AGE-1とAGE-2はこちら。
【HGAGE】「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]【イベント限定】レビュー その1



AGE-3のシールと付属品はこちら。シールは通常カラー版と同じ物で、付属品はシグマシスライフル、ビームサーベル×2、左平手、変形用差し替えパーツ、専用スタンドになります。


こちらが完成した【HGAGE】ガンダムAGE-3 ノーマル[クリアカラー]になります。「機動戦士ガンダムAGE」のキオ編に登場するガンダムで、AGE-1やAGE-2同様に全身クリアカラーとなっています。


こちらのAGE-3も内容は通常カラー版と同じで、シグマシスライフルが付属しコアファイターとGセプターに合体分離するギミックが再現されています。



上半身はAGE-2同様に青色成分多めでスケスケクリアブルーがとてもキレイな見た目。肩のウイングはギチギチでもユルユルでもなく丁度よいテンションでした。



腕部などの白い部分は乳白色クリア。手首部にはビームサーベルエフェクトを直接取り付けたり、回転させてビームサーベルを抜刀することができます。

コアファイターになるバックパック。黄色い部分もクリアパーツ化されています。



下半身の白色部分も乳白色カラー。足首部の装甲はC字ジョイントで接続するようになっているのですが、クリアパーツ特有の硬さのためか接続時に左右ともパキッとひび割れて接着する羽目になってしまったでござる。


武装のシグマシスライフル。グリップ部が可動しリアアーマーにマウントできます。



AGE-FXのシールは主にセンサー類とCファンネルの紫色部分を色分けする物で、付属品はスタングルライフル、ダイダルバズーカ用パーツ、左右持ち手、左平手、専用スタンドになります。


こちらが完成した【HGAGE】ガンダムAGE-FX[クリアカラー]になります。「機動戦士ガンダムAGE」の三世代編に登場するAGEシリーズの最終形態というガンダムで、Xラウンダーに追随できるという意のFollow X-rounder(FX)。元々クリアカラーだったCファンネルに加え濃い青色や紫の装甲部分などがクリアカラー化されています。


AGE-FXも内容的には通常カラー版と同じで、機体各所に装着されているCファンネルは脱着可能。武装はスタングルライフルやバズーカ換装パーツが付属しますがビームサーベルは付属していません。



AGE-FXは他3機とはカラーリングが異なり濃い青色や紫、黄色い部分がクリアカラー化。腹部のAマークは無地クリアパーツで再現されています。


Cファンネルは元々クリアグリーンで造形されており、本キットの大型ファンネルの紫色部分もクリアカラー化。小型の方の紫色部分はシールで色分するようになっています。

コアファイターに分離するバックパック。ここだけ大型のCファンネルがスッポ抜け易かったです。



腰回りにもCファンネルを装着。フロントアーマーは逆にカッチリ接続されていてちょっと取り外し難かったです。



武装のスタングルライフル。バレル部を展開してチャージモードに変形したり、オプションを装着してダイダルバズーカに換装できます。




コアファイターとGセプターでアクション。初期の頃はヴェイガン殲滅じいちゃんと二人乗りコックピットだったぞ!

AGE-3にシグマシスライフルを装備。





???「キオ!ヴェイガンは殲滅するのだ!!」




ビームサーベルは直接手首に取り付けるか、収納されているグリップを持たせることができるぞ!

AGE-FXにスタングルライフルを装備。





スタングルライフルは最終回で空前絶後超絶怒涛の大活躍をしたダイダルバズーカに換装できるぞ!




Cファンネルは専用スタンドで輪っか状にディスプレイ可能。FXの力でヴェイガンのパイロットは守れるけど、味方のアビス隊は全滅してディーヴァは沈んだ模様。







AGEシリーズのガンダムでアクション。やっぱりCファンネルが派手派手過ぎてAGE-FXだけデザイン的に異色過ぎるぞ!!

???「キオ君、私を使え!!」

フリット!アセム!キオ!MSにアスノ・ストリーム・アタックを仕掛けるぞ!!

以上、【HGAGE】「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]のレビューでした!
それではご安全に!
【HGAGE】「機動戦士ガンダムAGE」MSセット[クリアカラー]【イベント限定】レビュー その1
【Amazon】
バンダイスピリッツ 【イベント限定】HG 1/144 「機動戦士ガンダムAGE」 MSセット [クリアカラー]
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG 機動戦士ガンダムAGE MSセット(4機セット) クリアカラーVer. 「機動戦士ガンダムAGE」 [5061638]
