Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋一般向け
[PPRP]駿河屋HENTAI向け
[PPRP]Amazon今月の新商品[06/16 17:00更新]
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ウィルバーナイン 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[14%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) ヘキサギア ガバナー アースクライン・バイオメカニクス オペレーターセット 全高約70mm 1/24スケール プラモデル
[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 全高約180mm 1/1スケール プラモデル
[32%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アーマード・コア ミラージュ C03-HELIOS ウィクトーリアVer. 全高約220mm 1/72スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア エルメダ 全高約185mm ノンスケール プラモデル
[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール ドゥルガーI 〈キャットアーマーVer.〉 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[22%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. 全高約165mm ノンスケール プラモデル
[7%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ウルフさん 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 酋長大陸 1/144 ザーロフM1【内務省カラーリング】メタリックブラック 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陆 1/44 超機動騎兵 ズクローン クリアブラックスペシャルエディション ZA-11PS 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ザロフM1型【海軍陸戦隊仕様】 全高約120mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
HiPlay 酋長大陸 1/144 超動騎兵 ヒバリ【ブルーグレー.Ver】OCR-122 全高約130mm 色分け済みプラモデル 組み立てキット
[PPRP]DMMで購入

8,683円

6,127円

3,691円
はい!それでは!
今回はHG SEEDより「ザクウォーリア」のレビューです!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、ZAFTの正式採用モビルスーツ”Zaft Armored Keeper of Unity”「ザクウォーリア」がガンプラHG SEEDにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 販売年 2004年11月
- 税込価格 1,100円


パッケージと付属のシールはこちら。シールはモノアイを色分けする物のみです。

付属品はMMI-M633 ビーム突撃銃、MA-M8 ビームトマホーク、右銃持ち手、左平手になります。


こちらが完成した【HG SEED】ザクウォーリアになります。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するザフト軍の量産機で、宇宙世紀シリーズの初代ガンダムから登場するザクⅡがモチーフになっているためSEEDアンチの1st原理主義者達の怒りを買った機体になります。


別途ガナーザクやブレイズザクファントムなども立体化されていますが、こちらはウィザードを装備していない素のザクウォーリア。
SEED放映時の2004年に発売された古めなキットですが、シールはモノアイのみで各所パーツ分割でしっかり色分けされていました。


ガナーザクウォーリアと並べて。ザクウォーリア自体は同じ物で、こちらのガナーウィザードを装着することもできます。
【HG SEED】ガナーザクウォーリア レビュー
【HG SEED】ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) レビュー


ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)とも比較。こちらのブレイズウィザードを装備することもできます。
【HG SEED】ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) レビュー



頭部。モノアイレールや動力ケーブルは別パーツで造形されており、モノアイはシールで再現。
モノアイは動かせるのですが、裏側にレバーなどは無くパーツの合いも固めなので動かし難いです。



胴体。胸インテークは白いパーツで造形され内部は黒で塗装が必要。ポリキャップはPC-123プラスの他にPC-7も使用されており、肩関節は胴体側がポリキャップのボール軸になっています。

背中のスラスターはオレンジ色のパーツになっており、各種ウィザードを装着できる軸穴が造形。



肩アーマーは宇宙世紀ザクとは逆で右にスパイク、左にシールドを装着。
シールドはポリキャップのボール軸で可動します。

シールド裏には予備マガジンを装備しており、ビーム突撃銃の物と交換できます。


ヒジ関節は1軸タイプで90度くらいの可動。肩や前腕など左右分割で合わせ目が出ます。

ハンドパーツは左右の持ち手と右銃持ち手、左平手が付属。



フロントやリアスカートのオレンジダクトは別パーツで造形。サイドのハンドグレネードは取り外せます。

股関節はボール軸でスタンド穴はありません。



ふくらはぎ周りのスラスターは別パーツ化されており、ヒザや足首の可動範囲も広め。スラスターや足首装甲は可動します。

足裏に肉抜きはありません。


ビーム突撃銃。マガジンは可倒式で脱着可能。サイドグリップも可動します。


リアアーマーがスライドするギミックが再現されており、マガジンを倒してマウントもできます。

ビームトマホーク。刃の部分は塗装で色分けします。シールド内への収納ギミックは再現されていません。

ビーム突撃銃を装備。



ビーム突撃銃でアクション。古めなキットですがグリグリ動いていろんなアクションポーズを採らせられるぞ!

マガジン交換。




ビーム鬼越トマホークでアクション。よく動くのはいいのですが、脚を曲げすぎすと動力ケーブルがポロリすることがありました。

ガナーザクウォーリアとブンドド。

アスr…アレックスとシンの仲良しコンビでブンドド。

以上、【HG SEED】ザクウォーリアのレビューでした!
それではご安全に!
【Amazon】

HG 1/144 ZGMF-1000 ザクウォーリア (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
【DMM】
【駿河屋】

プラモデル1/144 HG ZGMF-1000 ザクウォーリア 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
