
Amazonビックリ価格で販売中!![12/01 21:00更新]
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
[17%UP]HG ガンダムビルドメタバース プルタインガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[27%UP]HG ガンダムビルドメタバース ガンダムダブルオーダイバーアーク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-A 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]HG 1/144 R-09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[23%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED R-10 GAT-X370 レイダーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[36%UP]HG 機動戦士ガンダムSEED 105ダガー+ガンバレル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[12%OFF]HG 機動戦士ガンダムSEED R-11 TMF/A-803 ラゴゥ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
[定価]HG 1/144 YMF-X000A ドレッドノートガンダム (Xアストレイ) (機動戦士ガンダムSEED MSV)




_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> プロモーションを含みます!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい!それでは!
今回はプレバン限定Figure-rise Standardシリーズより「仮面ライダージョーカー」のレビューです!
劇場版『AtoZ運命のガイアメモリ』及びTV本編最終話に登場した翔太郎が一人で変身する仮面ライダージョーカーが、フィギュアライズスタンダードにて立体化されましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの専用の物が付属します。
- 登場作品 仮面ライダーW
- 販売年 2020年06月
- 税込価格 3,300円
目次(クリックでジャンプ)
Figure-rise Standard「仮面ライダージョーカー」
パッケージと付属のシールはこちら。鳴海探偵事務所に居る仮面ライダージョーカーが描かれています。シールは手首、足首、胸元の紋様や、ロストドライバーの色分けを再現する物になります。
付属品はシンプルに左右平手と左手用指差しパーツになります。右武器持ち手とドライバーの左半分、ジョーカーメモリ一つは余剰となります。
またフィギュアライズ共通のクリアスタンドも付属しています。
こちらが完成したフィギュアライズスタンダード 仮面ライダージョーカーになります。左翔太郎がロストドライバーを用いて一人で変身した仮面ライダーで、全身ブラックの平成ライダーの中でも最もシンプルなデザインのライダーになります。
こちらはスミ入れとつや消しトップコートを吹いた状態になります。
頭部をアップで。元キットはフィギュアライズスタンダード仮面ライダーWサイクロンジョーカーで、サイクロンのグリーンだった部分がブラックに変わり、体中央の分割ラインもシルバーからブラックに変更されています。複眼部分はクリアレッドパーツが使用されています。
胴体や手首足首のエングレービングは右のサイクロン側がジョーカー再現用に新規造形となっています。さらにシールで紋様を再現することができます。
背中はスカーフなどがなくなり、ピン穴はパーツで塞ぎます。
変身アイテムのロストドライバーをアップで。劇場版でおやっさんが使っていたり、TV本編ではフィリップからプレゼントされたアイテムです。造形自体はサイクロンジョーカーの物と同じで、左半分のパーツを取り付けないだけになります。中央のシールもジョーカーのパープル一色になっています。
腰の部分は元々シルバーだったのがブラック成形色になってしまったので、四角い部分をシールで色分けすることになります。
脚部もシンプルなデザインで、裾の部分はシールでの色分けになります。
元キットの仮面ライダーWサイクロンジョーカーと並べて。こちらに付属していた変身ポーズ用の手首パーツやスカーフは付属しなくなっています。
【Figure-rise Standard】仮面ライダーW サイクロンジョーカー レビュー
「いくぜフィリップ・・・いけね、また癖だ・・・」ジョォォォォカァァァ!デーデンデン!
フィリップ不在の悲しみを乗り越えて一人で戦う翔太郎。
アクションポーズ。特に手持ち武器のないライダーなので、パンチやキックで戦うことになるぞ!
マキシマムドライブ!ジョーカーメモリをマキシマムスロットに装填する事ができます。
ライダーパンチ!アノマロカリスを撃破したシンプルにライダーパンチ!
ライダーキック!コックローチを撃破したこれまたシンプルにライダーキック!
仮面ライダージョーカージョーカー
「ちょっとくすぐったいぞ!!」
半分こお化けがファイナルフォームライドで本当に半分こになったジョーカージョーカーを再現!別売りのサイクロンジョーカーを用いて再現することができます。
MOVIE大戦2010に登場した仮面ライダーWのファイナルフォームライド形態で、仮面ライダージョーカーとの違いは体中央の分割ラインがシルバーに戻ったのと、ドライバーも通常のダブルドライバーになった点です。サイクロンサイクロンとも並べたいですね。
ファイナルアタックライド!ダダダダブル!トリプルエクストリームを発動!!
同業者と並べて。真実はいつもひとつ!
以上、【Figure-rise Standard】仮面ライダージョーカー【プレバン】のレビューでした!
それではご安全に!
仮面ライダー系キットはこちら。