プレナムさん最近ガンプラのレビューしてませんね言いますけど、目ぼしいガンプラ売ってませんやん😭😭

【HGUC】ド・ダイ改【プレバン】レビュー

Googleは終わっとるから検索エンジン”DuckDuckGo”おススメ

[PPRP]駿河屋プラモデル売り上げランキング

GW目前セール

[PPRP]Amazon今月の新商品[04/17 21:00更新]

[30%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 ドレスアップボディ【S】 全高約121mm 1/10スケール プラモデル

[20%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) アルカナディア ルミティア ReACT-iF 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[21%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ネクロフェイス 全高約170mm ノンスケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU シャオ 全高約160mm 1/1スケール プラモデル

[定価]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[16%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[12%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 全高約160mm 1/10スケール プラモデル

[8%OFF]壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール スティレット Swimsuit Ver. 全高約160mm ノンスケール プラモデル

[6%OFF]NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)

【Amazonおすすめバッタもん】

HiPlay 1/3 女性 フィギュア 可動 シームレス ボディ ヘッド セット ボディメイク済み 70cm級(満ちゃん)

HiPlay JIAOUDOLL ミディアムバスト 少女体型 美白肌 足取れる 1/6 女性 シームレス素体 フィギュア ボディ

HiPlay SNAA 円卓の騎士団 第2弾 霊皇の守護者 ガウェイン SC-003 特別版 1/144 スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット

現物蔵道モデル創神CD-TG 01日未1/100部合金骨格完成品国創機甲天罰天末 [並行輸入品]

[PPRP]DMMで購入

はい!それでは!
今回はHGUCより「ド・ダイ改」のレビューです!

「機動戦士Zガンダム」より、カラバやエゥーゴが運用したサブ・フライト・システム「ド・ダイ改」がプレバン限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はモノクロの物が付属します。

  • 登場作品 機動戦士Zガンダム
  • 販売年  2019年08月
  • 税込価格 1,320円

※2023/04/11 写真を差し替えました。

目次(クリックしてみな、飛ぶぞ)

パッケージ・付属品

パッケージと付属のシールはこちら。シールはキャノピー部分を再現する黒い物が付属します。

付属品はハンドルグリップとランディング・ギア差し替えパーツになります。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】ド・ダイ改になります。「機動戦士Zガンダム」に登場する主にエゥーゴやカラバが運用していたSFS(サブフライトシステム)で、キットでも実際にHGガンプラを2体まで搭乗させることができるようになっていました。

キットではハンドルグリップやランディング・ギアの展開ギミックは差し替えで再現されており、機体後方にあるフットレストがスライドするようになっていました。別売りのアクションベースで浮かせてディスプレイすることもできます。

表面や裏面から。HGUCの1/144スケールですが、MSを2体乗せられだけあって横幅のあるキットになっていました。

有人機だったり無人機だったりするド・ダイ改。コックピットのキャノピー部分は黒いシールで色分します。

機体各所にあるダクトは赤いパーツで再現。内部にはスリットが造形されています。

MSに持たせるハンドルグリップは差し替えで収納・展開状態を再現可能。収納状態のパーツはカッチリ嵌って取り外すのが難しいのでキットを傷つけないよう注意です。

機体後方の主翼と尾翼は薄く造形されています。

機体後方のフットレストはスライドして展開・収納ギミックを再現。スライドさせるとき結構ガリガリ擦れるので塗装時は調整が必要そうです。

エンジンユニットも赤い成形色となっており、内部には細かくディティールが造形されています。

機体下部に3基あるランディング・ギアは差し替えで展開状態にすることが可能。浮かせてディスプレイする際の収納形態時は蓋パーツで塞ぐことができます。

機体下部の中央にはアクションベースを接続できる太い軸ピンが造形。こちらも未使用時は蓋パーツで塞ぐことができます。

こちらはガンダムベース限定のド・ダイ改(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)です。水転写デカールでラインやマーキングを再現できるぞ!

【HGUC】ド・ダイ改(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)【ガンダムベース限定】レビュー

アクション

ド・ダイ改単体でアクション。MSを乗っけてもいいし、無人機で射出して敵MSにぶつけてもいいぞ!!

リック・ディアスやディジェを搭乗。大柄なMSでも楽々乗せることができるぞ!

もちろんエゥーゴ勢以外のMSも乗っけることができます。

リック・ディアスとガンダムMk-Ⅱで2人乗り。流石にMSを2体乗せると重たくなるので、角度を付けてディスプレするのはかなり危なっかしいぞ!

アムロとシャアのマブダチコンビで搭乗。人は解り合える世界。

以上、【HGUC】ド・ダイ改のレビューでした!

それではご安全に!

プラモデル1/144 HG ド・ダイ改 「機動戦士Zガンダム」 プレミアムバンダイ限定 [5058078]

プラモデル1/144 HG ド・ダイ改 21st CENTURY REAL TYPE Ver. 「機動戦士Zガンダム」 ガンダムベース限定 [5060560]

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,450 (2023/04/11 15:02時点 | Amazon調べ)