シャバドゥビタッチヘンシーン!!ヒィーヒィーヒィーヒィーヒィー!!

【イベント限定】RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL[クリアカラー] レビュー

はい!それでは!
今回はイベント限定HGより「RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL[クリアカラー]」のレビューです!

「美しいポージング」と「可動性能とプロポーション」を追求した、よく動く非常にメリハリの効いたプロポーションのガンダムBEYOND GLOBALが、イベント限定品でクリアカラーとなりましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は専用の物プラス、補足のペラ紙が一枚付属します。

  • 販売年  2020年09月
  • 税込価格 2,200円

イベント限定「RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL[クリアカラー]」

パッケージはこちら。クリアカラー仕様ということで一般販売品の物を単色にしたパッケージになっています。

イベント限定品となっていますが、ガンダムベースでも購入することができます。

シールも一般販売品と同じメインカメラを再現するための物が付属します。

こちらが完成したRX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL[クリアカラー]になります。

ダークグレーの関節パーツ以外がクリアカラー仕様となっており、全身スケスケのボディになっています。

今回はスミ入れやシールを貼っていない、完全素組の状態です。

後ろから。BEYOND GLOBALのすらっとしたプロポーションはそのままです。

異なるのはカラーリングだけで、付属品などは一般販売品と全く同じになります。

頭部をアップで。メインカメラのシールを貼らなくてもパーツでの色分けがしっかりしているので、全く問題ないと思います。

他のRX-78-2 ガンダムのキットとは異なる、キリっとした目つきの顔つきになっています。

胴体から腰にかけてアップで。

二の腕や股関節部分などが特に、内部の関節構造が透けて分かりやすくなっているかと思います。

フロントアーマーの連邦V字マークもクリアイエローの別パーツでの色分けになっています。

バックパックはダークグレーのままでした。

バーニアはバックパックと一体型の構造なのも変わらずです。

ビームサーベルはカッチとハマる構造になっており、すっぽ抜けないようになっていました。

脚部をアップで。この辺りもスケスケなので関節の構造が分かりやすくなっていますね。

ひざ部分の〇モールドも別パーツでの再現になっていました。

付属品は一般販売品と変わらず、ビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル×2、右銃持ち手、左平手が付属します。

ビーム・ライフルとシールドを持たせて。

ビーム・ライフルはスコープ部分のみクリアカラーになっています。

一般販売品のRX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBALと並べて。

関節部分のグレーの色合いも若干ことなりますね。

【HG】RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL] レビュー

ビーム・ライフルを持たせて適当にポージング。

上半身、下半身、全身よく動くキットなのも変わらずです!

スタンドは他のキットの物を使用しています。

ビーム・ライフルの両手持ちやシールドのバックパック保持などもできます。

ビーム・サーベルを持たせて。

バックパックから引き抜いてハンドパーツに持たせるガンダムの代表的な武装ですね。

シールドは前腕に接続するか、ハンドパーツに持たせて保持させることができます。

サーベルのエフェクトは2本付属するので、二刀流もできます。

「クリアカラーガンダム三銃士をつれてきたよ」

「クリアカラーガンダム三銃士?」

【HGUC】1/144 RX-78-2 ガンダム 限定クリアカラーバージョン レビュー【イベント限定】RX-78-2 ガンダム[クリアカラーVer.] レビュー

左からHGUC No.21 ガンダム(2001年)、No.191 REVIVE版ガンダム(2015年)、BEYOND GLOBALガンダム(2020年)になります。

()内は元キットの販売年で、時代と共にガンプラも進化しているのが分かりますね!

以上、RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL[クリアカラー]のレビューでした!

それではご安全に!