Amazonビックリ価格で販売中!![5/31更新]
[14%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[17%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[13%UP]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[9%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[18%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[35%OFF]創彩少女庭園 佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はエントリーグレード「RX-93ff νガンダム」のレビューです!
ららぽーと福岡にある実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」が、組み立て易さを追求したエントリーグレードシリーズのガンプラとして登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 販売年 2022年04月
- 税込価格 1,430円
パッケージ・付属品
パッケージと付属のマーキングシールはこちら。エントリーグレードなのですが、特徴的な赤や青のラインやアムロ・レイ大尉パーソナルマーク等を再現するマーキングシールが付属します。
付属品は左右持ち手、左右表情付き平手、ロングレンジ・フィン・ファンネル、立像状態ジョイント、発射状態ジョイント、腕装着状態ジョイントになります。
通常カラー版νガンダムが流用されているため、フィン・ファンネルを接続するためのパーツが余剰となります。ビーム・ライフルやシールド、ビーム・サーベルなどは付属しません。
本キットは三井ショッピングパークららぽーと福岡にあるGUNDAM PARK(ガンダムパーク)の施設の一つ、GUNDAM SIDE-Fで限定販売されているキットになります。2022年8月2日で締め切られましたが、プレミアムバンダイでも抽選販売されていました。
レビュー
こちらが完成した【エントリーグレード】RX-93ff νガンダムになります。三井ショッピングパークららぽーと福岡に設置されている実物大νガンダム立像のプラモデルで、RG(リアルグレード)版も立体化されていますが、こちらは組み立て易さを追求したEG(エントリーグレード)仕様のキットになります。νガンダム本体は一般販売の通常カラー版のカラバリとなっていますが、新たにRX-93ff νガンダムの特徴的な武装ロングレンジ・フィン・ファンネルが付属しています。こちらは素組みの状態です。
一般販売の通常カラー版EG νガンダムと並べて。違いはカラーリングとマーキング、さらにビーム・ライフルとシールドが付属しない代わりにロングレンジ・フィン・ファンネルと表情付き平手が付属しています。
こちらはリアルグレード版のRX-93ff νガンダムと並べて。同じく「GUNDAM SIDE-F」限定キットで、リアルグレード版は情報力が多くより実物に近く、エントリーグレード版は簡単に組めてガシガシ遊べる、それぞれに良い所があります。
【リアルグレード】RG RX-93ff νガンダム【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー
ロングレンジ・フィン・ファンネルを外して上半身をぐるりと。メインカメラは通常カラー版と同じ明るい緑色で、元々黒色だった部分は濃い青色成形色に。胸ダクトやコックピットハッチなども少ないパーツ数でしっかり色分けされています。
両肩アーマーにはアムロ・レイ大尉のパーソナルマークシールが用意されています。右肩裏にはパーソナルマークのみ、左肩正面は「RX-93ff νGUNDAM」の文字入りになっており、トリコロールカラーで再現されています。
本キットには新規に左右両手分の表情付き平手が付属。実物大νガンダム立像と同じ形状の平手で、元々付属していた握り手と手の甲パーツを使いまわします。
バックパック。ビーム・サーベルのエフェクトは付属しませんが、HGUCなどの物を流用できます。
通常版νガンダムとはフィン・ファンネル接続部の形状が異なり、本キットは軸ピン型になっているためHGUCなどのフィン・ファンネルは取り付け出来ません。(余剰パーツを使えば可)
逆もしかりで本キットのパーツを移植しなければ、通常版νガンダムにロングレンジ・フィン・ファンネルを取り付けることは出来ません。
下半身をぐるりと。フロントアーマーのフランス国旗みたいなマーキングはシールで再現します。右のすねにもアムロ・レイ大尉のパーソナルマークシールを貼り付けています。
ロングレンジ・フィン・ファンネル
ロングレンジ・フィン・ファンネルを単品で。説明書によるとFA仕様やHWS(ヘビー・ウェポン・システム)仕様、ダブル・フィン・ファンネル仕様等と同じくνガンダムのロールアウトが前倒しされたため間に合わなかった兵装プランの一つだそうで、フィン・ファンネルとハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー並みの火力を融合したオールレンジ兵器だそうです。
本キットでは立像状態、発射状態、腕装着状態の3形態をパーツ差し替えで再現できるようになっています。
各所をアップで。それなりにカラフルな配色ですが、パーツ分割とマーキングシールで良い感じに色分けされています。裏側の細い赤いラインはシールでの色分け。
上面の青い部分もすべてシールでの色分けになっています。エントリーグレード仕様のキットですが、そこそこモールドなども再現されておりディティールが細かいです。
ロングレンジ・フィン・ファンネルの先端部分を差し替えで展開し、発射形態などを再現するようになっています。
アクション
ロングレンジ・フィン・ファンネル立像状態で色んな角度から。ローアングルから見上げるとそれっぽくなるぞ!!
福岡に来た観光客。さすがにガラケーで撮ってる人はいなかったでござる。
ロングレンジ・フィン・ファンネル発射状態にチェンジ。発射口部分を差し替えで展開し、バックパックの側面側に取り付けてキャノン砲の様にします。デカい得物なのでかなりの強武器感が。
発射状態でブンドド。エントリーグレード仕様なのでνガンダム本体がよく動きます。ロングレンジ・フィン・ファンネルも細かく色分けされているので見栄えが良くてメチャクチャカッコいいぞ!!
ロングレンジ・フィン・ファンネル腕装着状態。発射状態からジョイントパーツを腕専用の物に交換して右腕に装着します。
腕装着状態でポージング。自分の物はこの時点で肩やヒジ関節がプラプラになってしまって、ちょっとファンネルの重さに耐えきれなくなっていたでござる。
持ち手も付属するので他キットのビーム・ライフルやシールド、ビーム・サーベルを流用することが出来ます。
以上、【エントリーグレード】RX-93ff νガンダムのレビューでした!
それではご安全に!
プラモデル1/144 ENTRY GRADE RX-93ff νガンダム 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 GUNDAM SIDE-F限定 [5063423]