Amazonビックリ価格で販売中!![5/29更新]
[12%OFF]フレームアームズ・ガール 金剛 全高約162mm ノンスケール プラモデル
[13%OFF]島田フミカネ ART WORKS アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[86%UP]30MS オプションボディパーツ タイプA03 [カラーC]
[定価]30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア (ヴィヴァーチェフォーム)
[5%OFF]HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム
[29%UP]HG 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ガンキャノン (ククルス・ドアンの島版)
[9%OFF]アルファマックス DarkAdvent ソフィア リラックスver.
[28%OFF]壽屋 フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル
[30%OFF]PLAMAX ギルティプリンセス GP 04 下着素体娘 ラン




はい!それでは!
今回はガンダムベース限定のハロプラ「モビルハロ[ガンダムベースカラー]」のレビューです!
ハロプラシリーズのハロが搭乗できるガンプラであり、ビルドダイバーズに登場したSAZAMETH会長アバターのガンダムベース限定カラーのハロプラになっています!
組み立て説明書は専用の物が付属します。
- 登場作品 ガンダムビルドダイバーズ
- 販売年 2020年08月
- 税込価格 1,320円
ガンダムベース限定「モビルハロ[ガンダムベースカラー]」
パッケージはこちら。ガンダムベース限定品共通のホワイト基調の物で、一般販売品のモビルハロはハロプラ共通の小さい箱でしたが、本キットはHGシリーズサイズの箱になっていました。
シールはガンダムベースステッカーが付属しています。
まずは中身のハロから。ガンダムベースカラーということで、ホワイトとネイビー2色のカラーリングになっており、内部やメインカメラはレッドの成形色で再現されています。
ほほの部分にはガンダムベースステッカー(小)を貼り付けています。
後ろから。耳の部分はネイビーで足の部分はホワイトになっており、パンダのような見た目になっています。
こちらのハロ自体は他のハロプラと構造などは変わりありませんでした。
こちらのキットは口がパカっと開く方の新フォーマットのハロプラになっています。
内部はレッドでキーボードのようなモールドも再現されています。
スタンド裏に手足パーツは蓋パーツを収納できるギミックも変わらずです。
ハンドパーツはホワイトになります。
ハロに手足をつけた状態で。
ボールジョイント接続である程度自由に動かすことができます。
同じくガンダムベースカラーのハロと並べて。
こちらのハロは口が開かない旧フォーマットのハロです。
【ガンダムベース限定】ハロプラ ハロ [ガンダムベースカラー]レビュー
同じくガンダムベース限定のシステムウェポンキットを持たせて。
ちょっとした武装なら掌に挟み込むようにして持たせることができます。
ここからは本キットのメイン、モビルハロのご紹介です。
付属品はモビルハロ本体のみで、左側のパーツはCランナーが2枚付属するため余剰になるパーツです。
こちらが完成したモビルハロになります。
ビルドダイバーズ本編のナデシコアスロンに登場したSAZAMETH会長のアバターのカラバリ品になります。
パーツ数は少なめでサックと組むことができました。
後ろから。ハロのアンニュイ感とモビルハロのマッシブ感がアンバランスな、なんとも味のあるキットになっています。
自立は可能ですが、上半身が大きいのでちょっとポーズをつけるとバランスを崩して倒れてしまいますので注意が必要です。
搭乗者のハロをアップで。
機体上部にピンで接続されています。
ハッチは開閉式で、ハロを搭乗させる際はこちらを開いてモビルハロに接続します。
胴体部分にはガンダムベースステッカー(大)を貼り付けています。
腕や脚部をアップで。
細めの手足ですが、力強さを感じる造形になっています。
手首、手足はボールジョイント接続で、ある程度自由に動かすことができます。
バックパックにはエンジンような造形と大きめのバーニアが接続されています。
バーニアはボールジョイント接続ですが、あまり大きくは動かせませんでした。
バーニア内部はリアル感のある造形も施されています。
適当にポージング。
機体下部には3ミリ軸穴があり、各種スタンドを使用してディスプレイすることができます。
パンチやキックもできる戦闘力高めのハロプラ。
この見た目でいろんな動作ができるので、動かしていて面白いキットだと思います。
キャー(≧∇≦)!!ガンダムベースの会長よ~!!会長!会長!
「HAHAHA、みんな可愛いから全員優勝ね」
キャー!会長が二人ー!!
会長!!会長!!
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
一般販売品とはハロの仕様とカラーリングが異なります。
ハンドパーツはボールジョイント式で他のHGシリーズのキットと軸が同じなので、様々なキットが流用できそうです。
こちらはガンダムベース限定のシステムウェポンキットを持たせた状態です。
システムウェポンキットに付属するハンドパーツもそのまま使用できます。
ライフルや格闘戦武器など何でも似合いますね。
以上、モビルハロ[ガンダムベースカラー]のレビューでした!
それではご安全に!