はい!それでは!
今回はプチッガイシリーズより「プチッガイ バーニングレッド」のレビューです!
ベアッガイから派生した様々なカラーリングが存在する小型ベアッガイで、情熱的な真っ赤なボディのプチッガイ バーニングレッドをレビューしたいと思います!
組み立て説明書は専用の物が付属します。
- 登場作品 ガンダム ビルドファイターズトライ
- 販売年 2015年05月
- 税込価格 550円
プチッガイ「プチッガイ バーニングレッド」
パッケージと付属のシールはこちら。シールは瞳と鼻を再現するもので、一組ずつしか使用しないので、残りは予備として使用できます。
付属品はチェアーストライカーとベアッガイFなどに使用できる手つなぎパーツになります。
こちらが完成したプチッガイ バーニングレッドになります。プチッガイシリーズ最初期に発売されたモデルで、ビルドシリーズに登場するベアッガイをさらにデフォルメしたキットになります。こちらは素組の状態になります。
頭部をアップで。丸っこいアンニュイな表情です。瞳と鼻の部分はシールでの色分けになります。
胴体部分をアップで。手足はポリキャップのボール接続式で、ぐりぐり動くようになっています。スタンドはパズルピース型の専用の物が付属しています。
首、手足と足首部分に可動軸があります。
プチッガイバーニングレッドでポージング。お座りやライダーキックを放てるぞ!
付属のチェアーストライカーでガンプラとドッキング。2軸式のピンなので、最近主流のバックパックなら換装することができます。
ベアッガイFは持ってないのでリアルアッガイと手つなぎ。アッガイとプチッガイを接続するためのパーツで、アッガイ側のツメパーツを交換して使用します。
お父さん・・・?
我が家にあるガンダムベース限定のプチッガイ達を並べて。他にも様々なプチッガイが立体化されていますね。
以上、【プチッガイ】プチッガイ バーニングレッドのレビューでした!
それではご安全に!