Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋成年向け
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋紳士向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/12 11:00更新]
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 Destroyer Ver. 全高約175mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス 〈アギト〉 全高約155mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール グランデスケール マガツキ 全高約250mm NONスケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 全高約140mm 1/10スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

7,535円

3,850円

8,463円
はい!それでは!
今回はHGAGEより「ジェノアス」のレビューです!
「機動戦士ガンダムAGE」より、第1部フリット編に登場する地球連邦軍の量産型MS「ジェノアス」がガンプラHGAGEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムAGE
- 販売年 2011年10月
- 税込価格 1,320円


パッケージと付属のシールはこちら。メインカメラやセンサー類、肩のグレーを色分けするシールが付属します。

付属品はビームスプレーガン、ビームサーベル、ヒートスティック、シールド、左平手になります。
ビームサーベルエフェクトの1本は余剰パーツです。


こちらが完成した【HGAGE】ジェノアスになります。「機動戦士ガンダムAGE」のフリット編に登場する地球連邦軍の量産型MSで、全身白とピンクの初代ガンダムのジムっぽい量産機然とした見た目。パーツ数も少なく小一時間でサクッと組めました。


武装はビームスプレーガンにヒートスティックのみとメチャクチャ弱そうな構成。機体がシンプルな分、思う存分全身をグリグリ動かせるキットになっています。



頭部は前面をクリアパーツで覆ったのっぺらぼうな見た目ですが、内部にはメカモールドが造形されておりグレーのシールで色分可能。額と後頭部のセンサーもシールで色分できます。



胴体はウエスト部に可動軸があり前後に動かしたり左右に振ったりできますが、動かした後は隙間ができ易いです。



肩アーマー3か所にあるスラスターは別パーツで造形されており、前後の縦長グレー部はシールで色分。ハンドパーツは左右持ち手と左手に平手が付属し、手首部は少しだけスイング可動します。

バックパックはシンプルにバーニアが1基造形。2軸接続なのですが主流のキットとは互換性がなく、固くて外れませんでした。



腰部はサイドアーマーのみ可動。リアのスラスターっぽい部分の内部は塗装が必要です。



脚部は接地性が良く全体的に可動範囲は広いのですが、太ももがフロントアーマーに干渉するので足をあまり前へ突き出せないです。

足裏には肉抜きがあります。


武装のビームスプレーガン。特にギミックは無く銃口下のセンサー部はシールで色分できます。


腕部に装着できるシールド。内側にはヒートスティックを収納できます。

ジェノアスにビームスプレーガンとシールドを装備。





ビームスプレーガンでアクション。弱っち過ぎてUEのMSには全くダメージを与えられないぞ!!





ヒートスティックの赤熱状態を再現するには塗装が必要で、先端をビームサーベルに取り換え可能。ジェノアスってビームサーベル使ってたっけ?



UEのガフランやディーヴァ隊のMSとブンドド。AGEは敵味方でMSのデザインがはっきりと分かりやすいのが良いと思うの。(小学生並みの感想)

以上、【HGAGE】ジェノアスのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】
HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス (機動戦士ガンダムAGE)
【DMM】

1,056円
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ジェノアス 「機動戦士ガンダムAGE」
