プレナム速報は「プラモ月末発売日集中禁止法案」を推し進める政党を支持します。

【HGUC】ジム・コマンド(宇宙仕様) レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋一般向け

駿河屋おもちゃ

[PPRP]駿河屋HENTAI向け

プリキュアストア

[PPRP]Amazon今月の新商品[07/10 9:00更新]

[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 信玄 全高約162mm ノンスケール プラモデル

[11%OFF]グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit ブルーインパルスカラー Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーA 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[19%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス B1R-M シャーシキット スキンカラーB 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 51aiUNLdWbL._AC_SL1000_.jpg

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[34%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[1%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル

[25%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル

【Amazonおすすめ中国製海賊版ガンプラ】

HiPlay LADoTOYS 1/12 冒険小隊 三毛猫娘 トーニャ 薬草採集師バージョン ERA-002 可動フィギュア 塗装済み 完成品

HiPlay CANG TOYS 蔵玩閣 界神の戦い スサノオ 豪華版 WG-MGGS003 全高約200mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay EDDAS 1/100 ヴァルキリー 色分け済みプラモデル 組み立てキット

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

【R.C.W】神馬模型 黄金武士モデル 組立式 全武装形態 合金製品 20cm 可動

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGUCより「ジム・コマンド(宇宙仕様)」のレビューです!

OVA「機動戦士ガンダム0080」より、一年戦争末期に開発された全面改修後の局地専用機体「ジム・コマンド(宇宙仕様)」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダム0080
  • 販売年  2004年11月
  • 税込価格 880円

※2024/06/13 写真を差し替えました。

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージとシール。股関節周りや脚部の赤い部分を色分けする物です。

付属品はビーム・ガン、ビーム・サーベル、シールド、左平手です。

写真左の寒冷地仕様で使うシールドのグリップは余剰パーツです。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】ジム・コマンド(宇宙仕様)です。OVA「機動戦士ガンダム0080」に登場する地球連邦軍の量産型MSで、宇宙空間での戦闘用として配備されたジム・コマンド。

宇宙仕様ということで地上(コロニー内)仕様のオリーブカラーのジム・コマンドとは、ランドセルの形状と装備している銃器が異なるぞ!

地上仕様と同じくキットのベースは2003年に発売されたジム寒冷地仕様で、頭部や手足、腰など所々装甲の形状が変化。

全体的に構造が古く可動範囲は狭めで合わせ目が目立つ部分が多めで、バーニア内部やビーム・ガンなど細かく塗装が必要な個所もあります。

ジム・コマンド(地上仕様)と比較。ランドセルの形状と装備が異なります。

【HGUC】ジム・コマンド レビュー

ジム寒冷地仕様と比較。

細かい違いはこちらで比較してるぞ!

【HGUC】ジム寒冷地仕様 レビュー

頭部のバイザーと額のセンサーはクリアパーツで造形されており、側面の〇や口の部分は赤いパーツで色分。

バルカン部は塗装が必要です。

胴体は首関節や襟元をグレーで塗装要。

右肩にはアンテナが備わっており、肩関節はシンプル1本軸。

ランドセルは地上仕様と形状が異なり、姿勢制御用バーニアが6基あるタイプ。

主流の2軸タイプキットとは互換がありません。

腕部は肩アーマーのダクトや手首部分を塗装が必要。

前腕にガッツリ合わせ目が出ます。

ハンドパーツは右は銃持ち手のみで、左手は持ち手と平手が付属。

リアアーマーにはビーム・サーベルを2本装備。

フロントアーマーは1本軸な構造なので、無改造では左右切り離せないぞ!

股下の赤い部分はシールで色分。

股関節はボール軸でスタンド穴もありません。

脚部はふくらはぎにある長方形型のディティール内部を赤いシールで色分。

太ももやスネに合わせ目がガッツリ出ます。

足裏に肉抜きはありません。

地上仕様ではブルパップ・マシンガンでしたが、宇宙仕様ではビーム・ガンが付属。

後部のEパックっぽい部分は赤や白で塗装が必要。

シールドはジム・カスタムやヘイズルなどと同じタイプが付属。

地球連邦軍エンブレムなどが造形されていますが、シールはありません。

アクション

ビーム・ガンとシールドを装備。

一年戦争後期にGM系量産機に配備された物の改良型というビーム・ガン。

グラつくことなくしっかり保持できるぞ!

左平手もあるので手を添える持たせ方も可能。

ビーム・サーベルは昔ながらのハンドパーツ一体物が1本だけ付属。

一応は他キットのエフェクトをグリップに取り付ける事もできるぞ!

ゲルググイェーガーやザクⅡ改とブンドド。

【HGUC】ゲルググJ レビュー 【HGUC】ザクⅡ改 レビュー

以上、【HGUC】ジム・コマンド(宇宙仕様)のレビューでした!

それではご安全に!

【Amazon】

HGUC 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 ジム・コマンド(宇宙仕様) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

【DMM】

【駿河屋】

プラモデル1/144 HGUC RGM-79GS ジム・コマンド(宇宙仕様) 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場