プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGGBB】ガンダムリヴランスヘブン レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/25 10:30更新]

[5%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア シャルメド 全高約165mm ノンスケール プラモデル

[24%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 出雲 全高約175mm ノンスケール プラモデル

[8%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[23%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 アレンジウィッグ ウルフレイヤーカット 全高約64mm 1/10スケール プラモデル

[15%OFF]アニュラス[Annulus] 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 [グリッドマン ユニバース] ノンスケール 組み立て式可動プラスチックモデル

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 万象聚変 Vientiane Fusion 1/100 天啓 黒色版 ブラック・アポカリプス 全高約23cm 色分け済みプラモデル 組み立てキット

[ToyBase] 機甲方舟 MechaArk 1/100 覇道タイタン 高さ25cm 組立式プラモデル

組み立てブロックキット アクションフィギュアブロックモデル 2366ピース 組み立てビルディング ブロック 大人向け ブロックのおもちゃ コレクター収集可能なハーフメカディテールビルディングセット 大人と子供用 誕生日 新年ギフト (黒悟空)

HiPlay 核能矩阵 Nuke Matrix MAD WOLF FF0119 癲狼「狂気の狼 カロリーナ・ロルフィ」機甲少女 1/12 組み立て式 プラモデル

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGGBBシリーズ「ガンダムリヴランスヘブン」のレビューです!

2021年秋より配信されるガンダムブレイカー バトローグに登場するガンダムデスサイズヘルの改造機、ガンダムリヴランスヘブンがHGシリーズにて立体化しましたので、レビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 ガンダムブレイカー バトローグ
  • 販売年  2021年11月
  • 税込価格 2,200円

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

HGGBB「ガンダムリヴランスヘブン」

パッケージと付属のシールはこちら。シールはメインカメラや機体各所のブルー、アクティブクローク裏のイエローを補う物になります。

付属品はビームランスのみになります。HGACガンダムW系のフレームが流用されているので、平手やサンドロックの角度付きハンドパーツが付属しています。

またビームエフェクト部はHGUCシナンジュの物が、その他HGACガンダムデスサイズや本キットリリース時にはまだ発売予定のないガンダムデスサイズヘルのランナーが流用されているため、それらの余剰パーツが発生します。

本キットでは余剰パーツ扱いですが、今後発売されるであろうHGACガンダムデスサイズヘルで使用される頭部パーツです。イエローの縁取り部分パーツっぽいですね。

こちらが完成した【HGGBB】ガンダムリヴランスヘブンになります。ガンダムブレイカー バトローグに登場するアイゼン・トウマのガンプラで、元キットのガンダムデスサイズヘルの死神とは逆に天使をモチーフにしたガンプラだそうです。デスサイズヘルと同じくビームランスやアクティブクロークを装備した機体になります。こちらは部分塗装とスミ入れ、つや消しトップコートを吹いています。

アクティブクロークを閉じた状態で。今後発売されるであろうHGACガンダムデスサイズヘルの流用で、ホワイトとライトバイオレッドで色分けされています。表面のコア部分はメタリックブルーのシールでの色分けです。

アクティブクロークを展開。ガンダムデスサイズヘルとは異なり後方へ展開しより高くクロークを掲げる変形です。神々しいシルエットで天使を想起させるとか。

アクティブクローク裏面のイエローはシールでの色分けになっています。その他ゴールド部分は小さいパーツで色分けされています。

頭部をアップで。ウルトラセブンの様なトサカなど特徴的な部位が再現されています。この辺りはデスサイズヘルからの流用はなく、新規造形での再現になります。

胴体周りもデスサイズヘルからの流用はなく、腹部にはガンダムヴァサーゴが元ギミックというメガソニック砲が内蔵されています。前腕部にはクリアパーツが使用されており、こちらにはゼロシステムが内蔵されているそうです。

フロントアーマーはデスサイズの物が流用されており、腰関節の構造もガンダムWフレームなので前かがみになる動きが得意です。

脚部はまんまガンダムデスサイズヘルの流用っぽいです。足先の丸モールドなどをゴールドで塗装が必要です。

付属武装のビームランスを持たせて。リヴランスということで、ランスを持ってるみたいですね。先端からビームを撃つロッドモード形態です。

ビームランスをランスモードに変形。グリップ部分はデスサイズの流用ですが、ランス部は新規造形で再現されています。

ランスエフェクトはシナンジュの物が流用されており、カラーリングはクリアブルーのラメ入りになっていました。三角のメタリックブルー部はシールを貼っています。

ビームランスはデスサイズと同じくサイズモード形態にもすることができます。

フドウ・リュウセイの駆るガンダムヘリオスと並べて。こちらもフリーダムやデスティニーなど様々なガンダムを流用したキットになっています。

【HGGBB】ガンダムヘリオス レビュー

以上、【HGGBB】ガンダムリヴランスヘブンのレビューでした!

それではご安全に!