ところでまだジークアクス観てないザコ居る?

【HGUC】ジェガン(アクシズ・ショックイメージカラー)【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋

駿河屋 冬の感謝セール

[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]

[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル

[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル

[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル

[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル

[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル

[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル

[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

[55%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【Amazonおススメバッタもん】

【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル

【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き

【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー

【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式

[PPRP]プレミアムバンダイ

iconiconiconiconiconiconiconicon

はい!それでは!
今回はHGUC「ジェガン(アクシズ・ショックイメージカラー)」のレビューです!

実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」が設置されているららぽーと福岡にある「GUNDAM SIDE-F」限定ガンプラ、「HGUC ジェガン(アクシズ・ショックイメージカラー)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は通常カラー版の物が付属します。

  • 販売年  2022年07月
  • 税込価格 1,650円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のマーキングシールはこちら。パッケージは新規イラストの物ですが、マーキングシールは一般販売の通常カラー版と同じ物が付属します。

付属品も通常カラー版と同じ内容で、アクシズ・ショックカラーとなったビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル×2種、右銃持ち手が付属します。

本キットは三井ショッピングパークららぽーと福岡にあるGUNDAM PARK(ガンダムパーク)の施設の一つ、GUNDAM SIDE-Fで限定販売されているキットになります。ガンダムベースの公式サイトによると通販やガンダムベース各店舗での販売も予定されているそうです。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】ジェガン(アクシズ・ショックイメージカラー)になります。実物大νガンダム立像が設置されている三井ショッピングパークららぽーと福岡にある「GUNDAM SIDE-F」にて限定販売されているキットで、1988年に公開された映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」最終盤のクライマックスシーンでアクシズを押し返す際の摩擦熱で赤熱した状態をイメージした物になります。こちらは素組みの状態です。

部分塗装やつや消しを吹いていますが一般販売の通常カラー版ジェガンと並べて。2009年発売の古めのキットになります。カラーリング以外は付属品など全て同じ内容になっています。

【HGUC】ジェガン レビュー

上半身をぐるりと。アクシズ・ショックカラーということで元々明るめの薄緑色だったボディは赤みがかった緑色?に。(何色になるんだこれ)

アンテナや襟元などのグレーだった部位も赤熱をイメージしたメタリックレッドになっています。全体的につやつやな成形色になっています。

腕部。四角い箱型のシンプルな形状。肩アーマー内のスラスター等は黄色や黒で塗装要です。

バックパック。バーニアがメタリックというかグロスインジェクション調になっており、良い感じに金属感が出ているような。上部のスラスターと中央の大きいバーニアはスイング可動します。

腰回り。フロントの連邦V字マークはマーキングシールで色分します。サイドアーマーにはハンド・グレネードとビーム・サーベルを収納しています。

脚部をアップで。こちらも側面のスラスターは黄色などで要塗装。2009年製のキットですが、逆襲のシャアシリーズの例にもれなくプロポーションが良く可動範囲などもそこそこ広めのキットになっています。

アクション

ビーム・ライフルとシールドを装備。

ビーム・ライフルでブンドド。武装類もアクシズ・ショックカラーとなっています。シールドはL字型のジョイントを介して腕に取り付け、取り付け角度を変えることが出来ます。2連装ミサイル・ランチャーも別パーツで色分。

ビーム・サーベルはサイドアーマーに1本だけ装備していますが、エフェクトは短長2種類付属しています。

で、我が家にあるアクシズの破片っぽい物を探したのですが、ラッキーのデカいぬいぐるみが一番近かったのでこれをみんなで協力して押し返したいと思います。

アムロ・レイ大尉のRX-93ff νガンダムと一緒にアクシズを押し変えすジェガン。ロンド・ベルだけに良いカッコさせないためにも、ジムⅢのアクシズ・ショックカラーなんかも立体化されないかな。

【エントリーグレード】RX-93ff νガンダム【GUNDAM SIDE-F限定】レビュー

ギラ・ドーガまで・・・! これはやってみる価値あり!

サザビーまで!?

それまでお互い必死に争ってたのに、最後は敵味方関係ない胸熱シーン!

サイコフレームの共振でアクシズから引き剝がされるジェガン。昨今の品薄のせいでお一人様1点縛りがありましたけど、やっぱり複数欲しくなりますね!

以上、【HGUC】ジェガン(アクシズ・ショックイメージカラー)のレビューでした!

それではご安全に!

プラモデル1/144 HGUC RGM-89 ジェガン 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 [5057398]