Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋
[PPRP]Amazon今月の新商品!![1/23 20:00更新]
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 朱羅 九尾 祭 全高約140mm 1/1スケール プラモデル
[15%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 島田フミカネ ART WORKS アルティニア 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス BUSTER DOLL タンク MIDNIGHT FANG 全高約172mm 1/1スケール プラモデル
[4%UP]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 佐伯 リツカ【水着】ヘアアレンジVer. 全高約158mm 1/10スケール プラモデル
[10%OFF]PLAMATEA 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver. ノンスケール 組み立て式プラモデル
[19%OFF]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー 色分け済みプラモデル
[18%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ 色分け済みプラモデル
[78%UP]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
【Amazonおススメバッタもん】
【R.C.W】鉄創 IRON TOYS 1/100 星恒 合金骨格 フレーム ロボット 機甲 プラモデル 組立式 機甲モデル
【R.C.W】機核工業 1/100 天衛 奥伯龍 オーベロン 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式 特典付き
【R.C.W】橘猫工業 1/100 赤閃霊 紅閃霊 火喰鳥 機甲 モデル プラモデル エストエイル・キャスウェアリー
【R.C.W】 機核工業 1/100 地衛 ヒーチェル IXCHEL 機甲 ロボット 骨格 プラモデル 組立式
[PPRP]プレミアムバンダイ
はい!それでは!
今回はイベント限定商品のSDガンダム「ハローキティ/RX-78-2 ガンダム[SD EX-STANDARD][クリアカラー]」のレビューです!
ハローキティとガンダムのコラボ商品である本キットがクリアカラーで登場し、合体ギミックやリンゴ型台座なども再現されています!
組み立て説明書は一般販売の物と同じ物が付属します。
- 販売年 2020年06月
- 税込価格 2,530円
目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)
イベント限定「ハローキティ/RX-78-2 ガンダム[SD EX-STANDARD][クリアカラー]」
パッケージはこちら。ブルーとホワイトのツートンカラーの箱になっています。
一般販売のハローキティ/ガンダムキットは売り切れで変えなかったので、こちらのクリアカラーを購入しました。
イベント限定品となっていますが、ガンダムベースでも購入することができます。
箱の側面には「LIMITED ITEM」のロゴが。
シールも付属し、SDガンダムの色分けを補う物が付属します。
キティちゃん側にはシールは付属しませんでした。
こちらはSD EX-STANDARDのRX-78-2 ガンダムのクリアカラーになります。
イエローのパーツが付属せず、シール類は使用していないため、だいぶ大味な色分けになってしまっています。
メインカメラだけは貼った方が良かったかな・・・
後ろから。バックパックとビーム・サーベルなども一パーツ構成になっています。
組み立てはニッパー不要の、手でランナーから取り出せるキットになっていました。
そしてこちらが合い方のキティさんもといハローキティになります。
こちらはホワイト部分以外はクリアパーツで立体化されており、各所成形色で色分けされています。
頭部の瞳や黒いヒゲ、鼻にあたるイエロー部分も別パーツで色分けされています。
キティちゃんを構成するAランナー、Bランナーはそれぞれキティちゃんの顔とリボンを模った形になっており、これだけで楽しめるキットになっていました。
またキティちゃんの方もニッパー不要のランナーになっていました。
キティちゃんには専用武装?のリンゴとリンゴ型の台座が付属します。
キティちゃんは首と腕部分が可動し、また脚部は引き出し式で、座るポーズを取らせることができます。
焼きたてのポップコーンはいかが?
ガンダムとキティちゃんを並べて。改めて異色のコラボだと感じますね。
後述の合体ギミックの関係で、同じくらいの身長になっています。
付属品はこちら。
ガンダム用の武装、キティちゃん用のリンゴ、リンゴ型台座、合体用ヘルメット、首関節、バックパックになります。
まずはガンダムの方からポージング。
武装はビーム・ライフル、ビーム・サーベルが1本、シールドが付属しています。
それぞれ1パーツ構成のシンプルな物になっていました。
ビーム・サーベルを抜刀!
こちらもクリアホワイト一色成形のビーム・サーベルになっています。
シールドの色分けもレッド一色なので、シールを貼るか塗装する必要があります。
コアチェンジ!ドッキングゴー!!
ここからはガンダムとキティちゃんを合体させます!
まずはガンダムの頭部を取り外し、首関節を取り付け、バックパックをサーベルが短いタイプの専用の物に交換します。
そしてキティちゃんの頭部をガンダムの胴体に取り付けます。
キティちゃんのリボンは取り外しておきます。
最後にガンダムのヘルメットを被らせリボンを取り付けたら、合体完了です。
こちらがハローキティとガンダムの真のコラボ、ハローキティガンダムです。
なんともアンバランスな感じがたまりませんね。
後ろから。キティちゃんの頭部は通常のホワイトカラーだったのですが、ガンダムヘルメットはクリアホワイトなのでキティちゃんの頭が透けて見えますね。
スケスケなのでキティちゃんの黒いヒゲなんかも透けて見えています。
ハローキティガンダムでビーム・ライフルを装備!
胴体部分はガンダムの物なので、各武装を持たせることができます。
ビーム・サーベルやシールドもカッコよく?構えることができます。
ガンダムとキティちゃんの胴体が余剰となるので、こちらでもコラボを。
キティガンダム以上にシュールでアンバランスな物になってしまいます。
ガンダムとリンゴの夢のコラボ!?
焼きたてのポップコーンはいかが!?
以上、ハローキティ/RX-78-2 ガンダム[SD EX-STANDARD][クリアカラー]のレビューでした!
それではご安全に!