Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はリアルグレードシリーズより「RG 1/144 ソードインパルスガンダム」のレビューです!
先に発売されたインパルスガンダムの接近戦仕様形態であり、特徴的なレッドのカラーリングやエクスカリバーレーザー対艦刀がリアルに再現されたキットになっています!
組み立て説明書はカラーの冊子状の物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2020年11月
- 税込価格 3,850円
RG「ソードインパルスガンダム」
パッケージはこちら。プレバン品共通のモノクロの物で、ソードシルエットに合わせてレッド基調の物でした。
リアリスティックデカールも付属し、ソードインパルス仕様の物になっていました。
アドバンスド・ジョイント・フレームは一般販売のフォースインパルスガンダムと同じく、コアスプレンダーと胴体部分に使用する物のみになります。
ソードシルエット
まずはシルエットフライヤー(ソードシルエット)、チェストフライヤー、レッグフライヤー、コアスプレンダー形態からです。
先に一般販売されたRGフォースインパルスガンダムと同じく、各フライヤーに分割してディスプレイすることが出来ます。
ソードシルエットをアップで。フォースインパルスのフォースシルエットと同じくシルエットフライヤーにドッキングさせることが出来ます。
付属品はこちら。ソードシルエットということで接近戦専用機体らしく各種ビームサーベルエフェクトと、ハンドパーツになります。
通常ビーム・サーベルのエフェクトも4本付属していますが、こちらは全て余剰となります。
ソードインパルスガンダム
こちらが完成したRGソードインパルスガンダムになります。
フォースインパルスガンダムのカラバリ機で新規にソードシルエット部分が立体化されています。
メイン武装のエクスカリバーは大きめの造形で再現されており、全身スミ入れとつや消しトップコートで仕上げています。
頭部をアップで。相変わらずのイケメンフェイスで造形されています。ソードシルエットということでレッドだった額や口の部分はブラックになっています。
胴体部分や腕、バックパックをアップで。トリコロールカラーだったフォースインパルスからカラーリングが変更され、レッドメインとなっています。
シルエットとカラーリング以外は、元キットのフォースインパルスから変更されている箇所はありませんでした。
元キットのRGフォースインパルスガンダムと並べて。可動範囲などはこちらと同じになります。
そのうち射撃メインのブラストインパルスガンダムもリリースされそうですね。
メイン武装のエクスカリバーレーザー対艦刀を連結状態で持たせて。
専用のビームエフェクトを取り付けて再現することが出来ます。
エクスカリバーが非常に大きく造形されており、はったりが効いてカッコよく見えます。
エクスカリバーは分割して二刀流にすることもできます。
フラッシュエッジビームブーメランを装備。SEED系特有のブーメラン武装ですね。
こちらのビームエフェクトも大小2種×2本ずつ付属しており、投擲状態を再現することもできます。
高エネルギービームライフルと機動防盾を装備。こちらは元キットのフォースインパルスガンダムの物と変わりありませんでした。
ビームライフルはリアアーマーにマウントすることが出来ます。
最後は1/144スケールのシン・アスカフィギュアと並べて。
以上、RGソードインパルスガンダムのレビューでした!
それではご安全に!