Googleは終わっとるから検索エンジンは”DuckDuckGo”がおススメ!
[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング
[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]
[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル
[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル
[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル
[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
【Amazonおすすめバッタもん】
HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)
HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ
HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット
現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]
[PPRP]DMMで購入
はい!それでは!
今回はHGUCより「シルヴァ・バレト・サプレッサー」のレビューです!
映画「機動戦士ガンダムNT」より、ビーム・マグナム絶対撃ちたいマンの「シルヴァ・バレト・サプレッサー」がガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダムNT
- 販売年 2019年06月
- 税込価格 2,970円


パッケージと付属のシールはこちら。シールは脚部の紫ラインや足首の白い部分などを補う物になります。

付属品はビーム・マグナム、右銃持ち手、左右平手のみ。

ドーベンウルフやユニコーンガンダム、素のシルヴァ・バレトが流用されているため余剰パーツはそれなりにありました。


こちらが完成した【HGUC】シルヴァ・バレト・サプレッサーになります。映画「機動戦士ガンダムNT」の最終盤に登場してビーム・マグナムで主人公を援護していた機体が立体化されました。ビーム・マグナムを撃つためのだけカスタマイズが施されているっていう漢の機体だぞ!!


キットではガンダムUCに登場したシルヴァ・バレトがベースになっており、特徴的な大型バックパックや右腕の交換ギミックが新規造形で再現。ビーム・マグナムもHGUCユニコーンガンダム系のキットに付属する物がDランナーごと同梱されていました。

宇宙世紀100年間近な頃の機体なだけあってメチャデカいぞ!!



サプレッサー仕様となった頭部はツインアイや額のセンサーがオレンジ色のパーツで再現。マスク部も独特なデザインで、細いアンテナが多いので破損に注意です。



胴体部分の装甲はシルヴァ・バレトの流用で、全体的なカラーリングは暗めのダークブルーに。胸のハッチ部分など別パーツで色分けされていました。



腕部は腕交換ギミックのため左右で二の腕部分の形状が微妙に異なるデザイン。外装は流用ですが、フレームっぽいヒジ関節などは新規造形となっています。


右腕の二の腕部分は交換し易いようシンプルな軸接続となっており、カッチリ固定するピンなどないためポージングさせていたらスポスポ抜け易かったです。



サイコミュ兵器などの武装を廃して右腕4本を収納したバックパック。新規造形での再現で巨大サイズでなかなかの存在感。バーニア内部は塗装が必要です。


両サイドにあるスラスターはクロー部分が可動。本体も軸可動します。


バックパックは取り外し可能ですが、主流の2軸式とは形状が異なるので他キットなどには流用できず。


収納されている右腕は4本共取り外し可能ですが、ヒジや手首が可動するのは1本のみで残り3本は形状固定で簡素化されていました。どれも軸穴は開いているので右腕に取り付けることはできます。




フロントアーマーは新規造形で追加装甲の様なディティールが増えています。リアアーマーには右腕を交換するためのクレーンとレールが装備されており、スライド可動するようになっています。




脚部はヒザが細く尖った形状となり、足首はヒール型になってちょっとだけ身長が伸びてます。紫色の丸模様や足首装甲の一部は白いシールで色分します。




シルヴァ・バレト・サプレッサー出撃!パイロットはいったい誰ナージなんだ…?




絶対ビーム・マグナム撃ちたいマン参上!!映画内のひざ立ちポーズもなんとかできます。

(なんやユニコーンのばったもんみたいな奴が戦っとるやん…。ちょっと様子みたろ)

(あかん撃墜されたやんけ!ビーム・マグナムで援護や!!)

(あかん…マグナム撃ったら腕逝ってもうた…せや!!)

右腕パージ!!




右腕交換完了!クレーンがスライドして右腕を交換するシーケンスを再現可能!5発までならビーム・マグナムをぶっ放せるぞ!!

以上、【HGUC】シルヴァ・バレト・サプレッサーのレビューでした!
それではご安全に!

プラモデル1/144 HGUC ARX-014 シルヴァ・バレト・サプレッサー 「機動戦士ガンダムNT」

プラモデル1/144 HGUC RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.) 「機動戦士ガンダムUC」 シリーズNo.199 [5060403]
